• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月24日

続々・2012.7.22箱根・大観山単走ツーリング道中記(最終話)改訂版

続々・2012.7.22箱根・大観山単走ツーリング道中記(最終話)改訂版 さて、前と同じ内容が書けるかどうか(゚∀゚ ;)タラー

 
途中すれ違ったときには何も問題なかったはず・・・
 
パンダトレノから降りてきたおねぃさんたちは何やら黄色FD号の外装パーツやキャビン内のあちこちを見ているようです

 
私の携帯のバッテリーは切れる寸前で予備のバッテリーを車の中から取り出しに行きたいのですが躊躇したくなる状況です 


少し時が経ち、おねぃさんたちは黄色FD号から離れかけたのでこの隙にと思って取りに行ったら持ち主であることがバレてしまいました(;・∀・)


おねぃさん:このFDの持ち主ですか~

わたし:はい、そうです~(緊張気味(^_^;))

おねいさん:写真撮ってもいいですか~


そういうことだったのね~ε-(´∀`*)ホッ

私としては困ることも無いですから写真撮影をOKしました


パンダトレノとのツーショットも撮りたかったようです


おねぃさんから聞いたのですが自宅近所に黄色いFDは全然見かけないらしく、箱根に来て私が運転していたFDとすれ違い、もしかしたら大観山にいるかもと途中Uターンして追っかけてきたそうです

勘が当たって良かったですね~(笑)


折角なので私はパンダトレノを少し観察してみましたが三河ナンバーで数字が86
でした…さすがです

 外観からはフルレストアしたように状態が良く、京都にある有名なAE86専門店のステッカーが貼ってありました



パンダトレノに乗ってきたおねぃさん二人の雰囲気は某イニDのシルエイティに乗っている二人のようでしたね~


もしこのブログ見ていたら連絡くださいね~(^^)/

見ている可能性は低いな( ´Д`)=3 フゥ

  

暫くして二人のおねぃさんとご一行様の姿が見えなくなったので、これからどうしようか?と思っていたところ、少し離れたところに駐車していた黒FDのオーナーさんが声をかけてきました

後日、みん友さんになったイッチャンさんでした

前日に私の書いたブログを見て来たとのこと

かなり前の時間からいたのですが先程の状態では声がかけ辛かったのこと(^_^;)


それから暫くの間FD談義に華を咲かせている間に、とある人との待ち合わせの時間になりました


ロータリーサウンドが近づいてくるのが分かります

おーーーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!と思い凝視したら、あれ?(・ω・)? 色が違う・・・

目の前を通り過ぎて奥の駐車場に停めてしまいました 
 
でも、やって来た青FDの仕様と運転していた人がどこかで見たような気が・・・

思い出せない!キッパリ
 

それからすぐにまたロータリーサウンドを響かせてやってくる1台がいます

~~~~今度こそ待ち合わせしていたsyousuke-oharaさんでした

娘さん二人を連れてきての登場です

リラックマファミリーを見て大いに喜んでいます

この日、この地に着た目的は達成されたようなものです(笑)

 
syousuke-oharaさんとは'09/12末以来のおよそ2年半ぶりの再会です

 
FD乗り3人集まったところで色々なFD談義をしていたら先ほど通り過ぎた青FDがこちらへ戻ってきます

何と、みん友さんのにしっちさんでした
  
 

1年ほど前に1時間程しか顔合わせしてお話をした事が無かったのでなかなか思い出せませんでした(;´・ω・`)ゞごめんなさい

FSWに行ってきた帰りに寄ったそうです

これからすぐ帰りという事で長い時間話すことは出来ませんでしたが、久々にお会いして話をする事が出来てよかったです


楽しいときは過ぎるのが早いもので、ビューラウンジのレストハウスも営業終了時間まであと僅かという事でそろそろおひらきかと思っていたところ、白いFDがやって参りました

みん友さんのSASURAI+さん
でした

ブログのコメント欄にもしかしたら来れるかもとの内容を書かれていたのは覚えていたのでもう時間的にどうかな?と感じになっていましたが、まさか来ていただけるとは。゚(●'ω'o)゚。うるうる

燃料給油ついでにぶらっと来たそうで(笑)

助手席にはお子さんがチャイルドシートでスヤスヤと寝ています

既に英才教育が始まっているようです(笑)

是非、将来立派な車好きになりますように(人'д`o)


この後、4台集まっての集合写真を撮って解散です



このあとにイッチャンさんの黒FDに冷却水漏れのトラブルが発生してしまいましたが、何とか整備工場まで辿り着くことが出来たようです

他、お付き合いいただいた皆さんは無事帰宅できたようでホッとしております




この後私はお呼ばれのあった大黒PAに向かうことに

お呼ばれのあった方にお話したいこともありましたし…


 
  

黄色FD号 by twilight Daikoku PA Now(笑)



今まで私は単走ツーリングをとにかくどこにも立寄らず突っ走ることばかりでした



でも、今回のような立寄り地で初めて会う人と交流し、久しぶりに会う人との語らいもあるツーリングを少しずつ増やしていきたいな~と思ったhidemasa-Tでした(^^♪ 
 
 
 
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2012/07/24 20:51:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

おはようございます。
138タワー観光さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年7月24日 21:13
あら?
大黒での写真で、奥に写ってるシルバーのFDって…
ひで○ーサンな気がする…笑

私も久々に大黒行きたいデス☆
コメントへの返答
2012年7月24日 21:35
フロントのダウンフォースが効き過ぎそうで心配です(笑)


夕やみ間近の大黒は趣があって良いですね(^^)/
2012年7月25日 0:12
出会っちゃった系、いいお話じゃないですかぁ(^-^)
私もそんなツーリングしてみたいです☆

みんからでの皆さんとの出会いも素晴らしいことですよね!!
コメントへの返答
2012年7月25日 7:53
出会いあり、ハプニングありのツーリングでした

ちょくちょく顔を出す大黒とはまた違う楽しさの発見でした

これからも出かけ先で出会った人ともみんカラで知り合えた人たちとも仲良くやっていけると嬉しいですね(^_^)v
2012年7月25日 16:32
こんにちは、ホント遠路はるばるお疲れ様でした。今回も時折小雨交じり濃霧の中でしたが、セヴンデイって別に7月7日付近でやる必要ないと思うのであります。
梅雨が明ける7月後半に開いて欲しいなぁと望む所。
エンジンを自慢したい方やガルウィングを自慢したい方等それぞれありますよね。
雨天じゃ・・・皆さん自慢できませんよね~ってここでボヤいても仕方ありませんが(苦笑)。
コメントへの返答
2012年7月25日 16:43
大黒の7dayは7/7にやろうと雨さんが提起したと聞いています

それが綿々と続いているんでしょうね

出来れば晴天の確率の高い時期の夕方以降の時間に誰にも迷惑をかけず、ワイワイとやれるのが良いとは思いますが

また箱根に訪れることもあるかと思いますのでその時にもまたよろしくお願いします(^^)/
2012年11月4日 23:31
はじめまして。
コメント書こうか悩んでたのですが、記事を見ていたら、コメント下さいって文字を見て、
思い切って書かせていただきます。

えっと、その日パンダトレノを運転していたMakiと言います。
黄色のFDは、本当に珍しくて、嬉しくてぐるぐる車の周り回ってしまい、ゴメンナサイ。


みんカラ始めたばかりで、使い方もいまいち分からないのですが、hidemasa-Tさんのお車のお写真UPさせていただいても大丈夫でしょうか?
コメントへの返答
2012年11月5日 7:16
大観山ではどうもでした(^^)/

こちらでは初めましてになりますね

もしかしたらここを見ることがあるかもと思い、書きました


みんカラ始めたばかりなんですね

最近みんカラのシステムが変わってしまたので私もよく分からないところが多いです(^_^;)

この間の撮った写真は自由にお使いください


また時間があったらこちらに見に来てくださいね

プロフィール

「Rotary Petit Meetingは2021.11.7開催です http://cvw.jp/b/984114/45461331/
何シテル?   09/14 10:48
こんにちは♪ 黄色いFDに乗っていますhidemasa-Tと申します<(_ _)> メッセ等書き込んでいただく時にはアルファベット書きは結構面倒だと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hidemasa-Tさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:00:26
伊藤笑会 with Ready go next ロータリー型ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 14:35:06
静岡セブンデイ開催における注意事項2017年Ver.とお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 07:04:13

愛車一覧

マツダ RX-7 黄色FD号…別名リラックマFD (マツダ RX-7)
中古で2年落ちを購入し、色々パーツ交換をしてどれ位進化していけるのかというのが趣味のよう ...
トヨタ bB 洋七号 (トヨタ bB)
リラックマFDが戻ってくるまでの間(遅くなっても2019.3.31.迄)のアシ車として知 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
E-FD3S所有時に通勤用として近所のホンダ協力店にてコミコミ30万円で購入。 今まで ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
就職が決まり最初に購入したのがこの車 1985年式2ドアハードトップ1600GTスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation