• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月05日

夢の世界も終わり、明日から現実の世界に戻ります(笑)

夢の世界も終わり、明日から現実の世界に戻ります(笑) 年末年始休暇の最終日、筑波サーキット1000コースにファミリーライセンス走行会に走りはじめに行って参りました

正月ボケも残ったまま無事に済むだろうか?と思っていましたが結論から言いますと少し危なかったけど大事には至らず無事終了ました(;・∀・)


タイムも昨年末のプロアイズ走行会の時に出した45秒480から45秒174へタイムも削ることが出来ました

 ただ…

今回は走行していながら”前回走行した時よりアクセル・ブレーキ等々操作がかなりラフになっているかな~”と思うほど雑な操作だったような気がします

最終コーナー最初から最後まで大外芝刈りもやってしまいましたし…


友人から私の走行に関して色々気になることの指摘はもらうんですが中々上手くいかないです


いつのことになるかわかりませんがコースラインをスムーズにかつ速く走行できるようになりたいですね~


これからは下手なりに貰えるアドバイスを基に試行錯誤をしていきたいと思っています(^^)/


それにしても今日は今年最初のということもあって参加台数は多いし、チケットは遅い時間しか買えなかったし、昼食を食べに行ったところがご飯を切らしたらしく長時間待たされてコースに帰ってくる時間がかなり遅くなったりなどして1セットしか走れなかったのが少々残念ではありました


 
ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2014/01/05 22:08:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2りんかん
THE TALLさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2014年1月5日 22:20
ベスト更新おめでとうございます。

アクセルもブレーキも思い切って踏んでいけるようになった分、ご自分ではラフな操作と感じているのかも?じゃないんですかね~。

でも毎回色々と考えたり試したりしながら、少しずつでもタイムが上がっていくと楽しいですよね♪
コメントへの返答
2014年1月6日 7:21
ありがとうございます♪

今回の走行時間は少なかったですがまだまだアクセルとブレーキの使い方がちっともなっていない事が身にしみてわかりました

コース1000は見た目より走れば走るほど考える事がいっぱい出てきて奥が深く感じるコースですね
2014年1月6日 3:32
タイム更新おめでとう。やりますね、車壊さないで帰って来るのが一番ですね♪
お互い少しずつ上手く走れるように、
楽しく頑張りましょう。(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2014年1月6日 7:25
ありがとうございます♪

これで余計な出費なしでショップに預ける事が出来そうです

いつになるかはまだわかりませんが(笑)

これからも無理な背伸びをせず自分に合ったペースで向上出来ればいいかな~と思います(^・^)

プロフィール

「Rotary Petit Meetingは2021.11.7開催です http://cvw.jp/b/984114/45461331/
何シテル?   09/14 10:48
こんにちは♪ 黄色いFDに乗っていますhidemasa-Tと申します<(_ _)> メッセ等書き込んでいただく時にはアルファベット書きは結構面倒だと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hidemasa-Tさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:00:26
伊藤笑会 with Ready go next ロータリー型ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 14:35:06
静岡セブンデイ開催における注意事項2017年Ver.とお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 07:04:13

愛車一覧

マツダ RX-7 黄色FD号…別名リラックマFD (マツダ RX-7)
中古で2年落ちを購入し、色々パーツ交換をしてどれ位進化していけるのかというのが趣味のよう ...
トヨタ bB 洋七号 (トヨタ bB)
リラックマFDが戻ってくるまでの間(遅くなっても2019.3.31.迄)のアシ車として知 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
E-FD3S所有時に通勤用として近所のホンダ協力店にてコミコミ30万円で購入。 今まで ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
就職が決まり最初に購入したのがこの車 1985年式2ドアハードトップ1600GTスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation