• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月20日

今度の年賀状どうしよう?

今度の年賀状どうしよう? 毎年どうしようかと悩む年賀状

そのたびに10年近く出さなかったのを去年は作ってしまいました

もっとも、送ったのはRE雨宮さんとR・magicさんのみという…

直接お渡しした人もいましたが…(^_^;)

ちなみにタイトル画像が去年使った写真です

 

今年は写真をどれ使おうかと悩みの最中

 

↑筑波サーキット走行中の構図



↑みんカラプロフ写真そのもの(ひねりなし)

 
 
↑オプションキャラバン展示の様子


 

↑大黒定位置なうの構図



↑78さんとダブル定位置なうの構図



↑早朝からばーつくなうの構図 



↑実物大リラックマ、トランクよりはみ出るの構図

 
 

↑実物大リラックマ、大黒に再降臨の構図


どれも良くも悪くも今年思い出の写真

 
 さて、どれにするか?もしくは別のものに再検討か?ε-(‐ω‐;) 
ブログ一覧 | 考え事・悩み事 | その他
Posted at 2012/12/20 20:03:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

1000式。
.ξさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

定期検診日
Nori-さん

この記事へのコメント

2012年12月20日 20:26
個人的には私のFDとの2ショットですが(笑)

一番ウケたのはトランクからはみ出てる写真ですねw
コメントへの返答
2012年12月20日 20:31
ツーショットは夜景と高架の部分も上手く雰囲気が撮れているお気に入り写真です

トランクの写真は知っている人にはバカウケでしょうね(笑)
2012年12月21日 8:23
筑波サーキットでのショットがgoodですね♪
1ヘアですか?

同乗者もいいじゃないすか!(爆)
コメントへの返答
2012年12月21日 8:41
9/1のマツダファン・サーキットトライアルのファミリー走行の時の撮影です

多分1ヘアですね

やっぱりプロの撮影技術にはかないませんね


ファミリー走行なのに同乗者がいないのは寂しいので(笑)
2012年12月21日 8:56
自分的には衝撃だった一番最後の写真www
コメントへの返答
2012年12月21日 9:00
これは目撃したらみんなびっくりしますね(笑)
2012年12月21日 15:57
ギロチン(トランク蓋)リラクマに一票っ!!
コメントへの返答
2012年12月21日 16:02
清き一票ありがとうございま~す(笑)
2012年12月21日 18:14
こんばんは。
衆議院選挙投票率、意外や低かったですねぇ。
・・・で、ここはやはり筑波サーキット走行中の構図に一票。
採用写真はどれだ!
コメントへの返答
2012年12月21日 18:52
私は投票はちゃんと行きましたよ(笑)

過去に私が投票した候補者は当選した記憶がありませんが…death paper?(笑)

さて、どれになりますかね~状況によっては2パターン位でしょうかね(*´ω`)
2012年12月23日 0:30
どうも!遅くにスイマセン^^;
まっちゃピンは、実物大リラックマ、トランクよりはみ出るor大黒に再降臨の構図が良いですね♪
ひっさピンは、大黒定位置なうの構図が良いっと言ってました。
(^皿^)
迷うような事を言ってスイマセン^^;

※筑波サーキット走行で、ナビシートに乗せているとは
( ´艸`)

コメントへの返答
2012年12月23日 9:00
いっそのこと何種類か作って送る人には何が届くかお楽しみ、ということにでもしますか(笑)

筑波サーキットでは追い越し禁止の隊列走行でのんびりした走りでしたしね(^O^)/

プロフィール

「Rotary Petit Meetingは2021.11.7開催です http://cvw.jp/b/984114/45461331/
何シテル?   09/14 10:48
こんにちは♪ 黄色いFDに乗っていますhidemasa-Tと申します<(_ _)> メッセ等書き込んでいただく時にはアルファベット書きは結構面倒だと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hidemasa-Tさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:00:26
伊藤笑会 with Ready go next ロータリー型ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 14:35:06
静岡セブンデイ開催における注意事項2017年Ver.とお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 07:04:13

愛車一覧

マツダ RX-7 黄色FD号…別名リラックマFD (マツダ RX-7)
中古で2年落ちを購入し、色々パーツ交換をしてどれ位進化していけるのかというのが趣味のよう ...
トヨタ bB 洋七号 (トヨタ bB)
リラックマFDが戻ってくるまでの間(遅くなっても2019.3.31.迄)のアシ車として知 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
E-FD3S所有時に通勤用として近所のホンダ協力店にてコミコミ30万円で購入。 今まで ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
就職が決まり最初に購入したのがこの車 1985年式2ドアハードトップ1600GTスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation