• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月06日

黄色FD号踏切で跳ぶ( ;∀;)

黄色FD号踏切で跳ぶ( ;∀;) 今日富里に行った目的はこれ↓



で、メーターはこうなったと・・・チョイピンボケ写真↓





 これで走行距離不明車へ立派に仲間入り(爆)

 コンプレッションテストは去年より数値が上がっている気がするなあ…

後でちゃんと確認しよう…
 


 
あとはFCコマンダーにこれを貼ってみようかと…購入

  

富里の帰りにふと寄った確か松戸のみのり台(?記憶違いかも…)という駅の脇の踏み切りを渡る時に黄色FD号が大きくバウンドして着地(´;ω;`)

両カナード下部が削れてしまい、押された圧力でバンパーが欠ける(つд⊂)エーン



 
えらくゆっくり渡ったんだけどねえ…

あんなとこ、もう二度と行かない(´;ω;`) 
ブログ一覧 | 黄色FD号 | クルマ
Posted at 2012/06/06 17:51:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

不思議なことに・・・
シュールさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2012年6月6日 18:02
嫌な音がすると凄い切ないですよね(´`)あせあせ(飛び散る汗)

コメントへの返答
2012年6月6日 18:06
低い音でバコッとしましたからねえ(*´-д-)フゥ-3

すぐ後ろのシャコタンドリ車風のマーク2がビビッたのか知っていたのか私の半分くらいの速度で踏み切り越えしてました
2012年6月6日 18:21
メーターつけちゃいましたね!
町中の実用域は見ずらいですよね?うちのも表示が300までありますから同じ配置です。見ずらいですが、もう二年半も乗ってるとさすがになれましたが(笑)
それとまず、針が反対側まで行くことはありませんが(イヤイヤ(((^^;))

コメントへの返答
2012年6月6日 18:25
街中は流れに乗って走ればあまり見てないというか…

これで新車(の走行距離)になりました…ワハハ
2012年6月6日 18:57
シャコタン乗りにはしょうがないですね…

自分のバンパーも引き返せない道を通ったらバリバリに割れましたから(-_-;)
それ以降所々関係ないところまでひび割れが…
コメントへの返答
2012年6月6日 19:02
これで両サイドと下周りが割れましたf(^_^;)

まあ、ある程度は仕方がないんですが破損箇所の修理頼むより交換が安くすむのも時間の問題かなあ( ・´ー・`)プッ
2012年6月6日 19:29
こんばんは。

イイね!を押しにくかったです(^^;
軽傷ですか?

画像を見る限り、軽傷とは言えないような…(瀧汗
コメントへの返答
2012年6月6日 19:37
直径5mm深さ3~4mm欠けたといったところでしょうか

ここの箇所は暫く走行してどうなるか様子見ですね

FバンパーはあちこちボロボロなのでFRPの修理より交換を考えようかなと気持ちが傾いてます
2012年6月6日 22:11
意外と目立ちそうですね(-_-;)

自分も一度、100円パーキングでリアバンパー引っ掛けました…
でもタイラップ止めだったんで、バンパーは無事だったです。
コメントへの返答
2012年6月6日 22:19
修理か交換で夏のボーナスの行き先が決定かもしれないです(´;ω;`)
2012年6月6日 22:38
バンパーは削るためにある猫2(笑)

みゃぁ子は運転へたっぴーだからそりゃぁもぉみるも無惨な冷や汗冷や汗冷や汗
コメントへの返答
2012年6月7日 6:56
形あるものいつかは壊れるということですか…


私も運転は上手くないですよ

ちょいちょい凡ミスしてます

プロフィール

「Rotary Petit Meetingは2021.11.7開催です http://cvw.jp/b/984114/45461331/
何シテル?   09/14 10:48
こんにちは♪ 黄色いFDに乗っていますhidemasa-Tと申します<(_ _)> メッセ等書き込んでいただく時にはアルファベット書きは結構面倒だと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hidemasa-Tさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:00:26
伊藤笑会 with Ready go next ロータリー型ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 14:35:06
静岡セブンデイ開催における注意事項2017年Ver.とお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 07:04:13

愛車一覧

マツダ RX-7 黄色FD号…別名リラックマFD (マツダ RX-7)
中古で2年落ちを購入し、色々パーツ交換をしてどれ位進化していけるのかというのが趣味のよう ...
トヨタ bB 洋七号 (トヨタ bB)
リラックマFDが戻ってくるまでの間(遅くなっても2019.3.31.迄)のアシ車として知 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
E-FD3S所有時に通勤用として近所のホンダ協力店にてコミコミ30万円で購入。 今まで ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
就職が決まり最初に購入したのがこの車 1985年式2ドアハードトップ1600GTスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation