• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidemasa-Tのブログ一覧

2014年05月07日 イイね!

今日はガラガラだったばーつくファミライ走行会

今日はガラガラだったばーつくファミライ走行会
そりゃあGWが終わった翌日に来れる人は少ないですよね~ 参加台数は22台位 午後はフォーミュラ枠もありましたが今日一日TC1000はファミライ枠 走行枠の出走台数が多い枠でも7台…3台しか出走していないなんて枠も(^_^;) あまり儲ける気がないな筑波サーキット(爆) しかし、来れた人には天国の ...
続きを読む
Posted at 2014/05/07 20:35:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2014年05月05日 イイね!

今日リフトで持ち上げてみた結果…

行きつけのオートバックスさんで忙しいところを無理言ってリフトにかけてあげて下回りを確認してみました 結果としては足まわりやボディの下回りにダメージはなく外装のみの損傷という確認が出来ました 昨日のファミライは自身で運転が荒い事を薄々感じていたところがあってブレーキやアクセル等操作系をもっと丁 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/05 13:21:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | リラックマFD | クルマ
2014年05月04日 イイね!

リラックマFD損傷

筑波1000最終コーナーにてコースアウト 通常走行に問題はなさそうなので 下回り等はイッていないと思われるが念のため明日リフトで持ち上げて確認してみようかと しかし、Fバンパー、カナード、左Fフェンダーが壊れ(割れ)る   修正は可能と思われるが暫くはそのままにしておくかと ...
続きを読む
Posted at 2014/05/04 20:22:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2014年04月30日 イイね!

来月は~

来月は~
今日で4月も終わりですね~ 5月は4日、7日、14日と ばーつくを走り回ることになるかと 平日は休みが取れれば、ですが(笑)  
続きを読む
Posted at 2014/04/30 19:59:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロベルタ3号さん | クルマ
2014年04月29日 イイね!

今日は相模原へ行ってきました

今日は相模原へ行ってきました
昨日はEXEDY R Magic D1 Racing teamの必勝祈願をしに鹿島神宮へ行って参りました 今日はその時に買ったお札を渡すためRmagicさんまで行ってきました   他にも先日の筑波1000で自己ベストを更新した報告も… 私としては自己ベスト更新したことよりも足回 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 18:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2014年04月27日 イイね!

久しぶりの筑波1000ファミリー枠走行

久しぶりの筑波1000ファミリー枠走行
今日はリラックマFDが戻って来て最初のサーキット走行でした レーシングウェアとシューズも買ってから初めての導入です(^^)/     今日の課題は ・ロベルタカップの装着で走りに影響が出るのか?   ・タイヤ交換の影響は? ・アライメント調整の効果は? の3 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/27 23:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2014年04月20日 イイね!

5週間預けてやっていたこと

5週間預けてやっていたこと
さすがに車検だけではなくて(笑) というか車検は作業中に切れてしまう事がほぼ確実になったため…なら一緒にお願いしようと乗車定員4名→2名の構造変更(^^)/ 当初から取り付けを頼んでいたブツは何かというと~ ロベルタカップ!(`・ω・´)シャキーン( ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 17:14:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2014年04月19日 イイね!

ようやくです

ようやくです
黄色FD号…別名リラックマFDが5週間の時を経て戻って参りました これで自由に出かけられるし(笑) 例のブツもきっちりつけられているので      これでうちの近所のモスにもFDで行けるー うははっ(爆) 詳細は後日(笑)
続きを読む
Posted at 2014/04/19 17:11:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2014年04月13日 イイね!

長いのう

長いのう
多少待ちくたびれ気味 事情が事情だけに仕方ないか…
続きを読む
Posted at 2014/04/13 16:06:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ε-(o´_`o)ハァ・・ | クルマ
2014年04月07日 イイね!

リラックマFDの2014.4.6.時点の状況

リラックマFDの2014.4.6.時点の状況
4/6の日曜日にショップさんに伺ってタイヤ交換の追加作業を依頼したついでに作業の進捗状況も見てきました   複数の作業を頼んであるのですが今回メインで取り付け作業して貰っているブツはほぼ取り付け作業は終わっているようで問題ないかチェックしながら現在外してある内装を戻し、最終動作確認を ...
続きを読む
Posted at 2014/04/07 19:25:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ

プロフィール

「Rotary Petit Meetingは2021.11.7開催です http://cvw.jp/b/984114/45461331/
何シテル?   09/14 10:48
こんにちは♪ 黄色いFDに乗っていますhidemasa-Tと申します<(_ _)> メッセ等書き込んでいただく時にはアルファベット書きは結構面倒だと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

hidemasa-Tさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:00:26
伊藤笑会 with Ready go next ロータリー型ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 14:35:06
静岡セブンデイ開催における注意事項2017年Ver.とお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 07:04:13

愛車一覧

マツダ RX-7 黄色FD号…別名リラックマFD (マツダ RX-7)
中古で2年落ちを購入し、色々パーツ交換をしてどれ位進化していけるのかというのが趣味のよう ...
トヨタ bB 洋七号 (トヨタ bB)
リラックマFDが戻ってくるまでの間(遅くなっても2019.3.31.迄)のアシ車として知 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
E-FD3S所有時に通勤用として近所のホンダ協力店にてコミコミ30万円で購入。 今まで ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
就職が決まり最初に購入したのがこの車 1985年式2ドアハードトップ1600GTスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation