• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいヘタレ@FDのブログ一覧

2022年10月03日 イイね!

リハビリ

リハビリコロナ以降すっかりリモートワークが定着したものの、
通勤もなくなって、


その分何が増えたかって、

仕事に没頭する時間と、
それを何とか中和しようとパズルゲームをやったのがまずかった…( ̄- ̄;)


どんどんどんどん、
その二つに時間が侵食されていって、
他のことが何も手につかなくなってきて。
休日すら仕事の事で頭いっぱい。



唯一の趣味も3ヶ月に1回だもんね…


そりゃ色々鈍る。
ちょっとヤバイ。



そして最近イライラも増えてきたとこで。



あれ?
土日ってコロナ前、何やってたっけ…





FD乗ってどっか行く!





だよねー!



ってことで、
ちょい前にみんトモさんがインスタかな?
にあげてたとこ周辺を、

イライラから、前日、
お風呂のことでオカンとケンカしたのもあったので、


日帰り温泉目的に、行ってみる。








うん。
目的地に設定した日帰り温泉施設は、
特筆することもないんで割愛。
写真すら撮ってない。





目的地設定したとこには何ら心動かされなかったのだけど。



行きの高速道路。


知らない白FDとのランデブー♡

楽しかったー!
ありがとー!




ま、
シングルタスクの不器用さんなんで、写真も動画もないですけどね(´=ω=`)
楽しかったからよし。




そっから日帰り温泉でゆっくりするつもりが、

天気イイし。


むしろ前日のオカンとの喧嘩にこだわって日帰り温泉に固執するのももったいない。
ぐらいの気分に…

たぬきうどんもイマイチ…
っつか、ゼロイチとほぼ同じタイミングでうどん出されてもね( ´Д` )
食べる頃に伸びてるから!






近くにどっか寄れる興味惹かれるスポットはないんか!?



と、
日帰り温泉施設でゆっくりする気はなくなり。
検索検索…




けど、ここ行っちゃうと、
大河ドラマまでに帰れるかどうか…( ̄- ̄;)


あ、
NHK +で観ればいいか…



って事で行ってみる。

結局そこは、
みんトモさんがちょっと前にあげてたとこだったけども。





































熊出るんかい…( ̄- ̄;)


何なら日帰り温泉施設はいらなかったな…



ダム、詳しく無いけど面白かった!!
し、凄かった!












帰りの299は、しっかり法定速度以下を守って…( ´Д` )


自分の前に誰も居なくて、
自分の後ろにクルマもバイクも相当数連なってるの、
何で気にせず走れるのかを小一時間ぐらいは問いたい( ゚皿゚)キーッ!!


大河ドラマやっぱり早く観たくて余裕がない。





16号出たらそっちのが快適に走れた日曜日。


横田基地の通りでは、
外人に指をさされ…(''A`)
FDだFDだ!と。
そんなに珍しい( ´Д` )?






16号の複数車線で抜きつ抜かれつ
のバイク軍団。


途中でそのうち一人がヘタレFDのステッカーに気づく。







「水曜どうでしょう」
かと思ってたら、
「水温どうでしょう」だってよ!(笑)


と仲間内で大声で話してるのが聞こえてしまった…( ´Д` )…







いえ、最近そんなに水温気にせず走れてます(?)よー。


を、
やっぱり大声で言えるほど自信ないヘタレの日曜日でした(;´∀`)



車内うるさいけど、
窓開けて走ると色々外の音聞こえるのね…( ̄- ̄;)












Posted at 2022/10/03 22:23:57 | コメント(7) | トラックバック(0)
2022年08月25日 イイね!

三河屋ワークスさん走行会 2022 vol.3

お盆休みを前週まるまるいただいて、そのうち2日ほどはオカン連れて野沢温泉へ。

前日予約で思いつきの温泉旅行でしたが、
行ってみたら、泊まった宿のお隣が、




三河屋さんだった偶然。










それにしてもまぁ、旅館のご飯が美味しいったら!!

つやつやピカピカの白米!!

もちろんその他お料理も美味しくて、食べ過ぎ(;・∀・)…

帰ってから暫く胃が重く( ´Д` )…

体も重いんで、
いい加減ダイエットしなきゃ!!
と思いつつ…
(徒歩8歩の職場続きで肥える一方…( ´Д` ))


盆休み明けっても、恒例の三河屋さんとこの走行会あるからね、

普段仕事ばっかりなんだもの、
2日間、お休みください!


って、お休みしれっと戴いて、





快晴なのは有難いんだけど、

暑過ぎる…( ´Д` )

三河屋さん走行会へまたまたお邪魔して来ましたー!!



ま、もう、慣れてどうでもいいと言うか不思議に思うことなくなった代車で走行会参戦するcheezさんも、


またも代車でしたが。。。




黒に白のTE37変わらないから、ホント違和感なく。。。



暑いし、タイヤも剥れて来たから49秒台入れたらいいなー。


ってぐらいでやはり目標は無事帰る。
な8月の走行会…









暑いからクルマ壊さないようにね、
まずは水温見ながら走ってみる。



代車のオーナーに、水温95度でやめなさい。言われたと言うcheezさん。

95度、この時期無理やー。
って話も直前にしてたのもあって、


そっか。
やっぱりそれぐらいに収まるようにしないとなー。って走るも、

最初はブレーキ効かないし、
やっとブレーキ効くよになったらもう水温95度なんか超えてるし…あっという間に100度行っちゃった…(;´∀`)


7周でやめてそのまま水道近く走っていって、
ホースてラジエターとオイルクーラーにバシャバシャ水掛けて、


( ̄-  ̄ ) ンー、やっぱりこの時期厳しー。





ま、水掛け掛け、様子見ながら走れば大丈夫よね。
今までもそうして来たのだし。

って、
少し休んでクルマも冷えて来た頃、
2回目のコースイン。



様子見ながらの1周目
(・・?)???

なんか、


遅い…


んんん??




気のせい???



様子見ながらの2周目。


っても、fastbeatさんに、暑いから考えて走らないと直ぐタレちゃうからねー。
なーんて話しもしてもらっていて、

3周目ぐらいにはしっかり走って5周目ぐらいにはクーリングして出たいなぁってのもあり。


とりあえず踏んでみる。



遅い…


なんか遅いぞヘタレFD…( ´Д` )


ストレートの最後らへんでチラッと見たスピードメーターが、


86km/h…


えっ?

(つд⊂)ゴシゴシ


見間違え???


目、悪くなったと自覚はあったが、
見間違えだよね???( ´Д` )?





まだ自分を疑っている。




3周目。



ここでしっかり走って外出ないとーー( ´Д` )



って一アクセル生懸命踏んでみた。

っつか、
ほぼ踏抜くレベルで踏んでみたストレート。


見間違えかもしれないからってもう一度よくスピードメーターも見てみる!




87km/h…!!





気のせいじゃない(´Д`)ハァ…


ヘタレFD壊れてる〜〜〜( ´Д` )







としっかり把握できた時点で少し笑った(-∀-`;)





やっぱり壊れてるよね??

と。





壊れてるのはわかった。



しかし、ヘタレに何処が壊れてるのかなんて解るわけもなく…




まさかタービン( ´Д` )??


なんてヒヤヒヤしながらも、


どっちにしろ直すしかないんだけど、

頑張っても90km/hも出ない状態で、高速道路で300kmの距離帰宅なんて無理だよなー( ´Д` )ドシヨ-




下道で帰ることを少し覚悟していた。
それでも帰れりゃいいけど…(''A`)




ってもね、
その前に。



壊れちゃいましたーー!



と先ずは騒いでみる。



だって、絶対ヘタレじゃよーわからんよなことも沢山して来てる経験者がいっぱい居るんだもん(;´∀`)





したらね、








ぱっくり千切れてる…










その場で応急処置をしてもらって、
これで何とか帰れるかもー!!


三河屋さんありがとうございました(T∀T;)




これでとりあえずは帰れそうなんで安心するにしても。



まだ10周しかしてない時点でこの有様の午前中の出来事で。












道の駅で昼食





そして午後。




暑いし走れないし、つまらないし(´・ε・`)





って事で。









この黒い子をお借りして走ってみる(;´∀`)

っても人様のクルマですもの、
うっかり水温99度まで走っちゃったりなんかしてないですよ♪~(´ε` )
(だってメーターがどんなに目を凝らしてもよく見えないんだモン…)



そんなこんなの走行会後…




とあるホテルの駐車場にて、





無事千切れた部分は、金の斧に交換されて、
(金の斧と銀の斧どっちがいい?と聞かれて、
普通の斧!
と答えたものの、金の斧の方になりました(´∀`;))



そしてホテル一泊して翌日!




シルクロードミュージアムを堪能して、




焼津でイタリアン堪能して、



無事帰宅しましたー!!



今回も、
皆様大変お世話になりました...f_(-∀-○)





明日からダイエットするっ!!
って思ってる…今のところ…w


Posted at 2022/08/25 22:41:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2022年05月27日 イイね!

三河屋ワークスさん走行会 5月

またまたお邪魔してきました!三河屋さんとこの走行会!





いつも一緒に参戦してるcheezさん、
今回180sxが廃棄漏れ中(前回の三河屋さんとこで、主治医に踏み抜かれて壊れたw)っつーのがそのまま手付かず?
で、代車で参戦するとは聞いてたが…





いつもの180sxじゃないけどあんまり違和感無い…

代車がFDってのもあり得ないが、運転手(主治医)付きって何ww


もぅ、自由過ぎてついていけないw


さて今年2回目の走行会!


いささか前回のタイムが想定外過ぎたので、
どうなる事やら( ´Д` )


やっぱり夢だった。


なんて事ないだろうな…( ̄- ̄;)
4年ぶりのせっかくのニュータイヤをいつものごとく浮かれて福井だの和歌山だののFD中距離ドライブで思いっきり楽しんでしまった…
あ、和歌山のブログあげてなかった…
すでに、あれっ?
この間新しくしたばっかだよね?

なタイヤンに…(´・ω・`)ショボーン



って事で目標は、
結局今までと変わらず無事帰る!
ことと50秒切り。





しかしだ!



リモートワークの運動不足が祟って上手く運転が出来ない…( ´Д` )
(日々の歩数が200歩程度×既に3年以上…(-∀-`;))

元々下手くそなヒール&トゥ



スカッ、スカッて失敗ばかり…(''A`)




か、カッコ悪い(T∀T;)




アカーン( ´Д` )

これはタイヤとか、FDとか、タイムとか、
そーゆー問題では全然ない( ̄- ̄;)

それ以前のヘタレの問題だ!!




そんな状態なもんだから、
アキレス腱伸ばしてみたり(足攣った…)、
屈伸してみたり…



で、グルグル周回してると、
今度はタイヤがズルズルしてくる…
水温あっという間にあがっちゃう( ;∀;)



そこに冷静なfastbeatさん、

ずっと走っちゃダメ( ̄・ω・ ̄)


アタックする時とクーリングする時と、メリハリつけないと!


のアドバイス。




なるほど!
ついうっかりグルグル走り過ぎなのでね、
(走ってるうちに楽しくなっちゃって全て忘れる)
2周サイクル基本でゆっくりと。と、頑張ってはしる!と変えて走ってみる。



相変わらずスカるヒール&トゥ…
カッコ悪い(ノД`ll)

クルマだけはカッケーのに!!!



Kzさんありがとー♪






が、
やっぱりまだ新しかったニュータイヤン。
2つの目標のうち1個。
50秒切りはなんとかなった。

後は無事帰る!


だけだったんだけど。


ヒール&トゥの感覚思い出さないと!!

が追加された今回の目標。


いや、思い出すつっか、もっと練習しろやってね( ̄- ̄;)



走行会終わる頃には何とか下手くそだけどヒール&トウらしき今までの感覚も何とか戻り…



もっと走らないと!の前に、
もっと普段運動せいっ!

と己の普段を反省する回になりました…




が、

反省会。






もっとお料理あったのに、
やはりアルコール多く取り過ぎる分、
食べ切れず(''A`)


己の普段を全然反省出来ていない…




のは置いておいて…
美味しかった!楽しかった!

ほんっと三河屋ワークスの皆様!
毎度毎度楽しい走行会+αをありがとうございます!!



2次会…



ホテルのcheezさん部屋で。


何を話してたのかも定かではないが。
(・∀・)スンスンスーン♪

な気分で翌日!




雨( ̄- ̄;)


結構な雨にお見舞いされながらも立ち寄った所はギリ小雨程度で。










川口浩体験ww





後の!









オサレなランチ♪


ら辺の詳細はcheezさんブログで!







Posted at 2022/05/27 22:04:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2022年05月04日 イイね!

2022 GW

実は2021も最高に最高なツーリングしてましたが、
ブログ上げる気にもなれないご時世というか…


でしたからね、

あげてなくて、
結局、

あれ?
去年の今ころ、何してたっけ…



を、
下手くそに撮りまくったスマホの写真を見るしかなく…( ̄- ̄;)


やはりまとめてどこかに保存しておきたい。




と思いつつ。


今年もやっぱり写真撮りまくったのに、

プログ書くクセがすっかりなくなった今…


行程だけあげるしかない…




















道中、そこじゃないとこ通ってんだけど、
今更まぁちょっと違うのは置いておいて。
























































































































































ツーリング最後はななさんとヘタレでこの街道を南北に別れるとこで。


ヘタレは南下。


ここからは7女子と別れて帰路に着く?わけでもなく。最初にはっつけた地図のとこまで。


高野山、九度山を周って帰りました。



とてもじゃないけど1回でブログ書ききれなかった…( ´Д` )


こんなに端折ったのに…


Posted at 2022/05/08 22:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月15日 イイね!

まず、ニヤける

まず、ニヤけるこのクルマ、
買ってなかったら今の自分居ないなと思う
それが良いのか悪いのかは知らん。
Posted at 2022/03/15 22:58:21 | コメント(1) | クルマレビュー

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation