• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidemasa-Tのブログ一覧

2014年04月03日 イイね!

消費税が上がる前に第?弾(写真のピンボケ御免)

ブツは届いたが… 肝心の車はまだだし… タイヤだけではどうにもならん(T_T) DUNLOP DIREZZA ZII ☆STARSPEC 265/35R18 93W ×4本   2014年10週目製造
続きを読む
Posted at 2014/04/03 19:11:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ( ´ー`)フゥー... | クルマ
2014年03月30日 イイね!

昨日長沼からの帰りに遇った出来事

ブツを引き取り、R16の渋滞を避けるため抜け道を通っていた時の事です 途中まではスイスイと走っていたもののやはり渋滞に巻き込まれることに やや狭いものの対向車とすれ違うのにはそれほど問題の無いところでした 私のスグ前を走っていた枯れ葉…間違い(^_^;)もみじマークを貼りつけたワゴンRタイプ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/30 21:01:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ?な出来事 | クルマ
2014年03月29日 イイね!

消費税が上がる前に第2弾

消費税が上がる前に第2弾
第1弾なんて書いてないじゃないか!ヽ(`Д´)ノ と叱られそうですが第1弾は構造変更車検でした(^_^;) これを書いている時点でまだ別件の作業が続いていて戻ってきていませんので(T_T) 今週の某日に3/1のイベントの時に購入したレーシングウェアとレーシングシューズが入荷したとの連絡が ...
続きを読む
Posted at 2014/03/29 20:05:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買いもの | クルマ
2014年03月28日 イイね!

記事の内容だけでは何がなんだかさっぱりだ

改造車で通勤:女子高講師の解雇無効請求認めず 横浜地裁 イリーガルな改造なのか?リーガルな改造なのか?根拠となる数値すら書いていないでいかなる改造も悪という方向に誘導しているようなメディアの悪意も感じる記事だ これだからマスゴミと侮蔑されるんだ
続きを読む
Posted at 2014/03/28 21:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | (。´・ω・)? | ニュース
2014年03月23日 イイね!

修理と放出予定

修理と放出予定
リラックマFDがないので3連休だというのに自由に出かけられるアシもなく殆んど自宅でダラダラしておりました(´;ω;`) でも一応考えていたことがありまして~ カナードに出来た傷の修正とボロボロになった部分の切除をしてしまおうかと   それと・・・   ...
続きを読む
Posted at 2014/03/23 15:00:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | リラックマFD弄り | クルマ
2014年03月20日 イイね!

第一関門通過

第一関門通過
先ほど黄色FD号…別名リラックマFDを預けているショップさんから車検が無修正で取れましたとの連絡がありました 自身で前もってリアシート、カナード、リアサイドボーテックジェネレーターを外し、スモールを再点灯させていましたので問題はないと思っていましたが何事もなく無事通ってε-(´∀`*)ホッとして ...
続きを読む
Posted at 2014/03/20 19:45:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2014年03月15日 イイね!

今日から暫くの間リラックマFDとはお別れです

今日から暫くの間リラックマFDとはお別れです
今日相模原のお世話になっているショップさんに置いてきました   去年から頼んでいたパーツ取り付けとアライメント調整にセキュリティ関係の設置をしてもらうために アライメント調整は純正標準値ではなく、現車の仕様を診てショップお奨めセッティングを依頼しました   作業期間が結構 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/15 19:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2014年03月14日 イイね!

(ΦωΦ)グフフフ…

時は来た(笑)   ブツの取り付けと車検(^^ゞ
続きを読む
2014年03月13日 イイね!

2シーター化のメリットデメリット

2シーター化のメリットデメリット
うちのリラックマFDの場合ですけどね~       メリットとしては~ 二人しか乗れない(爆)   完全に割り切りの車になる 漢の車になる(笑)    軽量化? 足代わりに酷使されない(笑) 車検の時にフルバケのシート ...
続きを読む
Posted at 2014/03/13 15:58:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2014年03月09日 イイね!

あと1ヶ月もしたら車検切れ

あと1ヶ月もしたら車検切れ
正確には4/11ですが(笑) 昨日は近々に黄色FD号…別名リラックマFDをどうするか相模原まで相談をしに行ってきました 自分なりにこういうブツをつけていきたいとかあるのですが効果とか単に無駄なのか教授頂くことが目的の一つでした 今年になってから少し騒いでいたブツが先月の大雪で日程が流れ、いま ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 17:50:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ

プロフィール

「Rotary Petit Meetingは2021.11.7開催です http://cvw.jp/b/984114/45461331/
何シテル?   09/14 10:48
こんにちは♪ 黄色いFDに乗っていますhidemasa-Tと申します<(_ _)> メッセ等書き込んでいただく時にはアルファベット書きは結構面倒だと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

hidemasa-Tさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:00:26
伊藤笑会 with Ready go next ロータリー型ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 14:35:06
静岡セブンデイ開催における注意事項2017年Ver.とお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 07:04:13

愛車一覧

マツダ RX-7 黄色FD号…別名リラックマFD (マツダ RX-7)
中古で2年落ちを購入し、色々パーツ交換をしてどれ位進化していけるのかというのが趣味のよう ...
トヨタ bB 洋七号 (トヨタ bB)
リラックマFDが戻ってくるまでの間(遅くなっても2019.3.31.迄)のアシ車として知 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
E-FD3S所有時に通勤用として近所のホンダ協力店にてコミコミ30万円で購入。 今まで ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
就職が決まり最初に購入したのがこの車 1985年式2ドアハードトップ1600GTスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation