• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月06日

さて、次の妄想ぢゃ( ´艸`)

さて、次の妄想ぢゃ( ´艸`) さて、ボンネットの雨漏れ対策も片付けば次のステップに進む事も考え始めねばならぬのう

とりあえず、ロベルタリフターのシステムからか?(笑)
↑これを装着すれば大黒の段差も近所のモス等も気兼ねなく行けるようになるし((´∀`))

まあ、値段に見合う買い物かどうかは多分合わねーだろーなー(マテ)



 

 
いずれVマウントシステム導入は避けて通れぬ道かと(笑)

 
出来ればトランクルームへのバッテリー移設は避けてエンジンルーム内に小型のもの、例えばリチウムイオンタイプを置き換えると

 
ま、そうなると大きめのインタークーラーを導入しているキットは選外になるのでKnight sports製かRE雨宮製になるかな~


この先修理等の余計な出費は可能な限り抑えられると嬉しい限り

 
金貯めよ(爆) 
 目標は来年!
ブログ一覧 | 黄色FD号 | クルマ
Posted at 2013/09/06 10:41:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ターンパイクからの箱根神社、芦ノ湖 ...
ととろ555さん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2013年9月6日 12:00
通りすがりで失礼します。
ナイトさんのVはラヂエータが下に出すぎているため、純正アンダーカバーやアンダースイープ等は切り取り加工等しないと付けられないと聞いたおぼえがあります。

自分が付けているFAMのVはアンダーカバーは当たってしまい取り付けできませんでしたorz
コメントへの返答
2013年9月6日 12:14
こんにちは♪


有益な情報ありがとうございます<(_ _)>

まだまだ先の話ですが、やると決めたらショップとじっくり相談して進めていこうと思います

2013年9月6日 16:17
ロリータ食べる(´・ω・`)?(笑)

どこでも気にせず駐車場に入れるのが一番ですよね(*^.^*)
コメントへの返答
2013年9月6日 17:00
ロベルタリフターです((´∀`))

スイッチONで車高が5cmも上がっちゃうんですヽ(^。^)ノ

しかも普段の走行性能には全く影響がないという夢のようなパーツ(笑)

車高下げたことを気にしないで出入りできるのはどれだけ精神的に楽なことか(*^_^*)
2013年9月7日 11:15
気にせず駐車場に突っ込みます(笑)
Vマウントしたいですね~、HKSのは結構角度が寝てるので、アンダーカバーなどへの干渉はないはずですよ!
コメントへの返答
2013年9月7日 14:25
バンパー破損上等ですね~(*>∀<)

やっぱりメーカー決め打ちはしないで作業してもらうショップとじっくり相談ですね

プロフィール

「Rotary Petit Meetingは2021.11.7開催です http://cvw.jp/b/984114/45461331/
何シテル?   09/14 10:48
こんにちは♪ 黄色いFDに乗っていますhidemasa-Tと申します<(_ _)> メッセ等書き込んでいただく時にはアルファベット書きは結構面倒だと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hidemasa-Tさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:00:26
伊藤笑会 with Ready go next ロータリー型ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 14:35:06
静岡セブンデイ開催における注意事項2017年Ver.とお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 07:04:13

愛車一覧

マツダ RX-7 黄色FD号…別名リラックマFD (マツダ RX-7)
中古で2年落ちを購入し、色々パーツ交換をしてどれ位進化していけるのかというのが趣味のよう ...
トヨタ bB 洋七号 (トヨタ bB)
リラックマFDが戻ってくるまでの間(遅くなっても2019.3.31.迄)のアシ車として知 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
E-FD3S所有時に通勤用として近所のホンダ協力店にてコミコミ30万円で購入。 今まで ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
就職が決まり最初に購入したのがこの車 1985年式2ドアハードトップ1600GTスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation