• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidemasa-Tのブログ一覧

2011年08月19日 イイね!

故障は続くよどこまでも?

故障は続くよどこまでも?
長かった夏休みも残るところ今日入れてあと3日 夏休みに入ってからは黄色FD号に故障個所が続出 後付けパーツばかり壊れてる ウィンカーのハイフラ防止抵抗のお亡くなりから始まり、ライトカバーの飛びます飛びます未遂事件にスリークライトシェル取り付けナット破損、今日は右側HiのHIDが点灯していない ...
続きを読む
Posted at 2011/08/19 19:51:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2011年08月18日 イイね!

ブドウ園に行ってきたよ 他色々顛末記

ブドウ園に行ってきたよ 他色々顛末記
夏休みの予定を何だかんだ言って着々とこなしてゆく私 相当な暇人 まあ、近く家族サービスをするための偵察も兼ねて常陸太田市のブドウ園へ行って参りました と言っても半分以上は画像に映っている緑色の葡萄をGetすることでした その葡萄の品種名は ”常陸青龍”すごい名前でしょ? 昨年にこの葡萄の ...
続きを読む
Posted at 2011/08/18 19:18:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月15日 イイね!

フロントのスピーカー交換

前オーナーが付けたとみられるフロントスピーカー(ツイータ)のカバーが変形し、ボロボロでドアの開閉や走行中の振動で脱落しまくりで修復は困難と判断 先程、チラッと行きつけのオートバックスに見に行ったらディスプレー品処分だけれど大バーゲンだったので思わず購入 これから午後にでも交換ぢゃ(=^・^=) ...
続きを読む
Posted at 2011/08/15 11:08:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2011年08月14日 イイね!

これからの黄色FD号の方向性

これからの黄色FD号の方向性
冷却系の対策も大詰め(まだ完了していないのかい!の突っ込みは少なめにお願いします)であとはエアコンのコンデンサを小型のものにすることで、とりあえず今年の冷却対策は完了にします←今年は殆んど冷却対策にかかりきり いつおーはらさんのところに頼もうかと考え中 足回り関係はスタビブリッジバーと出来れ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/14 08:58:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2011年08月13日 イイね!

エコ運転のためなら命も賭けるのか?

所さんの番組で高速道路でエコ運転の実験をやっていて、50km/hと100km/hの燃費比較をしていた 結果は50km/hが燃費が良いという内容 燃費原理主義のような輩がこの番組を視て高速道路の流れを完全無視して50km/hで走り出したら、かなり事故を引き起こす可能性が高まるんじゃないのか? ...
続きを読む
Posted at 2011/08/13 17:55:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月13日 イイね!

ああ、長い夏休み

ああ、長い夏休み
半強制の長期休暇とはいえ、ただボヘーとしているのも勿体無いので何処かへ出掛けようかと思う今日この頃 候補 1.八潮の菊水堂へ行きポテチを買いまくる 2.SAB千葉長沼のイベントに出向く 8祭なんだけれど・・・ 3.常陸太田へぶどう狩り 4.運転免許更新←これ必須(ーー;)黄色FD号で出向 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/13 13:14:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月08日 イイね!

遅ればせながら、8/5ツーリング(やや長文かつまとまりなし)

遅ればせながら、8/5ツーリング(やや長文かつまとまりなし)
8/5に栃木県日光~霧降高原~もみじライン~ハンターマウンテン塩原~龍王峡といったルートを走ってきました 参加者はミク友さんのFD乗りの2名とhidemasa-T ここの所、それぞれが仕事等の都合で同時に会する機会も少なく約1年ぶりになるのかなぁ で、それでもミク友さんには1~2ヶ月位に一度 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/08 20:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2011年08月06日 イイね!

実験用データ取り失敗

対外貢献の仕事のため、今日明日は休日出勤 そのための音声解析のデータを収集するため、うちの子の黄色FD号の排気音を録音するため同僚にICレコーダーを持たせてマフラーフィニッシャー近辺で録るよう指示してエンジン始動 周辺の蝉の鳴き声が煩いこともあって、思いっきりアクセル開いて回転上げたらものすご ...
続きを読む
Posted at 2011/08/06 19:45:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事ネタ | 日記
2011年08月03日 イイね!

今度の金曜日は久々のツーリング

もう1年位ミク友さんと揃ってのツーリングは色々都合が合わず行けなかったんだけれど、ようやくピンポイントで行ける日が今週の金曜日 しかも私は18:00までに翌日からの職場のイベントの準備に行かねばならず、ある意味なかなかハードな1日となりそうな予感(=^・^=) 体壊さぬよう気を付けよう(笑)実 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/03 09:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年07月31日 イイね!

大爆笑改めかなりの胡散臭さ

大爆笑改めかなりの胡散臭さ
ぶらりとネットを見ていたら中国製のどう見てもIQのコピーのEV車両が・・・ 詳しい内容はリンク先を見てもらうにしても IQとほぼ同じ大きさに車重約350kg 5ps程度のモーターに巡航距離150km、最高速48km/hだって(>_<)かなり無理がある設定 正気か? やはり中国だからか? ...
続きを読む
Posted at 2011/07/31 12:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Rotary Petit Meetingは2021.11.7開催です http://cvw.jp/b/984114/45461331/
何シテル?   09/14 10:48
こんにちは♪ 黄色いFDに乗っていますhidemasa-Tと申します<(_ _)> メッセ等書き込んでいただく時にはアルファベット書きは結構面倒だと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

hidemasa-Tさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:00:26
伊藤笑会 with Ready go next ロータリー型ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 14:35:06
静岡セブンデイ開催における注意事項2017年Ver.とお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 07:04:13

愛車一覧

マツダ RX-7 黄色FD号…別名リラックマFD (マツダ RX-7)
中古で2年落ちを購入し、色々パーツ交換をしてどれ位進化していけるのかというのが趣味のよう ...
トヨタ bB 洋七号 (トヨタ bB)
リラックマFDが戻ってくるまでの間(遅くなっても2019.3.31.迄)のアシ車として知 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
E-FD3S所有時に通勤用として近所のホンダ協力店にてコミコミ30万円で購入。 今まで ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
就職が決まり最初に購入したのがこの車 1985年式2ドアハードトップ1600GTスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation