• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月07日

捨てられない症候群?

今所有している黄色FD号はもうすでにいろいろ純正パーツから社外パーツに変わっているので、その交換して余った純正パーツはほとんどを自宅に保管している状態

ここにきてさすがに置き場所もなくなってきたので、保管しているパーツの状態はそこそこ上に近くてこの先使いそうもないパーツは欲しい人に譲ってしまおうかどうか検討中


でもいざとなったら手放すのは無しになるかも(笑)
ブログ一覧 | 黄色FD号 | クルマ
Posted at 2011/09/07 22:09:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

キリン
F355Jさん

この記事へのコメント

2011年9月7日 22:58
こんばんは。

純正パーツはこの先必要になるかもしれないので、保管した方が良いと思います。
たしかに、保管場所を確保するのが難しいかもしれませんね…

某オークションに出品するとか(笑)
コメントへの返答
2011年9月8日 4:59
こんばんは

交換したパーツをとっておきすぎると、そのうちもう一台出来ることになるかも(爆)

恐らくリトラ周りのパーツは修復が難しそうなので放出もありかなと思っています

黄色のリトラカバー壊れたりしたら譲りますよ
2011年9月7日 23:07
確かに、社外パーツに交換していくと
どんどん純正パーツが溜まってしまいますよね・・・

私は場所に困りオークションで叩き売りしてしまいました・・・

コメントへの返答
2011年9月8日 4:52
特に樹脂系で劣化しているパーツは即捨てなんですけれどね

ボンネットやFバンパーなど大物や重量物が困りものです(笑)
2011年9月7日 23:23
捨てられない症候群・・・

僕もです(笑)
コメントへの返答
2011年9月8日 4:57
とっておけばいつの日か役に立つだろうと思い、結局使う時もなく幾年月というものが幾つあることやら

車の部品もそうですが自作PCの部品も然り

何が残っているのか細かい部品はさっぱり分からなくなっています(笑)

2011年9月8日 11:25
何故か未だにFDのノーマルマフラーが部屋に(^^;

処分しようか考えてる間に時間だけが(爆)

インプレッサのノーマル足も捨てないとなぁ(ぇ)
コメントへの返答
2011年9月8日 14:22
なかなか持ちがいいですね(笑)

そういえば206用レカロのベースフレームもあったような・・・・

捨てられないということとはちょっと違うのですけれどFD用純正アルミ17インチスタッドレス1セットがかなりの年数放置状態←標準は16インチなのに何で17インチ?の突っ込みはなしで(笑)

過去に雪の降らない日に一回履かせたのみで走行もしておらず(爆)

つい最近、とあるお人の車検を通すためにリアのみ2本が初めて世の中の役に立ちました(笑)

プロフィール

「Rotary Petit Meetingは2021.11.7開催です http://cvw.jp/b/984114/45461331/
何シテル?   09/14 10:48
こんにちは♪ 黄色いFDに乗っていますhidemasa-Tと申します<(_ _)> メッセ等書き込んでいただく時にはアルファベット書きは結構面倒だと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hidemasa-Tさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:00:26
伊藤笑会 with Ready go next ロータリー型ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 14:35:06
静岡セブンデイ開催における注意事項2017年Ver.とお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 07:04:13

愛車一覧

マツダ RX-7 黄色FD号…別名リラックマFD (マツダ RX-7)
中古で2年落ちを購入し、色々パーツ交換をしてどれ位進化していけるのかというのが趣味のよう ...
トヨタ bB 洋七号 (トヨタ bB)
リラックマFDが戻ってくるまでの間(遅くなっても2019.3.31.迄)のアシ車として知 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
E-FD3S所有時に通勤用として近所のホンダ協力店にてコミコミ30万円で購入。 今まで ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
就職が決まり最初に購入したのがこの車 1985年式2ドアハードトップ1600GTスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation