• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidemasa-Tのブログ一覧

2012年03月14日 イイね!

今月の計画の二つ目も崩壊か・・・(つд⊂)エーン

今月の計画の二つ目も崩壊か・・・(つд⊂)エーン
17日のオフ会、主催者さんに万一にも迷惑かけるわけにいかないし…(´;ω;`) 苦悩中((+_+))
続きを読む
Posted at 2012/03/14 08:15:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2012年03月13日 イイね!

今月の計画の一つ早くも崩壊(T_T)

今月の計画の一つ早くも崩壊(T_T)
昨日ブログにも書いた構造変更車検を17日までに間に合うよう今週中にやってしまおーと近所の知ってる所に何箇所か頼んでみたところ、間に合わない可能性が…とか、今月はゴメン、来月なら…といったような返事でダメでした(T_T) 突然無理目な頼みを入れて失礼しました 今回の件で構造変更車検をするのは結構 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/13 09:14:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2012年03月05日 イイね!

黄色FD号を近日リニューアルさせます

昨日のブログで千葉長沼のイベントであった嫌なことを書きましたが、それだけでは自分自身も嫌になってしまうので…イベントに行った目的と内容をもう少し詳細に…   イベント当日RE雨宮さんとは1月に開催されたオートサロンで購入した空力付加パーツの取り付けとスリークライトの不具合の確認(修正) ...
続きを読む
Posted at 2012/03/05 14:01:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2012年03月04日 イイね!

フェンダーダクトに指や物は入れたり、入れたりしようとしないでくださいヽ(`Д´)ノプンプン

フェンダーダクトに指や物は入れたり、入れたりしようとしないでくださいヽ(`Д´)ノプンプン
昨日SAB長沼に行ってきたのですがイベント設営場所近くに黄色FD号を停めていました そんなわけでイベントに訪れた人には色々視られるだろうなぁ~とは覚悟していました 視られるぶんにはいいんです 写真を撮られてもいいんです…ネット公開する時にはナンバー読めないようにしてもらえば   ...
続きを読む
Posted at 2012/03/04 13:26:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2012年02月26日 イイね!

手直しするところが出てきたか(?_?)

ワイドボディにしてから黄色FD号に変なところが・・・・ スリークライトの左右とも外側が妙に高くなっているし 特に左側(助手席側)がしばらく走っていると高く上がっているんだよね(゜o゜) で、押すと少し引っ込むし 以前はきっちり下がっていたんだけれど・・・・ 今度の週末は長沼のイベントも ...
続きを読む
Posted at 2012/02/26 17:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2012年02月25日 イイね!

衝撃のお値段(笑)

衝撃のお値段(笑)
今までディーラーで購入した最小金額 63円(笑) なんかゴメンネ・゚・(PД`q。)・゚・ この値段でもちゃんと領収証発行するし(;^ω^) しかし、その後渡されたチラシ・・・何か買えっていうことか?カタカタ(((;゚;Д;゚;)))カタカタ
続きを読む
Posted at 2012/02/25 14:51:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2012年02月22日 イイね!

黄色FD号にもこんな時があったんだねぇ~(´∀`*)ポッ

黄色FD号にもこんな時があったんだねぇ~(´∀`*)ポッ
昨日家に帰ってPCだの撮って貰った写真だの見ていたらこんな時があったのね~とじっくり見てしまうやら笑ってしまうやら(^_^;) 多分みんカラ初登場の姿ばかりの筈 そして全部で知っているみん友さんはおそらく一人だけのハズ(笑)   ↑ 買った直後の黄色FD号 正面から見たらドノーマルで ...
続きを読む
Posted at 2012/02/22 13:20:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | 日記
2012年02月19日 イイね!

ヤラレター(>_<)

ヤラレター(&gt;_&lt;)
タイトル写真のこの子が犯人ではありません(;・∀・) ちょっと前SSで給油した店員に┐(´д`)┌ヤレヤレ   ヒューエルリッドを思い切り当てられたんでしょう 下のFRP地まで見えてたのでタッチアップしておきましたが・・・・ 錆びないのがせめてもの救いか
続きを読む
Posted at 2012/02/19 15:40:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2012年02月11日 イイね!

車の運転って難しい(^_^;)

車の運転って難しい(^_^;)
今日R Magicさんへ行って修理等してもらった黄色FD号を引き取ってきました 色々作業してもらったことの確認を終えた後、作業代を支払い乗り込む前、工場長にクラッチの扱い方を最初は乱暴に扱わないようにということとノーマルクラッチと扱い変わりませんからとアドバイスを受け発進!したらエンストした(T ...
続きを読む
Posted at 2012/02/11 18:50:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2012年02月05日 イイね!

一週間入院

あっ・・・私本人が入院ではなく、黄色FD号がです(;´∀`) 実は人間もボロボロ疑惑がありますが(。・w・。) ププッ 先月に受けたセブンドックの結果で至急もしくはそれに近い修理を修復第一弾として相模原のR Magicさんに預けて参りました 直してもらうのは   ・ステーショナ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/05 19:12:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ

プロフィール

「Rotary Petit Meetingは2021.11.7開催です http://cvw.jp/b/984114/45461331/
何シテル?   09/14 10:48
こんにちは♪ 黄色いFDに乗っていますhidemasa-Tと申します<(_ _)> メッセ等書き込んでいただく時にはアルファベット書きは結構面倒だと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

hidemasa-Tさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:00:26
伊藤笑会 with Ready go next ロータリー型ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 14:35:06
静岡セブンデイ開催における注意事項2017年Ver.とお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 07:04:13

愛車一覧

マツダ RX-7 黄色FD号…別名リラックマFD (マツダ RX-7)
中古で2年落ちを購入し、色々パーツ交換をしてどれ位進化していけるのかというのが趣味のよう ...
トヨタ bB 洋七号 (トヨタ bB)
リラックマFDが戻ってくるまでの間(遅くなっても2019.3.31.迄)のアシ車として知 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
E-FD3S所有時に通勤用として近所のホンダ協力店にてコミコミ30万円で購入。 今まで ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
就職が決まり最初に購入したのがこの車 1985年式2ドアハードトップ1600GTスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation