• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidemasa-Tのブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

健康第一

健康第一
10月ももうあと僅かなのに蒸し暑かったり秋らしくない変な天気が続いていますねぇ しかも昼夜の寒暖の差も激しいし こんな時は体調を崩して風邪をひいたりし易いのでみんな注意しましょう(^_-) 体調崩している人は無理はしないでくださいね と言っている私も注意注意(^_^;)
続きを読む
Posted at 2011/10/24 20:17:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 注意だな | 日記
2011年10月23日 イイね!

昨日のFSWの帰り道 続きの話

昨日のFSWの帰り道 続きの話
帰りの東名は奇跡的に渋滞もなく黄色FD号に異変が起こらないか気をつけながらの走行を続けました ナビの渋滞情報では3号渋谷線の渋谷周辺で5kmの渋滞で40分の通過時間予想・・・ってどれだけ詰まる(怒)となったので大橋JCTから地下に潜りC2じゃとなり、山手トンネル走行途中結局トンネル内で渋滞に ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 19:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2011年10月23日 イイね!

昨日のFSWの帰り道

昨日のFSWの帰り道
D1の予選も午後には雨も小降りとなりイベント終了間際には止んでいたのでピットウォークを楽しんでから帰宅に向かったのですが… その富士スピードウェイの敷地内の通路を40km/h以下(まだ速い?)でのんびり走行していたら何やら後方からコトコトコトというかカタカタカタといった感じの異音と微小な震動が伝 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 10:13:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2011年10月22日 イイね!

FSWへの長い道 そしてD1観戦記

FSWへの長い道 そしてD1観戦記
いやあ土砂降りの中の高速の運転と大雨の中でのD1観戦は過酷でしたな 常磐道に乗った途端守谷SAで2代目インプが前後潰れ全損しての渋滞から始まり首都高でハリアーが軽バンと追突事故して炎上しているは三宅坂トンネルで事故してるはいつになく激しい渋滞 渋滞抜けたら東名に入ったら土砂降りで殆ど視界が利か ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 21:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年10月21日 イイね!

自動車保険、事故起こしたら値上げ?

事故起こしたら保険料大幅値上げするなら、事故起こさなかったら車種問わずに大幅値下げも考えろ!(怒) from  25年以上自動車保険払っているだけのhidemasa-T  
続きを読む
Posted at 2011/10/21 22:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になること | クルマ
2011年10月21日 イイね!

ガソリン価格、10週連続値下がりだって

ハイオクが100円/リットル切っていた時期を知っているだけに値段がまだ高いと思っていつつも値下がりがとても涙が出るくらい有難いと思う今日この頃 しか~し 今は様々な要因で値下がりしてるけど大きな反動があるのも時間の問題か?(>_<) そしたら暗黒の時代。・゚・(ノД`)・゚・。
続きを読む
Posted at 2011/10/21 13:42:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になること | クルマ
2011年10月19日 イイね!

モータースポーツジャパン2011 フェスティバル イン お台場

以前にも書いたモータースポーツジャパン2011 フェスティバル イン お台場の情報が再度UPされてきたようで、やっぱりMAZDA787Bはデモ走行する模様 来場するドライバー(敬称略)はインディドライバーの佐藤琢磨をはじめ日本で活躍している一流のドライバーがかなりの人数来場するようです 10/ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/19 19:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年10月18日 イイね!

ふと思ったこと

福島第一原発の事故で日本はおろか世界中に巻き散らされた放射性物質 除染作業で地面等を取り除き集められた放射性物質に汚染されたものを何処で保管し処理するか問題になっていますが、落し物は落とし主に届けるのが筋ではないかと思い福島第一原発に届けるか東電の施設に届けるのが良かろうと思った次第 これをや ...
続きを読む
Posted at 2011/10/18 22:04:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 注意だな | 日記
2011年10月17日 イイね!

BBS RI-Dの素材 超々ジュラルミンについて

今年になってBBSから超々ジュラルミン(以下A7000系)の素材を使ったアルミホイールRI-Dが発売されていますが、ちょっとA7000系の代表格A7075について説明を 私の覚え違いもあるかもしれませんがご了承のほどをm(__)m 元々このA7075という素材は第二次世界大戦直前に日本の金属 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/17 20:18:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になること | クルマ
2011年10月16日 イイね!

今日のSGTは行けなかったけれど

サプライズでもてぎにGo!もアリだったんだけれど、朝の雨で気が萎えてしまいやっぱりや~めたになっちゃった まあ、急な予定も少し入ってしまったしね 強い気持ちがないとあらぬ方向へ事態が流れてしまうという例ですな その代わりになるのかどうか22日はD1観戦だ~(笑) チケットゲットしたし(コピ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 11:48:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「Rotary Petit Meetingは2021.11.7開催です http://cvw.jp/b/984114/45461331/
何シテル?   09/14 10:48
こんにちは♪ 黄色いFDに乗っていますhidemasa-Tと申します<(_ _)> メッセ等書き込んでいただく時にはアルファベット書きは結構面倒だと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

hidemasa-Tさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:00:26
伊藤笑会 with Ready go next ロータリー型ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 14:35:06
静岡セブンデイ開催における注意事項2017年Ver.とお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 07:04:13

愛車一覧

マツダ RX-7 黄色FD号…別名リラックマFD (マツダ RX-7)
中古で2年落ちを購入し、色々パーツ交換をしてどれ位進化していけるのかというのが趣味のよう ...
トヨタ bB 洋七号 (トヨタ bB)
リラックマFDが戻ってくるまでの間(遅くなっても2019.3.31.迄)のアシ車として知 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
E-FD3S所有時に通勤用として近所のホンダ協力店にてコミコミ30万円で購入。 今まで ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
就職が決まり最初に購入したのがこの車 1985年式2ドアハードトップ1600GTスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation