• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidemasa-Tのブログ一覧

2014年07月20日 イイね!

3連休2日目

(ノ・`ω´・)ノ ≡ ┳━┳
続きを読む
Posted at 2014/07/20 16:36:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ε-(o´_`o)ハァ・・ | 日記
2014年07月19日 イイね!

3連休初日

3連休初日
リラックマFDはおろか軽トラもポルテもなくほぼ一日中自宅でダラダラ 暫く振りに終日自宅にいても何をやったらいいのやらと悩んで今日一日も終わりだな(笑)  
続きを読む
Posted at 2014/07/19 18:08:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ┐(´~`;)┌ | 日記
2014年07月15日 イイね!

ボンネットの塗装

ボンネットの塗装
AUTOEXEのボンネットからRE雨宮のFD3S AD HOOD 9 DRY Carbonにしてからそろそろ1年 保管場所に恵まれたせいか未だクリア塗装の施工もせずそこそこ良好な状態を保っている感じ   ただドライカーボンの素材はそのままだと表面はカーボン繊維がモロなのでワックスはお ...
続きを読む
Posted at 2014/07/15 11:05:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 考え事・悩み事 | クルマ
2014年07月13日 イイね!

弄りのために準備ちう

こやつとか こやつとか こやつとか 新規に購入したものが揃ったので戻ってきたら早速、だな(笑)
続きを読む
Posted at 2014/07/13 15:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | リラックマFD弄り | クルマ
2014年07月12日 イイね!

間に合わなかったぜ~

今日明日の長沼も明日の静岡も行けないや
続きを読む
Posted at 2014/07/12 07:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年07月09日 イイね!

バッテリー移設施工内容を公開

バッテリー移設施工内容を公開
施工内容    ストレージBOX内バッテリー取付 目的   1.「く」マウントへの布石 2.重量物の軽量化&重心に近いところへの移動 3.エンジンルーム内の熱逃げ促進 購入パーツ   super B バッテリー 15P super B 専用端子 DINタイプ キルス ...
続きを読む
Posted at 2014/07/09 08:52:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | リラックマFD弄り | クルマ
2014年07月06日 イイね!

この週末も車三昧(^.^)

この週末も車三昧(^.^)
前回の週末に引き続き今回も車に関することばかりやっておりました   7/5 TC2000のファミライ走行 午前中は結構雨が降りました しかし、11時前くらいから小康状態になり、13時頃には路面も乾き始めましたのでコースに出ることを決意 前回のTC2000を初めて本格的 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/06 17:47:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ( ´ー`)フゥー... | クルマ
2014年07月04日 イイね!

今週末は~

今週末は~
ようやく居座っていた実物大リラックマが家に帰ってくれた(笑)ので黄色FD号は戦闘モードに切り替えです そういうわけで~   7/5はTC2000へ 条件が良ければコースに出てみます   7/6はバッテリー移設施工をしてもらうために相模原までリラックマFD Rmagic ロベ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/04 08:52:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | リラックマFD | クルマ
2014年07月01日 イイね!

りんくうの興奮も冷める間もなく車弄りは続くんだな、これが

りんくうの興奮も冷める間もなく車弄りは続くんだな、これが
りんくうに向かう前から兆候はあったんだけれどリアのブレーキパッドとローターが帰りがけにとうとう終ったぽいっす こんな事もあろうかと 新しいものを注文はしておいたんですがどうやら今日届く可能性が高いし   取り付けも明日辺り出来そうだし   土曜のTC2000走行には何と ...
続きを読む
Posted at 2014/07/01 07:35:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | リラックマFD弄り | クルマ
2014年06月30日 イイね!

遅ればせながら写真も少なく薄い内容で勘弁してくださいの2014りんくう7Day

遅ればせながら写真も少なく薄い内容で勘弁してくださいの2014りんくう7Day
賛否両論あるかと思いますが、りんくうまでの片道600km以上かけて実物大を持って行きました 正直言って後ろがカウンタック並みに見えないので高速の車線変更の確認が辛いです(笑) 来年参加する時にはさすがに持って行かないと思います   結局写真撮影は持って来たはずのコンデジは見つからず ...
続きを読む
Posted at 2014/06/30 10:57:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「Rotary Petit Meetingは2021.11.7開催です http://cvw.jp/b/984114/45461331/
何シテル?   09/14 10:48
こんにちは♪ 黄色いFDに乗っていますhidemasa-Tと申します<(_ _)> メッセ等書き込んでいただく時にはアルファベット書きは結構面倒だと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

hidemasa-Tさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:00:26
伊藤笑会 with Ready go next ロータリー型ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 14:35:06
静岡セブンデイ開催における注意事項2017年Ver.とお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 07:04:13

愛車一覧

マツダ RX-7 黄色FD号…別名リラックマFD (マツダ RX-7)
中古で2年落ちを購入し、色々パーツ交換をしてどれ位進化していけるのかというのが趣味のよう ...
トヨタ bB 洋七号 (トヨタ bB)
リラックマFDが戻ってくるまでの間(遅くなっても2019.3.31.迄)のアシ車として知 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
E-FD3S所有時に通勤用として近所のホンダ協力店にてコミコミ30万円で購入。 今まで ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
就職が決まり最初に購入したのがこの車 1985年式2ドアハードトップ1600GTスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation