• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月11日

割引制度は2013年度末までだとな?

割引制度は2013年度末までだとな? 高速のETC割引制度の財源が切れるらしい(´;ω;`)

 
某A新聞サイトの高速料金、簡素化を検討 海峡・大都市・普通の3区分への続きを読むより
ブログ一覧 | ゥ──σ(・´ω・`;)──ン | クルマ
Posted at 2013/05/11 19:44:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年5月11日 19:56
マジですか・・・来年度から遠出がしにくくなりますなぁ・・・
コメントへの返答
2013年5月11日 20:02
来年度以降をどうするかこれから検討するらしいですが最悪の事態もあるかもです
2013年5月11日 20:24
聞いてないよ~(;o;)
コメントへの返答
2013年5月11日 20:43
元ネタがガセであってほしいです( ;∀;)
2013年5月11日 21:00
2050年高速無料化は聞こえが良いができないと思う。


土日祝日割を継続して欲しいです!





コメントへの返答
2013年5月11日 21:36
2050年まで私は生きてないと思いますので仮に無料化されても恩恵はなしですね(´-∀-`;)

そもそも高速料金が高すぎますよねヽ(`Д´)ノプンプン
2013年5月11日 21:50

こんなことばっかりだから国は信用されないっていつになりゃ気づくのかな?

こんなんじゃ2050も迎えられんでないのか?(>_<)

コメントへの返答
2013年5月11日 21:56
大企業と金持ちに優しい政治

一般庶民に厳しい政治

困ったもんです


2050年迄に私にはお迎えが来るかと(笑)

2013年5月12日 9:15
マヂでか! Σ(・□・;)

嗚呼…。
R魔が遠くなっちゃうねい。。
・゜・(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2013年5月12日 10:03
財源切れはマヂらしいす

あとは来年度以降に延長するとなるかどうか…

消費税も上がることもほぼ決定のような状況なのでね~

2013年5月12日 13:54
じぇ!じぇ!じぇ!割引制度は廃止なのかい?ほんとぉかい?困ったもんじゃ。
じぇ!じぇ!じぇ!なんでイイねが14もついておるんじゃ。困ったもんじゃ(笑)。
コメントへの返答
2013年5月12日 14:13
一般市民にゃ厳しいことばかりですねぃ

延長される可能性もあることはありますけど…


多分イイね!を付けた人は情報アリガト(人'▽`)☆の意味ではないかと

プロフィール

「Rotary Petit Meetingは2021.11.7開催です http://cvw.jp/b/984114/45461331/
何シテル?   09/14 10:48
こんにちは♪ 黄色いFDに乗っていますhidemasa-Tと申します<(_ _)> メッセ等書き込んでいただく時にはアルファベット書きは結構面倒だと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hidemasa-Tさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:00:26
伊藤笑会 with Ready go next ロータリー型ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 14:35:06
静岡セブンデイ開催における注意事項2017年Ver.とお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 07:04:13

愛車一覧

マツダ RX-7 黄色FD号…別名リラックマFD (マツダ RX-7)
中古で2年落ちを購入し、色々パーツ交換をしてどれ位進化していけるのかというのが趣味のよう ...
トヨタ bB 洋七号 (トヨタ bB)
リラックマFDが戻ってくるまでの間(遅くなっても2019.3.31.迄)のアシ車として知 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
E-FD3S所有時に通勤用として近所のホンダ協力店にてコミコミ30万円で購入。 今まで ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
就職が決まり最初に購入したのがこの車 1985年式2ドアハードトップ1600GTスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation