• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

2013年のD1最終戦を観に行ってきました

2013年のD1最終戦を観に行ってきました 最終戦初日はお台場までリラックマFDを駆り出しました

道中、葛西JCTで走行していた前方に積み荷を落としたらしい軽トラが停まっていていきなり目の前で運転手のおっちゃんがドア開けて出てきたのには心底ビビりました(>_<)

人轢かなくてよかった~(((;゚д゚)))


で、何とか会場傍の駐車場に到着 


ただ停めとくのもなんなので…(笑)



いつもの体制で留守番させました(^_-)-☆


今回もEXEDY R Magic D1 Racingの応援です(^O^)/

ちゃんと応援したのですが、単走の順位は17位
追走に進めるのは16位まで…本当にあと一歩でした

その後で行われたマイナー追走では相手がマシントラブルでほぼ不戦勝という内容

ここで今年の
EXEDY R Magic D1 RacingのD1挑戦が終わりました(;_;)


結構珍しいEXEDY R Magic D1 Racingの現在と前のドライバーのツーショット



そして2日目のQUICK24

前日の天気予報も悪く、朝から大きめの地震で交通機関も乱れている状態の中、行くかどうか悩みましたが少し時間を遅らせて行くことに

 
滞在時間は非常に短かい時間ではありましたが十分に堪能して帰って参りました


壁にぶつかりタイヤが取れてました
 

そのタイヤ
 

2日間ともクラッシュとトラブルの連続でしたね~


 
2日間お相手してくださった皆様ありがとうございました<(_ _)>

また来年もよろしくお願いいたします  
ブログ一覧 | D1 | クルマ
Posted at 2013/11/10 20:50:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2013年11月10日 21:42

はじめまして(^_^)


昨日、帰るときに駐車場に入ったら目の前にエンジンかかってましたよ(笑)


するとハイドラを立ち上げたらすぐさまハイタッチでした(≧∇≦)b


コメントへの返答
2013年11月10日 21:49
はじめまして♪

藤原とうふ店さんとハイタッチしたのはすぐに確認していました(^.^)

どうやって帰ろうかとナビ検索かけていた頃かと思います

結局一般道で帰ったんですが渋滞考慮ルートは危険がいっぱいでした(^_^;)
2013年11月12日 1:29
こんばんは(*^▽^*)

自分も土曜日にD1行ってましたの~!

楽しんできました!

お会いしたかったです。

またの機会によろしくです(^_^)ゞ
コメントへの返答
2013年11月12日 3:36
こんばんは♪

2日間ともCスタンドの実況席に近いところで観戦していました

今度同じイベントに出かける時にお会い出来るといいですね(^.^)

その時には宜しくお願いいたします<(_ _)>

プロフィール

「Rotary Petit Meetingは2021.11.7開催です http://cvw.jp/b/984114/45461331/
何シテル?   09/14 10:48
こんにちは♪ 黄色いFDに乗っていますhidemasa-Tと申します<(_ _)> メッセ等書き込んでいただく時にはアルファベット書きは結構面倒だと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hidemasa-Tさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:00:26
伊藤笑会 with Ready go next ロータリー型ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 14:35:06
静岡セブンデイ開催における注意事項2017年Ver.とお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 07:04:13

愛車一覧

マツダ RX-7 黄色FD号…別名リラックマFD (マツダ RX-7)
中古で2年落ちを購入し、色々パーツ交換をしてどれ位進化していけるのかというのが趣味のよう ...
トヨタ bB 洋七号 (トヨタ bB)
リラックマFDが戻ってくるまでの間(遅くなっても2019.3.31.迄)のアシ車として知 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
E-FD3S所有時に通勤用として近所のホンダ協力店にてコミコミ30万円で購入。 今まで ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
就職が決まり最初に購入したのがこの車 1985年式2ドアハードトップ1600GTスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation