• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月28日

9/27TC2000と10/18,19D1

9/27TC2000と10/18,19D1 昨日の話になりますが筑波2000を走ってきました

前日の筑波1000で前輪のタイヤ特に左側がほぼ終了


2000を走れるかどうか走行券は20分2本を事前に予約したものの後から冷静に考えて最初の数周ももたないんじゃないか?と悩んでいましたがパドックで近くに並んだ1000で走行した時にもよく見かける方々から色々アドバイスを頂きまして”今日はドライの路面なので回転方向は逆でも大丈夫だからまだ十分使える右前輪を左側に持っていき、左コーナーが少ないから右側は左前輪を持っていって走れるはず”とのことで、フロアジャッキを貸してもらい、それだけではなく取り換え作業も手伝っていただきました…感謝の極みです<(_ _)>


やはり大丈夫と言われてもコースに出てみて感触を確かめないとと思い最初のうちは流し程度の速度で周回していましたが、少しずつペースを上げていきましたがグリップ感は落ちるものの、全くどうにもならんという事もなく、20分2本を走り切ることが出来ました

ベストラップは1分09秒585

今までのベストから約1秒落ち


OH&仕様変更した車高調がタイヤを活かしきったんでしょうね~

でなけりゃスリップサインまでなくなっているタイヤで出ないタイムですもん、多分(゚∀゚ ;)タラー






今日は10/18,19とお台場で開催されるD1のチケットを引き取りに行ってきました

というか本命はボンネットダンパーの修理の為にRmagicさんへ(笑)

到着してからボンネットダンパーを改めて確認したらダンパーケースが曲がってしまっていて修理不可と判断、交換と相成りました

出費が痛い(´;ω;`)


話を戻して(笑)


D1の席はとても良い席のようです

存分に応援出来る筈(^O^)/

また燃え尽きてしまうのかは不明(笑)
ブログ一覧 | ( ´ー`)フゥー... | クルマ
Posted at 2014/09/28 19:49:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2014年9月28日 20:56
パッと見、バリ溝に見えてしまいますw

コース改修したようですが、何か変化は感じましたでしょうか?

自分は11月から走りだそうと思うので、ZⅡ☆含めこれから準備を進めます・・・。
コメントへの返答
2014年9月28日 21:44
土埃が表面についてしまったので深く見えるだけです(笑)

溝は深いところで2㎜切っていますし、外側のスリップサインマークはもうありません(笑)

私が判る範囲ですと
1ヘアが強烈にグリップするようになりました

最終コーナーもかなりグリップするようになりましたがここで手探り状態で無理してスピンやクラッシュが増えたようですよ
2014年9月29日 22:19
初コメ失礼します。

お疲れ様でした。

コーヒーごちそう様です。
コメントへの返答
2014年9月30日 1:44
こんばんは♪

2本分の予約券が無駄にならずすみましたし何よりも無事走れました<(_ _)>

新しいタイヤが用意できるまでコース走行はお休みいたしますがまた見かけましたらお相手してください(^.^)

プロフィール

「Rotary Petit Meetingは2021.11.7開催です http://cvw.jp/b/984114/45461331/
何シテル?   09/14 10:48
こんにちは♪ 黄色いFDに乗っていますhidemasa-Tと申します<(_ _)> メッセ等書き込んでいただく時にはアルファベット書きは結構面倒だと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

hidemasa-Tさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:00:26
伊藤笑会 with Ready go next ロータリー型ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 14:35:06
静岡セブンデイ開催における注意事項2017年Ver.とお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 07:04:13

愛車一覧

マツダ RX-7 黄色FD号…別名リラックマFD (マツダ RX-7)
中古で2年落ちを購入し、色々パーツ交換をしてどれ位進化していけるのかというのが趣味のよう ...
トヨタ bB 洋七号 (トヨタ bB)
リラックマFDが戻ってくるまでの間(遅くなっても2019.3.31.迄)のアシ車として知 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
E-FD3S所有時に通勤用として近所のホンダ協力店にてコミコミ30万円で購入。 今まで ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
就職が決まり最初に購入したのがこの車 1985年式2ドアハードトップ1600GTスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation