• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidemasa-Tのブログ一覧

2012年02月04日 イイね!

吸気効率って大事だったのね

先月のセブンドックで指摘されていたエアフィルタの汚れ 暫らく自分の目で見ていなかったのでまあ汚れているのは分かっていたことだけれどクリーナーで落ちないほどになっていたとは・・・・(>_ブーストもア~ップ・・か?(笑) だけどデューティソレノイド外しているので証明出来ず(´;ω;`) 早く本来 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/04 17:04:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2012年01月26日 イイね!

RE雨宮さんから連絡あり

RE雨宮さんから連絡あり
少々訳ありでRE雨宮さんから連絡のメールを待っていたのが今日返答がありました "先日は東京オートサロンご来場ありがとうございました。 また、ご予約頂いている件でもメールを頂きましてありがとうございました。 ○○先送りの件了解いたしました。 只今作業予約が非常に集中しておりまして、段取りを調整中 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/26 19:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2012年01月24日 イイね!

暫しの間冬眠します(笑)

うちの黄色FD号は積雪のため車庫から出られないので雪が消え去るまで冬眠に入ります(笑) 晴れても一日中日陰の所だからいつ融けきるのやら┐(´д`)┌ヤレヤレ
続きを読む
Posted at 2012/01/24 09:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2012年01月23日 イイね!

ブースト圧強制ダウン

セブンドックのECUチェックした時に2速全開でブースト圧が1越え確実で全開走行チェック不可能との診断が出ました このままだと確実にブローが待ってるよとの話でした((´д`)) ブルブル… 今エンジンが壊れてしまうのは非常に困るので即座にデューティーソレノイドのコネクターを外してもらいブース ...
続きを読む
Posted at 2012/01/23 09:08:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2012年01月22日 イイね!

修理に持ってく日決定

修理に持ってく日決定
どうも最近黄色FD号の修理の話ばかりになってしまったような気もするなあ(笑)    昨日の夕方R-magicの大塚さんよりメールで連絡があり”作業日程ですが、2月6日以降で3日間お預かりさせて頂けるご都合の良い日程をお知らせください” とのこと 直すならできるだけ早く直し ...
続きを読む
Posted at 2012/01/22 09:43:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2012年01月20日 イイね!

修理見積書到着す

修理見積書到着す
さて、修理作業はお願いするけど結構痛い(*_*) カーボンクラッチは現状ではまだ必要ないと思うし、金額から考えても今は無理(´・ω:;.:...   念のため資金が捻出可能なのはあとで確認しておこう   追記)作業してもらうのは頼みました あとは作業日程の連絡 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/20 15:22:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2012年01月20日 イイね!

決して悪いところだらけだった訳ではなく

決して悪いところだらけだった訳ではなく
セブンドックでエンジンは圧縮比も揃っているし、数値も測定回転数が高めなのでその補正をすると8.5前後 好調な状態のようです 走行距離も51000km程度ですし 好調過ぎてブーストがかかり過ぎていたのか?(?_?)
続きを読む
Posted at 2012/01/20 10:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2012年01月19日 イイね!

とりあえず

とりあえず
リア・ステーショナリギアオイルシール&Oリング修理+クラッチ&クラッチホース交換とFフェンダーインナーまわりのハーネス等修繕をR-magicさんに見積り作成をメールで依頼す はてさて( ・ω・)モニュ?
続きを読む
Posted at 2012/01/19 10:36:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2012年01月18日 イイね!

昨日のセブンドックを受けた結果内容と一晩寝て考えたこと

昨日のセブンドックを受けた結果内容と一晩寝て考えたこと
先ずは昨日のセブンドックでの診断結果から   以上のような結果でした  昨日の遅い時間にかなりまずい状態の箇所はブログに書きましたが、他にもいずれやらねばならぬものがいくつか(*_*) a)ダンパーに当たって被覆が剥けている部分があるのでF左右ブレーキホースの取り回しの ...
続きを読む
Posted at 2012/01/18 09:32:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2012年01月17日 イイね!

セブンドックの結果速報

先ほどR-magicさんの所から帰ってきました 結果から言うといたって健康で全く問題なし・・・・・の訳がなく((+_+)) 1.フロントフェンダー内ハーネスの引き回しのやり直し 2.クラッチ交換とステーショナリーギアからのオイル漏れ 3.ブーストのかかり過ぎでエンジンブローになる可能性が高 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/17 22:42:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ

プロフィール

「Rotary Petit Meetingは2021.11.7開催です http://cvw.jp/b/984114/45461331/
何シテル?   09/14 10:48
こんにちは♪ 黄色いFDに乗っていますhidemasa-Tと申します<(_ _)> メッセ等書き込んでいただく時にはアルファベット書きは結構面倒だと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

hidemasa-Tさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:00:26
伊藤笑会 with Ready go next ロータリー型ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 14:35:06
静岡セブンデイ開催における注意事項2017年Ver.とお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 07:04:13

愛車一覧

マツダ RX-7 黄色FD号…別名リラックマFD (マツダ RX-7)
中古で2年落ちを購入し、色々パーツ交換をしてどれ位進化していけるのかというのが趣味のよう ...
トヨタ bB 洋七号 (トヨタ bB)
リラックマFDが戻ってくるまでの間(遅くなっても2019.3.31.迄)のアシ車として知 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
E-FD3S所有時に通勤用として近所のホンダ協力店にてコミコミ30万円で購入。 今まで ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
就職が決まり最初に購入したのがこの車 1985年式2ドアハードトップ1600GTスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation