• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月18日

11/17に行きはよいよい、帰りはこわいだったみんカラオープンミーティングへ行ってきました

11/17に行きはよいよい、帰りはこわいだったみんカラオープンミーティングへ行ってきました 開催日前日にチケットを取って行ってきました

行きは東名で大井松田ICまで行き、三国峠を抜けて山中湖交流プラザへ
渋滞もなくスムーズに走れました

三国峠は初めて走りましたが眺めのよかったですし楽しい道ですね~

途中、目の前を対向車線から飛び出してきたフェ●ーリと富士山撮影のために道路上にカメラを置いて撮影していた輩には閉口しましたが…

前日まで冷え込んでいましたので会場は高地ですから寒くなると予測して完全防寒装備で行ったんですが外れました(笑)

ただ、午後から吹いてきた風はさすがに冷たかったです


お会いする約束したみん友さんには無事会えて話する事が出来ました

何故出展しないの?と言われても開催日前日に行く事を決めたもんで(汗)<(_ _)>

 
それ以外につぶやき等で来ている事を確認していたり、車で来ている事を確認したたみん友さんには会えませんでした…(´・ω・`)
  

会場を観てまわる以外はRmagicブースに入り浸り((´∀`))

これじゃ会える訳ないわな(;・∀・)


開催時間中ハイドラ動かしていたら会場はこうだもんな~(笑)

ほぼ5秒に一度ハイタッチしてるし(汗)

  

いつもの如くダラダラというかまったりというか終了時間が過ぎて他のギャラリーのほとんどが帰って駐車場から出やすい状況まで待機してから帰宅の途へ~

行きは2時間半程度でしたが帰りは…
6時間かかってもうた~(lll゚Д゚)

御殿場ICから乗ってそのまま帰宅を選択したのが失敗
須走からジワジワとしか動かず、途中一般道で帰る事を選択するもこちらも渋滞

ガス欠寸前にもなるし(´;ω;`)

何とかSSを見つけて給油してから高速に乗るもヤッパリ渋滞(´Д`)ハァ…


この日は中央道(方面)を使うのが正解だったのかな~?
 
 
もう帰宅した時には心身ともボロボロ…

  

今度知らないところへ行く時は迂回路のリサーチをもっと綿密にして行く事にしますf(^_^;)  

 

僅かですが写真を撮りました

みんカラオープンミーティングフォトその1

みんカラオープンミーティングフォトその2
 

ちなみに…
自宅~会場~帰宅までハイドラを動かしていた結果はこんな感じです(笑)

 

  
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2013/11/18 09:58:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

この記事へのコメント

2013年11月18日 15:48
初コメ失礼致しますーオプミお疲れ様でしたーヘ(^o^)/
ハイドラ画面一番下に写っていたのでコメントしてみましたーまたどこかで見かけたら宜しくです(*^-^*)
コメントへの返答
2013年11月18日 15:54
はじめまして♪

普段だったら何処に誰がいる!なんてすぐ確認出来るんですがここまで密集するとほぼ不可能ですよね?(笑)

偶然一番前にきていたんですね~

また機会がありましたらよろしくお願いします<(_ _)>

2013年11月18日 19:48
ぼなせぇらぁ~。
先日、あっとおどろくためごろぉ~での(あ、これ知っとる?)、60歳のオッサンがスマホを使っとったのじゃよ。
ボケ防止なんじゃと(笑)。
ワシもそろそろスマホにチャレンジしてみようかの。
コメントへの返答
2013年11月18日 21:28
ぼなせぇらぁ~(笑)

スマホは押すという刺激がないのでボケ防止になるのかどうかは疑問ですが、どうなんですかねぃ?

とにかく新しいことを覚えるということはいいのかもしれないです(^_^;)
2013年11月18日 23:31
足跡から失礼します。
S.F@AW11と申します。(^-^)/

オプミにいらっしゃったんですね!
自分はオフ会のハイドラ同好会を中心にいました。

会場内にはいろんなFDがいましたね。
見ていて飽きなかったです。
FDは購入する車に、会社の(寮の)規制がなかったら欲しかった車の一つなんですよ(*^^*)
ロータリーに歴代の格好良いボディ最高ですね!
コメントへの返答
2013年11月19日 7:06
S.F@AW11さんはじめまして♪

お名前は私のみん友さんへのコメント欄からよく拝見しておりました

私が確認した限りFDは会場内にコンテスト参加で6台でしたかね~

ドレスアップコンテストは私のFDには無縁の世界だと思っていましたので会場外に駐車でした(笑)

もしかしてメーカー指定規制なんでしょうかね
私のみん友さんにはT車ディーラー勤めでFDに乗っている人もいますが(笑)

FDのデザインの秀逸さはピニンファリーナデザインの某車にも負けてないと思っています(^_-)-☆

プロフィール

「Rotary Petit Meetingは2021.11.7開催です http://cvw.jp/b/984114/45461331/
何シテル?   09/14 10:48
こんにちは♪ 黄色いFDに乗っていますhidemasa-Tと申します<(_ _)> メッセ等書き込んでいただく時にはアルファベット書きは結構面倒だと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hidemasa-Tさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:00:26
伊藤笑会 with Ready go next ロータリー型ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 14:35:06
静岡セブンデイ開催における注意事項2017年Ver.とお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 07:04:13

愛車一覧

マツダ RX-7 黄色FD号…別名リラックマFD (マツダ RX-7)
中古で2年落ちを購入し、色々パーツ交換をしてどれ位進化していけるのかというのが趣味のよう ...
トヨタ bB 洋七号 (トヨタ bB)
リラックマFDが戻ってくるまでの間(遅くなっても2019.3.31.迄)のアシ車として知 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
E-FD3S所有時に通勤用として近所のホンダ協力店にてコミコミ30万円で購入。 今まで ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
就職が決まり最初に購入したのがこの車 1985年式2ドアハードトップ1600GTスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation