• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月17日

セブンドックの結果速報

先ほどR-magicさんの所から帰ってきました

結果から言うといたって健康で全く問題なし・・・・・の訳がなく((+_+))

1.フロントフェンダー内ハーネスの引き回しのやり直し

2.クラッチ交換とステーショナリーギアからのオイル漏れ

3.ブーストのかかり過ぎでエンジンブローになる可能性が高い

・・・・etc

特に1に関しては至急の作業をとのことで2日間の期間預かりとのこと

2に関しては早めに修理をとのこと

3に関してはデューティーソレノイドのコネクターを抜いて過給圧の上昇を抑制←POWER FCかECUで対策をとのこと

1と2の修理頼もうか・・・(T_T)
ブログ一覧 | 黄色FD号 | クルマ
Posted at 2012/01/17 22:42:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年1月17日 22:50
今日は一日お疲れ様でした。
あらら・・・(T-T)
hidemasa-t さんのFD改は滅茶苦茶大事にしてるから問題ないとは思ってましたが・・・
でてくるものですね・・・

一緒にP-FCどうですか?f(^_^; うちのも近いうちに導入予定です。

よろしければ、今度診断書を拝見させていただけますか?m(__)m

コメントへの返答
2012年1月17日 23:03
いや~

ワイドフェンダーにした時のハーネス引き直しが慣れてない典型とおーはらさんは言ってましたね

このままだと引き千切れて最悪突然停止するからとのことだそうです

帰りの高速で速度は乗るのですがここ一つ加速といったときに辛くなりました(泣)

P-FCは少し先の話ですね

走行するにきわめて危険な箇所から直していかないと・・・・

診断書は明日あたりにでもスキャニングして上げときます
2012年1月17日 23:01
特に問題は無さそうでしたが

見えないとこでジワジワきてたんですかね?

とりあえず、優先度の高いものから

直したいですね~
コメントへの返答
2012年1月17日 23:08
他も細かいところで色々あるんですが実際にどうなっているかこの目で確認しましたからDラーで言われるままとは納得の度合いがまるで違いますね

ナンダカンダいっても10年経った車だということなんですね
2012年1月17日 23:42
見えないところで色々限界来てますね(-o-;)お互いに…
CPUがノーマルだったのは以外です(◎o◎)
早めの対策でトラブル予防に頑張りましょう(^_^)v
コメントへの返答
2012年1月18日 7:33
やっぱり10年という歳月はあちこちに疲れを見せているようです(*_*)

自分の予想していたより吸排気の抜けがよかったようです

まだ問題ないかなと思い込んでいました

エンジンをいたわるためにも加給圧の制御もこれからの重要な検討課題ですね
2012年1月17日 23:48
うちのFDもマメにケアしてるつもりですが・・・ノーマルCPUなので他人事じゃないなぁ。。。。
(´・ω・`;)

でも大事に至る前で結果OKですね♪
コメントへの返答
2012年1月18日 7:43
やっぱり百戦錬磨のショップさんです

出費が大きくなる重篤な故障が起こる前に対策がとれそうです
2012年1月18日 0:18
ブースト圧どのくらいなんですか?
ここは一発V-PRO一緒にいれませんか??w
コメントへの返答
2012年1月18日 7:48
通常テストでは2速全開でブースト圧をチェックするのですが途中1k超えそうになったので中止したそうです

エンジンや補機の仕様から考えてブローの可能性もあったそうです

コントローラー等は手を入れてもらうショップさんとの相談で選定するしかないですね

プロフィール

「Rotary Petit Meetingは2021.11.7開催です http://cvw.jp/b/984114/45461331/
何シテル?   09/14 10:48
こんにちは♪ 黄色いFDに乗っていますhidemasa-Tと申します<(_ _)> メッセ等書き込んでいただく時にはアルファベット書きは結構面倒だと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hidemasa-Tさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:00:26
伊藤笑会 with Ready go next ロータリー型ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 14:35:06
静岡セブンデイ開催における注意事項2017年Ver.とお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 07:04:13

愛車一覧

マツダ RX-7 黄色FD号…別名リラックマFD (マツダ RX-7)
中古で2年落ちを購入し、色々パーツ交換をしてどれ位進化していけるのかというのが趣味のよう ...
トヨタ bB 洋七号 (トヨタ bB)
リラックマFDが戻ってくるまでの間(遅くなっても2019.3.31.迄)のアシ車として知 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
E-FD3S所有時に通勤用として近所のホンダ協力店にてコミコミ30万円で購入。 今まで ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
就職が決まり最初に購入したのがこの車 1985年式2ドアハードトップ1600GTスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation