• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月15日

ほぼ2カ月ぶりのサーキット走行をしてきました

ほぼ2カ月ぶりのサーキット走行をしてきました 今日は初めて装着したHANSのおかげで身体が助かった~ε-(´∀`*)ホッ


…といったところまでならなくてよかった~

TC2000の1ヘア立ち上がりで某漫画の”俺のFDがイケると言っている!”だったっけ?(;・∀・)

というセリフではないけどタイヤを換えてグリップ力が増したのにいい気になって少し雑にアクセル踏み込んだらグリップを失ってタコ踊り状態
幸い芝生のタイヤ1本強分位コース外に出た位で人もFDも無事で済みました

過信はいかんわね~

| 柱 |ヽ(・´_`・。)反省| 柱 |ヽ(・´_`・。)反省


気温も低くなり夏場の悩みの種だった吸気温度の上昇も上がるのは上がってもクールダウンに入ればスグ60℃以下に落ちるのでダラダラ走る周回も随分減りました


・走行後にデータロガーを確認すると1分7秒77と7が3つ(笑)←ファミライ走行で親しくして貰っている方に言われて気が付いた私(汗)

・最高速も176km/hとTC2000での自己最高速

でした

このタイムが出た時は物凄いクリアラップではあったのですが(^^;)


バックストレートでシフトが入りにくかったことと2ヘアでのアプローチをもう少しどうにかすればもう少しタイムを縮めたかも

ダンパーの減衰力が最適な位置はまだ見つからないですね~
これは幾度か走って調整して較べないといけませんな


何はともあれ11/18のMAZDA TUNING FESTAに向けてのとても充実したファミライ走行が出来ました(*‘∀‘)
ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2014/11/15 20:51:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

ジムニーノマド 出荷再開
KMS1122さん

この記事へのコメント

2014年11月15日 23:10
着々と腕をあげられているみたいで良いですね\(^o^)/

今回の反省を踏まえつつ冬になれば6秒はすぐ行きそうですね・・・
コメントへの返答
2014年11月16日 2:14
腕を上げたというより恐る恐る走っていたのが慣れて徐々に大胆になってきたといったところです(笑)

その代わりにスムーズさを失いかけてきましたので少しその辺りを取り戻していけば6秒台に近づくかもしれないですね(^.^)
2014年11月16日 9:42
あゝ…

どんどんボクの手の届かないところに

行ってしまふのね …

(笑)
コメントへの返答
2014年11月16日 10:57
まだあっちの世界へは逝きません(笑)

プロフィール

「Rotary Petit Meetingは2021.11.7開催です http://cvw.jp/b/984114/45461331/
何シテル?   09/14 10:48
こんにちは♪ 黄色いFDに乗っていますhidemasa-Tと申します<(_ _)> メッセ等書き込んでいただく時にはアルファベット書きは結構面倒だと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

hidemasa-Tさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:00:26
伊藤笑会 with Ready go next ロータリー型ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 14:35:06
静岡セブンデイ開催における注意事項2017年Ver.とお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 07:04:13

愛車一覧

マツダ RX-7 黄色FD号…別名リラックマFD (マツダ RX-7)
中古で2年落ちを購入し、色々パーツ交換をしてどれ位進化していけるのかというのが趣味のよう ...
トヨタ bB 洋七号 (トヨタ bB)
リラックマFDが戻ってくるまでの間(遅くなっても2019.3.31.迄)のアシ車として知 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
E-FD3S所有時に通勤用として近所のホンダ協力店にてコミコミ30万円で購入。 今まで ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
就職が決まり最初に購入したのがこの車 1985年式2ドアハードトップ1600GTスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation