• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月07日

無念

この間のアクセラの試乗した時に聞いたことがこんなに早く来てしまうとは・・・・

細々とでも開発を続けていればいつかREは復活するはず

その日を待つことにしよう
 
REはまだまだ進化できるはず
 
そのことを信じていよう
ブログ一覧 | MAZDA | クルマ
Posted at 2011/10/07 20:03:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

おはようございます
takeshi.oさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2011年10月7日 20:44
セブンと同じく、RX-8 SPIRIT Rが最後になるわけですよね

分かっていても、切ないですねぇ・・・

でも、きっとこれで終わりではないはず!!

再び復活するその日を、信じてます!!頑張れMAZDA!
コメントへの返答
2011年10月7日 20:56
MAZDAはまだREを諦めていないことを信じて復活を待ちましょう




2011年10月7日 21:34
こんばんは~!

本当に残念です(>_<)
いつか復活してほしいですね♪

10日は起きれたら行きますよ(笑)

明日は休日出勤です(涙)
コメントへの返答
2011年10月7日 21:47
こんばんは

私はREはまだ未完成なエンジンだと思っています

ただ進化が遅く、早く動いている世間の情勢に少し遅れているだけで伸びしろは一杯残っているはずです

10日は顔見知りがおいでおいでやっていれば行きやすいんですけれどね(笑)

休日出勤でまた体調崩さないよう気を付けてください
2011年10月8日 1:02
こんばんは^^
世界で唯一のRE搭載車がなくなってしまうのは
ほんとに悲しいですね。。
他にはできない事を挑戦し続けてきたMAZDAが
好きなので、いつかさらに進化したREを創り上げて
くれると信じたいと思います!
話はぜんぜん違うのですが、プロフィールを拝見させていただいて
誕生日が同じ事に気づきました。
しかも数が少ないサンバーストイエローのFD繋がりという事で
思わずお邪魔させていただきました^^;
コメントへの返答
2011年10月8日 6:44
はじめまして、になるのでしたっけ?

ちょくちょく拝見していたので記憶が曖昧で申し訳ないですm(__)m

MAZDAにはREを世に送り出した時の意地と執念を忘れずに開発・研究を続けていって貰いたいですね

で、我々ユーザーが満足できるモノにしてまた出しましたとアナウンスがある時を待ちましょう

必ずその時が来ると信じています

くろいやつさんと私の誕生日が同じで限定黄色のFDの所持ですか こういった偶然の一致というものもあるんですね(^o^)

プロフィール

「Rotary Petit Meetingは2021.11.7開催です http://cvw.jp/b/984114/45461331/
何シテル?   09/14 10:48
こんにちは♪ 黄色いFDに乗っていますhidemasa-Tと申します<(_ _)> メッセ等書き込んでいただく時にはアルファベット書きは結構面倒だと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hidemasa-Tさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:00:26
伊藤笑会 with Ready go next ロータリー型ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 14:35:06
静岡セブンデイ開催における注意事項2017年Ver.とお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 07:04:13

愛車一覧

マツダ RX-7 黄色FD号…別名リラックマFD (マツダ RX-7)
中古で2年落ちを購入し、色々パーツ交換をしてどれ位進化していけるのかというのが趣味のよう ...
トヨタ bB 洋七号 (トヨタ bB)
リラックマFDが戻ってくるまでの間(遅くなっても2019.3.31.迄)のアシ車として知 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
E-FD3S所有時に通勤用として近所のホンダ協力店にてコミコミ30万円で購入。 今まで ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
就職が決まり最初に購入したのがこの車 1985年式2ドアハードトップ1600GTスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation