• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月02日

一年の計は元旦にありというので昨日はワイン一瓶空けて酔っ払いながら今年のリラックマFD弄りを考えてみた(笑)

一年の計は元旦にありというので昨日はワイン一瓶空けて酔っ払いながら今年のリラックマFD弄りを考えてみた(笑)
昨年末にも同じようなことを書いたような気がしますが(笑)


今年前半に予定としてリラックマFDを弄る内容で考えていることといえば大体こんなもんかと思っているわけで~



・R魔にて今のところ秘密のブツを装着

・Fブレーキローター&パッド交換

・アンダースィープ取り付け

・4月に車検(ただ通すだけでなく乗車定員変更も同時に行う可能性大)

・ボンネットクリア塗装&リアフェンダー再塗装も?

・タイヤ交換(とうとうリーサルウェポンのリアを295/30R18か(笑))

・車高調オーバーホール



基本的に見た目の変化はなし、というかやるところなしといったらいいかも(笑)

ちなみに新作の雨宮エアロは考えたものの車幅が拡がりすぎて自宅車庫に入れないので無理だろうと(´;ω;`)
 

幸いローターやパッド、アンダースィープは既に確保しているので工賃だけで済むこともあるし~

それでもこれだけ予定があると出費も多いし、ショップに預けて置く時間も多そうだわ


まあ、全然足りないとは思うけど去年の冬のボーナスは使わず残しておいたのだからまあ、ナントカナルサ(笑)


取りあえずアクシデント的な出費がないことを祈るのみだねぃ
ブログ一覧 | ( ´ー`)フゥー... | クルマ
Posted at 2014/01/02 16:09:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2014年1月2日 17:00
タイヤは265の18くらいがよくないです?295となると、もっとワイド化必要ちゃいますか??
うちの600馬力近いショップのデモカーが295っす(^-^;
コメントへの返答
2014年1月2日 17:08
10.5J-18が2本家に転がってるんですよね~(笑)

うちと同じフェンダーで295入れている人がいるからインセットとアライメントの取り方でどうにかなるんじゃないかと思っていますが(;^ω^)

そのあたりはタイヤ交換の時にショップと要相談ですね
2014年1月2日 17:17
“男”ですねぇ^_−☆

やはりとてもマネはできませんわぁ!
羨ましいかぎりです!
コメントへの返答
2014年1月2日 17:31
目標を立てておけばモチベーションも保てますし(笑)

やることがなくなって抜け殻になるのが怖いんです(;´∀`)
2014年1月2日 20:46
リヤに295はいいですね~(*^^*)フロントも太くするとコーナーとかかなり効果ありそうですよね~
コメントへの返答
2014年1月2日 21:05
グリップ力はかなり向上が期待できそうです

かなりアンダーが強くなるということなので足回り等のセッティングとそこまで必要なのかの検証はこれからですが(^_^;)
2014年1月3日 12:24
ぼなせぇらぁ~。色々とお互い手を加えたい箇所あるものの先立つものに悩みますな。
ワシはまづピロとタイヤじゃな・・・ざっと20yukiti也~。
車検で消えたお金は13yukiti。あぁ・・・凹みますなぁ。
コメントへの返答
2014年1月3日 12:59
ぼなせぇらぁ~(笑)

現実的に入手していないとか注文していないブツに関してはその時次第で凍結または中止になることも致し方ないとは思っています

出費はなるべく抑えたいところですね

プロフィール

「Rotary Petit Meetingは2021.11.7開催です http://cvw.jp/b/984114/45461331/
何シテル?   09/14 10:48
こんにちは♪ 黄色いFDに乗っていますhidemasa-Tと申します<(_ _)> メッセ等書き込んでいただく時にはアルファベット書きは結構面倒だと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hidemasa-Tさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:00:26
伊藤笑会 with Ready go next ロータリー型ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 14:35:06
静岡セブンデイ開催における注意事項2017年Ver.とお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 07:04:13

愛車一覧

マツダ RX-7 黄色FD号…別名リラックマFD (マツダ RX-7)
中古で2年落ちを購入し、色々パーツ交換をしてどれ位進化していけるのかというのが趣味のよう ...
トヨタ bB 洋七号 (トヨタ bB)
リラックマFDが戻ってくるまでの間(遅くなっても2019.3.31.迄)のアシ車として知 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
E-FD3S所有時に通勤用として近所のホンダ協力店にてコミコミ30万円で購入。 今まで ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
就職が決まり最初に購入したのがこの車 1985年式2ドアハードトップ1600GTスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation