• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月20日

ええモノみーつけた!…駄菓子菓子・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・

ええモノみーつけた!…駄菓子菓子・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・ じて車高の低い車は段差や駐車場の車輪止めで下回りをぶつけない様に神経使いますし、問題なさそうなところで思わずぶつけてバンパー下部を擦ったりして破損、最悪割ってバラバラ…(;´Д`)ウウッ… 

黄色FD号もカナード下部が木っ端微塵、バンパーも持っていかれて損傷( ;∀;)

 
近所のモ○バーガーすら入れず、行きつけのオートバッ○スから出て行く時に猛スピードで流れる国道に合流することすら四苦八苦


なるべくいらん神経は使いたくない、でも車高は低いほうが見た目は良いし…



 
昨日某所でダンパーに取り付けて5秒で車高が50mm上がるシステムがあって、車検問題なし、普段の走行性能に影響なしという話題が挙がって名称をうる覚えに探してみました

そして辿り着いたのが
http://www.roberuta.com/index.html
http://www.tpl.co.jp/aragosta/cup/


 
今、私の装着している車高調はナイトスポーツ仕様のアラゴスタ

モノの見事にビンゴで対応品があるじゃな~いですか(笑) 
  







 

値段を見たら41万エソ!(税別)


(;゚д゚)ァ....  ムリ(乂д´)

買えましぇん(´;ω;`)
ブログ一覧 | ε-(o´_`o)ハァ・・ | クルマ
Posted at 2013/05/20 14:25:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年5月20日 17:39
ぼなせぇらぁ~。
そもそもノーマルFDですら道を選んで走る始末。
さらに方向性を決め、愛車に手を加えれば、当たり前じゃが通常使用時様々な障害が発生するんじゃな。
じゃがそういう場合、何があろうと障害の発生するような場所には行かん!と決めるのも一つの方法じゃと思うな。職場でお決まりのKY点呼(危険予知点呼)じゃよ。。
まぁ確かに不便じゃ・・・只、いちいち各所で対応策を練っとると、それこそ本末転倒になるとワシ、思うんじゃよ。
だからほぼノーマルに近いワシの愛車FDでさえ、些細なことでも障害が起こりうるような道は走らんようにしとるよ(先日ちょいと判断ミスあったがの)。
コメントへの返答
2013年5月20日 18:47
遠出した時とかに緊急的に寄らなくてはならない時には有難いシステムですが如何せん値段が物凄いです

今のボーナスが2倍支給されるなら取り付け可能なんですが職業上無理ですので…

遠くからいいな~と指咥えてるしかないですね、現状では(;´д`)=3トホホ・・

プロフィール

「Rotary Petit Meetingは2021.11.7開催です http://cvw.jp/b/984114/45461331/
何シテル?   09/14 10:48
こんにちは♪ 黄色いFDに乗っていますhidemasa-Tと申します<(_ _)> メッセ等書き込んでいただく時にはアルファベット書きは結構面倒だと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hidemasa-Tさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:00:26
伊藤笑会 with Ready go next ロータリー型ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 14:35:06
静岡セブンデイ開催における注意事項2017年Ver.とお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 07:04:13

愛車一覧

マツダ RX-7 黄色FD号…別名リラックマFD (マツダ RX-7)
中古で2年落ちを購入し、色々パーツ交換をしてどれ位進化していけるのかというのが趣味のよう ...
トヨタ bB 洋七号 (トヨタ bB)
リラックマFDが戻ってくるまでの間(遅くなっても2019.3.31.迄)のアシ車として知 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
E-FD3S所有時に通勤用として近所のホンダ協力店にてコミコミ30万円で購入。 今まで ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
就職が決まり最初に購入したのがこの車 1985年式2ドアハードトップ1600GTスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation