• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいヘタレ@FDのブログ一覧

2019年11月04日 イイね!

オカン、退院6日目。

若い人でも、骨折したら3ヶ月は要すると言う、
腰椎骨折。


2ヶ月目にして元気に自宅に戻ってきたオカン。


初日。

元気に動く。


が、
突如、もうダメ(''A`)


と、
ベッドに横たわる。


2日目。


ちょいちょい動くが、直ぐに寝たり起きたり。



3日目。

溜まった家計簿に手を出し始める。


4日目も家計簿。



5日目辺りで、また辛そうに。




そして6日目。



やたら具合悪そうに寝込む…







午前中、


やっぱり外行って歩かないと!


と、散歩に出かけたのだけど。帰って来てグッタリ。






動き過ぎやねん(# ゚Д゚)
あれほど何もしないでゆっくりしてろ言うたに!




家事はほぼヘタレが担って、
好きな事はさせてますが( ̄- ̄;)
それがヒマを持て余すのだろうか…




しかし本日は相当辛そうで、

午後にはもう、
なんだか顔面真っ白( ´Д` )



いくら本人が大丈夫と言ってても、

こりゃ、退院させるの、やっぱりちょっと早過ぎたかな…(´Д`ι)

と後悔するぐらいの血の気の引いた顔色。






「なんだか顔が乾燥しちゃって…」



って、
ヘタレが前にあげたことある化粧水のスプレーを、
朝から何度もシューシュー顔にふりかけてて。




足が冷えるとか。



あー、もう、
こりゃ病院逆戻りかなって…(´ω`;)
思ったよね。







んで、夕方。

「だいぶ良くなったー♪」


ってまた少し動き始めたオカン。


うん。
少しは顔色良くなったかな?





そしてまた顔にシューシュー化粧水を振りかけるオカン。




んで、その化粧水を掌で顔全体に馴染ませてこっちに振り返ったらね。








なーんかまた顔色悪い…


けど、今度はなんか、顔色悪いのが…
"まだら"。




唇なんか、白い手の後ついてる感じ。




(ー_ー?)ン?






本日オカンがシューシュー顔に振りかけてた、
化粧水と思ってたスプレー。







ヘタレが色が白過ぎて使わなくなったBBクリームスプレーやんけ…(´Д`ι)





相当顔色悪い思ってたけど、、






騙された…(○´д`A)フキフキ








オカン!それ、BBクリームやんけ!
そんなんつけても潤わねーヨ(''A`)

白くはなるだろーけどね…(-∀-`;)




「Σ(゚Д゚;エーッ!」
って大笑いしてくれちゃってるけどさ…( ´Д` )








ってことで、



本日、



オカンがホントに具合が悪かったのか、


ちょっと動き過ぎて疲れただけのとこに、
間違えて色の合わないBBクリーム塗りたぐってて顔色悪く見えてただけなのか、





まったくもってホントがわからないヘタレです…( ̄- ̄;)




今なんか普通に風呂入って歯磨きしながら
テレビ見て笑ってるし…(;-ω-)





ホントはもう色々出来るのに、
出来ないフリしてんじゃねーのか?とか。



そんな考えが頭に過ぎるヘタレは、
疲れているのでしょうか…( ´Д` )







Posted at 2019/11/04 21:53:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | つれづれ
2019年10月14日 イイね!

混ぜるな危険

基本ヘタレはバカだったので。

勉強嫌いで数学やら化学やら、
国語も歴史も地理も英語も。

なーんにも勉強せずにこの年まで生きて来ました。


今思うと、
良く生きてこれたなって…

偏に、
オトンとオカン、
周りの人達が生かしてくれて来たんだなぁと思う。




学生時代。
そんな難しい数式やら化学式やら、
国内外の言葉も地理も、

知らんでも生きていけるやんけ( `д´) ケッ!



って思ってたけどね。





今になって心の底から思う。




覚えられるウチに、何でもいいから覚えとけ( ´Д` )

と、

子供居たら言ってるんでは無いだろうかと思う(;´∀`)ツタワラネエ-




今となってみりゃ面白そうな地層の話も、
キレイな鉱物も、
どうして?何で?どうやって?
が、なぜもっと前に気づかなかったんだろう。


そして、
そんなん絶対要らないかなと思ってた英語も国語も数式も。
勉強不真面目だったから、今、めっちゃ仕事でも苦労する( ノД`)シクシク…


そして一番、
生き死にに関わる事って、学生時代絶対無駄!って思ってたトコなんだな…( ̄- ̄;)




この年で気付いても根本的に学ぶには難しいが、





自分なりに化学してみた。
(化学なんて研究家だけ知ってればいいと思ってた(´Д`ι))







それは、
「混ぜるな危険」。





もちろん、勉学的には何の知識も無いが、
生きる力的に、混ぜるな危険は守ってる。





が、



そも、


何と何を混ぜたらダメなん(´・ω・)?

小学生の時にこう言う疑問を持ちたかった!
とりあえず今は、そう書いてあるから他の混ぜるな危険モンとは混ぜてないレベル。



っつーのもね。





結構マメにしてるはずのトイレ掃除。




それでも何だかくすんでるし、直ぐに汚れるし…(-""-;)


同じ様に掃除してるのに、


使う事が多い1階のトイレは黄色っぽく、
使う事が少ない2階のトイレは黒ずんでいる。



日頃使っている洗剤はどちらも中性洗剤。




この違いは何( ´Д` )?






調べた。



黄色くなるのは尿石。

尿石には、酸性の洗剤。


有名どころの洗剤はサンポール。

「一かけ三こすりサンポール♪」

って、ホントにキレイになるん( ´Д` )?

年代バレw



黒ずみには塩素系の洗剤。


以前、ドメスト。オカンが買ってきて、何かニオイが強烈過ぎて以降買わなくなった記憶あり( ̄- ̄;)




って事で、


半信半疑、サンポールと、

ドメストはどうしてもニオイのイメージから買う気になれなかったので、

ちょっとアメリカンなイメージのする、

塩素系洗剤のスクラビングバブル。



買って来て、
それぞれ。


1階トイレと2階トイレでお掃除(`・⊝・´)










っつか。



サンポール、

スッ、スゲー!!Σ(゚Д゚ )

めっちゃキレイになる!





っつか、

スクラビングバブル、

スッ、スゲー!!Σ(゚Д゚ )

めっちゃキレイになる!





これ、
化学の知識あったら、
中性洗剤で苦労してゴシゴシ時間費やして、

んでもって、キレイにならない( ´Д` )



って、

ムダなコトしてないんだよね( ノД`)シクシク…




すごいよ、
汚れ落ち、全然違うもん!
1階も2階も超キレイになったもん!
(トイレネタなので、before/afterで写真は載せないけど(;´∀`))



くそー( ´Д` )

何でちゃんと勉強しなかったんだ、自分( ´Д` )

どれだけトイレ掃除にムダな時間過ごして来たのかと思うと、ものすごーく悔しい!!!







しかし、
この二つの洗剤。

1階と2階に置いてあるから大丈夫だとは思うけど…




混ざること無いよね( ̄- ̄;)?

決してヘタレ自ら混ぜる事は無いと思う。



が。




液体物が少なくなってくると、

とりあえず何でも1個のボトルに移して1個は片付けようとするオカン!
って生き物がウチにはいるのだ…

空いてる容器にサイズ感だけで中身を移したり…( ̄- ̄;)
若干、内容物のサイズ合わせに命掛けてる感も否めない…



今は、腰痛骨折で入院してるからいいけど。



退院して元気に動ける様になったら…



同じトイレ洗剤でしょ?って、

絶対やる( ´Д` )





今からとりあえず、
酸性とか塩素系とかは置いておいて、


1階のと2階のトイレ洗剤は絶対混ぜるな!(`・⊝・´)



って教育しとかないと……(;´Д`)ウウッ…






教育って、ホント大事!





いや、
知ってるコトが多いに越した事はない(´Д`ι)






ってトコに辿り着くまで。



頭良い人はもっとずーっと早くわかってんだろうなぁ…(´ω`;)





ほーんと色々ちゃんと勉強しとけば良かった…(;´Д`A ```


Posted at 2019/10/14 21:51:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | つれづれ
2019年10月06日 イイね!

フライパン買ったった♪

クラッチ交換の後の感想が…
見返してみたら、

4年前とほぼ一緒( ̄- ̄;)






昨日、クラッチ交換完了後にヘタレFD乗った第一声。

「Σ(´д`*)ウオッ! 何だこれ!クラッチ、踏んでないみたい!!」


って喜んでたら、

「ヘタレさん、前回クラッチ交換した時もおんなじ事言ってたよね( ̄- ̄;)」


と、メカのSさんに突っ込まれ…



んなわけなかろう!


と、
前の整備手帳やブログ読み返してみたら…




やっぱりおんなじこと思ってた事が書いてあって…






全然成長していないヘタレです…(-∀-`;)





んで、ついでの作業色々して貰って、
大分前に買ってあったブレーキローターも交換して貰って…

メカのSさんが、


「リアのブレーキパッド、換えないとね…」



って、


Σ(゚Д゚;エーッ!?



っと思って整備手帳見返してみたら…






4年以上付けっぱなしだった( ̄- ̄;)





走行距離考えたら、

そらね…(;・∀・)






ブレーキパッドは色々ウチに在庫があるんだが…

それ以前は色々換えてたもんだから、
そんなに変えてないとも思っても見なかった…( ̄- ̄;)


しかし在庫のパッドはほぼジムカーナパッド。



色々とバタバタしてて、ジムカーナからは遠のいて、
4年以上経ったんだな…


2年位かと思ってた。



とは言え、まだまだバタバタしててジムカーナは無理だしね。←無理っつーか、やると余計に悶々となるので…



今のパッドで何ら普段乗りもショートサーキットも不満もないので、
次はおんなじヤツでパッド交換。ですね…(-∀-`;)




そこら辺走る分にはいいけど、
サーキットは無理だからねー!!



と、社長に念押しされちゃったし…( ̄- ̄;)



いつもとは何か違うキーキー音、たまーにするなぁとは思ってましたとも!
換えます。はい。
っつか、お願いします(-∀-`;)





それにしても、クラッチ変えただけで車自体が軽くなったよな…


なんとも気持ちよく走ってくれるもんで、
もう、それだけで気分が良くて((*´∀`*))


あぁ、やっぱり、


RX-7は最高だ!




って、近所の用を足すぐらいしか乗れてないんだけどもね…(-∀-`;)






オカンのお見舞い行く途中にあるホームセンター。

中にある100均に用あって病院帰りに寄ったら、
100均でつい、色々買い込んで、

さらに併設のホームセンター…




どうしても、

小さいフライパンが欲しくなって…


買ってしまった…( ´Д` )






毎朝、一人分作るのに大き過ぎるフライパンしか無くてね。

何だか無駄に労力使ってる気がして、
小さいフライパン、
安いので良いから欲しかったのよ…( ´ー`)フゥー...



しかし、
T-falのフライパンが半額になってて、
どうせ買うなら!

となって…

散々悩んで、そのT-falのフライパンより、もうちょっと安かったサーモスのフライパン、買っちゃった♪




これで明日の朝から変な不満無くなるわー♪




って喜んでんだけど。


1600円くらいだったよね。フライパン。





クラッチ交換やら、
パッド交換やら、



悩みもせず出来るこの違い…( ̄- ̄;)




フライパン買うのなんか、
そんなに悩まない金額だと思うんだけどねぇ…、クラッチ交換とかパッド交換とかに比べたら…(;´∀`)



1時間位フライパン売り場でウロウロしちゃったよ…( ̄- ̄;)



悩まないで早く家帰って来て他の事する方が有意義だったんではないだろうか…とかちょっと思う。


けど悩むフライパン。


悩んだけど、
買えて良かった♪





Posted at 2019/10/06 21:49:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | つれづれ
2019年09月23日 イイね!

考えてみたら…

8月の三河から帰ってきて、
週末、洗車出来ず…( ̄- ̄;)


の、空けて火曜にオカンが救急車で運ばれる事件あったもんだから、
なんだかバタバタしてて、

色々手付かず( ´Д` )


先週と今週が3連休なお陰でやっと追い付いて来た!?



いや、

もう、ガソリン、貧乏マーク付いてて仕方無しに病院帰りにGS行ったら、


手洗いコーティング、半額っす!


みたいなこと言われて、

早く帰って仕事せなあかんのに( ´Д` )
と思いつつ、

お願いしちゃったよ( ̄- ̄;)


したら、GSのお兄ちゃん。
S14で、ドリフトやってるとか。


やけに給油中、視線感じるなぁと思ってたんだが…



ゼッケンの跡ついてましたけど、
サーキット、行かれるんですか(*´∀`)?

な質問。


自分で洗ってやりたかったけど、
ゼッケン跡ついてたおかげ?
で、GSで優しく?してもらえた(笑)


ま、
これはこれでいっか(笑)


作業の間、近くのブッグオフで、有益な(仕事の)本も買えたし。


車話、少しだけでも出来たおかげで、
帰ってから仕事も捗って、
明日は休めそう♪(今まで仕事に掛かったが…( ̄- ̄;))



人間、余裕がないと、
全部ダメになる気がする…



やっと、FD洗ってやれた…
(人頼みだが…(-∀-`;))


今日、
スタンド行って良かった♪




あー、
エンジンオイルとブレーキフルードも交換行きたいー!!



来週行けっかなぁ…(´ω`;)




Posted at 2019/09/23 01:36:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ
2019年09月08日 イイね!

ナスとピーマン

オカンの緊急入院にて、
急に、一人で冷蔵庫の中身を片付けなくてはならなくなったヘタレ。


何でウチの野菜室、


ナスとピーマンばっかやねん…( ̄- ̄;)



オカンと二人暮らしというコトを全然考慮もせず、

大量のナスとピーマンを持ってきてくれたヘタレ兄。





いや、有難いけどね、

そんなに食べれない…
(何なら買ったナスなんかも入ってたりして…)

ってオカンは言う訳もなく、
とにかくウチの野菜室は、ナスとピーマンで埋め尽くされたわけだけど、


ナスとピーマンの大量消費からオカンが脱落し、

消費するのは今やヘタレのみなのだが。





ナスとピーマンの下敷きになっててヘタレに認知されてなかったトウモロコシも救出。



野菜室を片付けるべく本日はナスとピーマン、シシトウ、ネギの、


なんて言うのかね、
素揚げして、だし汁で軽く煮て、
大根おろしとかいわれ大根、鰹節を上に。
ガンモもちょいと入れました。
(ガンモは冷凍庫にいた。)




しかし、これでやっとナスとピーマンも底ついてきたんで、ホッとしたとこ。


つい先ほどのことですけどね。










なにやら台風っつーから、
滅多に出ない自宅庭。



色々飛ばされたら困るモンを片付けて、
ま、これで大丈夫やろε=( ̄。 ̄;)フゥ



っと見渡したヘタレ家の小さな庭。



プランターにね、
色々、その時々、オトンやオカンの気の向くままのモンが植えてあったりするんだけどね。



黒々とした影が揺らいでる。




(;・∀・)ハッ?






ナスがなってる…(;´Д`A ```


緑で良くわかんなかったけど、


よく見たらナスの隣に、



ピーマンもなってる…( ´Д` )











↑本日の収穫。







……(;´Д`)ウウッ…




なんでナスとピーマン植えたの…(´ω`;)オカン…








Posted at 2019/09/08 18:53:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | つれづれ

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation