• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月04日

明日は休暇取ってお出かけ

八月からツーリングやらオフ会やら黄色FD号の修理等々休みの日にはどこかへお出かけ三昧で昼間はほとんど自宅に寄りつかず

今日は珍しくほとんど自宅にいますが(笑)

それでもって明日は相模原にあるRMagicさんに行ってきます

何をしてもらいに行くかというとクーリングACコンデンサーを取り付けて貰います

REの水温の管理は重要な課題であるので私が捻出できる予算の範囲で今年やれる水温対策の最終章になります

具体的にどのような効果があるかorあったかは実際に取り付けてから整備手帳やパーツレビューに書き込みたいと思います


特に同型のFD乗りの方で私みたいに水温対策に悩んでいる方も多いと思います

取り付けて効果があったのかそれとも・・・・といったことを参考に出来るような書き込みにできるかなぁ?(笑)
稚拙で参考にもならん文章になるかもしれませんのでその時は許してね(笑)

その取り付け後の水温の状態を調べる事をやることも兼ねてどこかへツーリングに行きたいですねぇ

ぶどう狩りもいいかもしれない
ブログ一覧 | 黄色FD号 | 日記
Posted at 2011/09/04 16:07:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

この記事へのコメント

2011年9月4日 16:13
こんにちは。

水温ってFDの最大の弱点でもあるので、対策は重要だと思います!

次は、Rマジックさんですか。
実は、RマジックさんのHIDを狙っています(笑)

今日は、大黒PAに行ってきました。
また、機会があれば、お会いしましょうね♪
コメントへの返答
2011年9月4日 18:25
こんにちは

実は私、人柱になるのが好きなのかなぁ?とも思い始めました(笑)

後日実際どうだったのか書き上げる予定ですので、rx_78さんにもちょこっとでも参考にしてもらえばと思います

おーはらさんはRマジックを設立する前はPIAAに勤めていたらしくて、その時の縁でライト廻りの製品はPIAAから色々作ってもらっているようですよ

ですから製品としての能力は文句なしかと

あれ?このこと前にも書きましたっけ?

先程ブログの書き込みはちらっとですが見せていただきました

また集まるよ!って連絡いただければ都合つき次第行きますよ
2011年9月4日 18:49
お疲れ様です♪

ぶどう狩りいいですねw

おすすめスポットに書いてありましたよね~(^-^)
コメントへの返答
2011年9月4日 19:02
はい(=^・^=)

多分値段だけ考えるとスーパーマーケットのほうが安く買えると思うんですよ

自分で収穫するというのが値段差以上の価値があると私は思っています

しいまさんの住んでいる岐阜にも観光ぶどう園はあるようですから前もって問い合わせておいて、彼女連れてワイワイやりながら楽しんできたらいかがでしょ?

絶対喜んでもらえますよ(*^^)v
2011年9月5日 10:54
おはようございます

ACコンデンサー気になります
ラジエターの交換もしたいなと思っていて色々と調べているところで、
耐熱塗装をしているメーカーさんのラジエターが気になっています
来年の夏までには何とかしたいところです
パーツレビューお待ちしておりますm(__)m
コメントへの返答
2011年9月5日 16:10
返信遅くなりました 

ACコンデンサーの取り付けが終わって帰宅し即書きしております

フロントエアダムからラジエターのかなりの表面積が露出するようになりました

丁度エアダム上部からラジエターコアにエアが回り込んで直接当たるといった感じでしょうか なんか表現が少しおかしい気も(笑)

これでフレッシュエアの当たり方も純正のコンデンサーの時よりも格段に良くなりそうです

プロフィール

「Rotary Petit Meetingは2021.11.7開催です http://cvw.jp/b/984114/45461331/
何シテル?   09/14 10:48
こんにちは♪ 黄色いFDに乗っていますhidemasa-Tと申します<(_ _)> メッセ等書き込んでいただく時にはアルファベット書きは結構面倒だと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hidemasa-Tさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:00:26
伊藤笑会 with Ready go next ロータリー型ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 14:35:06
静岡セブンデイ開催における注意事項2017年Ver.とお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 07:04:13

愛車一覧

マツダ RX-7 黄色FD号…別名リラックマFD (マツダ RX-7)
中古で2年落ちを購入し、色々パーツ交換をしてどれ位進化していけるのかというのが趣味のよう ...
トヨタ bB 洋七号 (トヨタ bB)
リラックマFDが戻ってくるまでの間(遅くなっても2019.3.31.迄)のアシ車として知 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
E-FD3S所有時に通勤用として近所のホンダ協力店にてコミコミ30万円で購入。 今まで ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
就職が決まり最初に購入したのがこの車 1985年式2ドアハードトップ1600GTスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation