• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

土日の出来事

土日の出来事 土曜から体調悪かったです


午前中からなんか変?と思い、法事が終わって帰ってきたらお腹の調子が・・・

あとはとても車で出かける気になりません

なので金曜日に届いたブツの取り付け

結構面倒…

うちのテールは完全に外すと元に戻すのが大変なことになるので配線が付いたまま取り付け作業(取説をみると推奨されないやり方らしい)


カバーのサイズがやや小さいらしくテールレンズを組み込むのに悪戦苦闘

お腹の調子とぬこたちの妨害とも悪戦苦闘(笑)


結構テールレンズは擦れてボロボロ(´;ω;`)

しかし、点灯部はコンパウンドで落とせるレベルだったのは幸いでした



取り付けてみたもののよくよくみるとナンか変

矢印のところがえらい隙間があるような…f(^_^;)

こんなもんなのか悩ましいところ

とりあえず3日に長沼行った時訊いてみようかな



作業が終わるのを待ってくれていたようにそのあとは2~30分間隔でトイレに駆け込む状態に(*_*)


それが翌日午前中まで続くというある意味地獄な状態ε-(‐ω‐;)

多分風邪でも引いてそこからキテルのかなあ~┐(´д`)┌ヤレヤレ 


午後は給油しにいった後、雨降りの中洗車…阿呆ですな(笑) 
 
 
 
ブログ一覧 | ε-(o´_`o)ハァ・・ | 日記
Posted at 2012/10/28 16:13:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

関東の皆さんご注意を、
138タワー観光さん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

台風に追いかけられる、こだま712号
Zono Motonaさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 16:26
一度気になったら、気になり続けるので・・・それがベストですね! そんなもんと言われたらそこまででしょうが(泣)

お腹はノロではないですよね? ノロ経験者ですが、あれは辛すぎるので・・・ これから冬、体調にお気をつけください。
コメントへの返答
2012年10月28日 16:33
このままでも構わないですけどね~

真ん中に簡易ジャッキでも作って持ち上げましょうかね~(笑)


発熱と吐き気ナシなので食中毒の類やノロさんではなさそうです

そろそろ人混みのところではマスクの用意が必要そうですね
2012年10月29日 0:48
お腹平気すか?僕はこないだ急性腸炎になりましたが(笑)ノロのストレス版ですかね(>_<)くれぐれもお体にはお気をつけて!
車どんどん進化しますね!!
コメントへの返答
2012年10月29日 7:35
おはようございます

日曜の午後も半分位経ったら何とか落ち着いたみたいです

これから時間があるときに写真の隙間をどう解消していくか計画立てなければならないですね~

今年に関してはこれで車弄りは多分終了です

あとはやってもシフトノブの交換ぐらいですかね~(笑)
2012年10月29日 2:37
体調大丈夫ですか?
腸炎キツイですよね。
脱水にならないように水分摂取を(^O^)
コメントへの返答
2012年10月29日 7:38
心配かけましたm(__)m

とりあえず体調は戻ったみたいです

夜中も続くと睡眠も疎かになってしまいますね(>_<)



プロフィール

「Rotary Petit Meetingは2021.11.7開催です http://cvw.jp/b/984114/45461331/
何シテル?   09/14 10:48
こんにちは♪ 黄色いFDに乗っていますhidemasa-Tと申します<(_ _)> メッセ等書き込んでいただく時にはアルファベット書きは結構面倒だと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

hidemasa-Tさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:00:26
伊藤笑会 with Ready go next ロータリー型ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 14:35:06
静岡セブンデイ開催における注意事項2017年Ver.とお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 07:04:13

愛車一覧

マツダ RX-7 黄色FD号…別名リラックマFD (マツダ RX-7)
中古で2年落ちを購入し、色々パーツ交換をしてどれ位進化していけるのかというのが趣味のよう ...
トヨタ bB 洋七号 (トヨタ bB)
リラックマFDが戻ってくるまでの間(遅くなっても2019.3.31.迄)のアシ車として知 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
E-FD3S所有時に通勤用として近所のホンダ協力店にてコミコミ30万円で購入。 今まで ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
就職が決まり最初に購入したのがこの車 1985年式2ドアハードトップ1600GTスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation