• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月20日

787Bルマンへ再び

今年のルマン24時間に20年前(もうそんなになるかぁ)唯一優勝した国産マシン(これとても重要)MAZDA787Bがレース前のデモ走行するそうな

あの出来事でFD買うきっかけになったよなあ(*´ω`*)
懐かしいっス

今聞いてもR26Bの音は鳥肌ものですわ はい

追) みんカラのリンクされている情報も写真も多くていいんだけれど朝日新聞のサイトのほうは動画で走り抜けるときにいい音聞こえます 必見かと
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2011/05/20 20:29:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

イタリアン
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2011年5月20日 22:46
私も787Bに憧れてFD乗りになりました。



今見てもカッコイイです。
コメントへの返答
2011年5月20日 23:09
青森NBさん コメントありがとうございます

20年経っても全然色褪せていませんよね

あの独特で甲高いエキゾーストノート、痺れます
個人的にはフェラーリF1のV12より好きな音質です はい

2011年5月21日 10:59
元々そっち方面からだったので

FDとか興味無かったあの頃(爆)
コメントへの返答
2011年5月21日 11:33
みぃてっくさん コメントありがとうございます

レース方面だとそっちのほうが凄く刺激的ですよね

ルマン優勝したときはまだFDデビュー前でFCの優勝記念モデルが出て沸いていたような記憶が・・・

今のマツダと最近のレース環境の状況だとREでレース参戦など二度とないことかもし知れませんね
2011年5月22日 17:51
初めまして


4ローター、最高ですね。

ロータリー・パワー炸裂してもらいたいです。
コメントへの返答
2011年5月22日 18:31
デメタンさん はじめまして コメントありがとうございます

雨さんのところの20Bペリも良かったんですけれど、ワークス4ローター・ペリ・NAの3点セットに敵は無しといったところでしょうか

ぜひ、20年前のマシンだけれど今のマシンにも引けは取らないぞと今のマシンしか知らない人たちに見せつけてほしいですね、と当時のレースをTVで観戦していた私のようなおぢさんは思うわけです はい
2011年5月24日 21:02
はじめまして。

「イイね」から飛んできました。

787Bの音、激しくシビレますね!!

こんな音を聴いてしまうと、思わず
愛機もNA化したい!!という
衝動に駆られます。
コメントへの返答
2011年5月24日 21:45
☆★シュウ★☆さん はじめまして コメントありがとうございます

朝日のサイトの動画はおそらく全盛時の7~8割程度しか回してないのかもしれませんが、それであの音ですから全盛時の9000r.p.m.までの全開での音色を生で聴けたら・・・自分自身どうなるか想像できません∑(*´∀`*) はい


プロフィール

「Rotary Petit Meetingは2021.11.7開催です http://cvw.jp/b/984114/45461331/
何シテル?   09/14 10:48
こんにちは♪ 黄色いFDに乗っていますhidemasa-Tと申します<(_ _)> メッセ等書き込んでいただく時にはアルファベット書きは結構面倒だと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hidemasa-Tさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:00:26
伊藤笑会 with Ready go next ロータリー型ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 14:35:06
静岡セブンデイ開催における注意事項2017年Ver.とお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 07:04:13

愛車一覧

マツダ RX-7 黄色FD号…別名リラックマFD (マツダ RX-7)
中古で2年落ちを購入し、色々パーツ交換をしてどれ位進化していけるのかというのが趣味のよう ...
トヨタ bB 洋七号 (トヨタ bB)
リラックマFDが戻ってくるまでの間(遅くなっても2019.3.31.迄)のアシ車として知 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
E-FD3S所有時に通勤用として近所のホンダ協力店にてコミコミ30万円で購入。 今まで ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
就職が決まり最初に購入したのがこの車 1985年式2ドアハードトップ1600GTスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation