• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月28日

HIDの故障個所等RE雨宮さんで色々分かったこと

今日の午前中にRE雨宮さんでスリークライトのHi側HIDの不具合箇所がリレーとヒューズがお亡くなりになっていることと判明

幸い交換パーツがあったので入れ替えて修理完了

車体とスリークライトシェルを固定するためのナットも複数劣化していたので6箇所すべて交換

で、作業中に指摘されたのがブチルテープのみでライトカバーを接着していると高速走行で飛んで行ってしまうよ~・・・・ギクッ!!(汗)

まっ、一度体験しそうになったので対策方法を教わることに

ブチルテープはカバーの四隅で構わないので、ライトカバーの位置決めしたらオートシール材(製品名:シルメイト82シリーズ)でライトカバーとシェルの隙間が横から見えぬように入れる事だそうな

これをしないと高速走行厳重注意の警告が・・・・(汗)

穴開けてボルト止め固定でもいいけれど、結局防水処理は必須


帰宅後すぐ作業に取りかかることに

そしてほどなく完了

硬化するのに丸一日かかるので後は待つのみ


他にもRE雨宮さんにいるときにこれから取り付けたいと思っているパーツ等の相談をしていると、大御所登場!!私富里では初めて会いました。多分ヽ(´ー`)ノ

今まで、千葉長沼とかで色々話したこととか覚えてくれていて(アリガタヤ・アリガタヤ)”今日はAD GT付けに来たの~?”等々言ってもらえるし、うちの黄色FD号を色々見ているし(=^・^=)

それほど遠くないうちにAD GT(II)はお願いしますからねぇ(^o^)


ブログ一覧 | 黄色FD号 | クルマ
Posted at 2011/08/28 16:28:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

あれ?
THE TALLさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

この記事へのコメント

2011年8月28日 18:00
もう、すっかりお得意様(笑)
コメントへの返答
2011年8月28日 19:00
お陰さまで(笑)

顔を覚えてもらえていると後々に自分にもいいこともあるかな、と(笑)

すっかり信者です(爆)
2011年8月29日 0:04
はじめまして。

はい。私、高速でライトカバー飛ばしました(^_^;)

スリークがリリースされて間もない頃の話です。

当時は厳重注意の警告は無かったような・・・。
コメントへの返答
2011年8月29日 3:34
はじめまして

帰り間際に高速乗って帰りませんよね?

一枚2万円ですからねぇ~とくぎを刺されました(笑)

出費は痛いよ~ということでしょう(爆)

周囲に迷惑もかけますしね(笑)

プロフィール

「Rotary Petit Meetingは2021.11.7開催です http://cvw.jp/b/984114/45461331/
何シテル?   09/14 10:48
こんにちは♪ 黄色いFDに乗っていますhidemasa-Tと申します<(_ _)> メッセ等書き込んでいただく時にはアルファベット書きは結構面倒だと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

hidemasa-Tさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:00:26
伊藤笑会 with Ready go next ロータリー型ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 14:35:06
静岡セブンデイ開催における注意事項2017年Ver.とお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 07:04:13

愛車一覧

マツダ RX-7 黄色FD号…別名リラックマFD (マツダ RX-7)
中古で2年落ちを購入し、色々パーツ交換をしてどれ位進化していけるのかというのが趣味のよう ...
トヨタ bB 洋七号 (トヨタ bB)
リラックマFDが戻ってくるまでの間(遅くなっても2019.3.31.迄)のアシ車として知 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
E-FD3S所有時に通勤用として近所のホンダ協力店にてコミコミ30万円で購入。 今まで ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
就職が決まり最初に購入したのがこの車 1985年式2ドアハードトップ1600GTスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation