• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidemasa-Tのブログ一覧

2012年01月09日 イイね!

宴の後の休日だった月曜日

宴の後の休日だった月曜日
昨日は大黒昼メシ会に参加された皆さんお疲れ様でした ↑ 書く度に会の名称が違うような(爆) 実はその日の朝気持ち的に深く落ち込んでしまった出来事があったので大黒いくかどうしたものかと思っていたのですがやっぱり大黒に行ってよかったです まあ今朝からも昨日程ではないもののまだ落ち込み返してしまっ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/09 20:00:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2012年01月04日 イイね!

本日からお仕事でした

仕事始めの日から仕事が目一杯あると予測した私は残業で帰りが遅くなると公共交通機関が使えなくなる可能性もあるため黄色FD号改で久々の出勤 イレギュラーな通勤方法は何かあった時に厄介なことになるけど、まあ仕方ない 職場の駐車場も利用許可を貰い出来るだけ目立たぬようハジッコヘ駐車 何回か停めている ...
続きを読む
Posted at 2012/01/04 22:04:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | 日記
2012年01月01日 イイね!

今年はどうしよう(?_?)一年の計は元旦にあり・・・てか(笑)

今年はどうしよう(?_?)一年の計は元旦にあり・・・てか(笑)
明けましておめでとうございます ↑ 今年になって何回書き込んだかわからなくなりました(爆) ま、そのことは置いといて(笑)今年は黄色FD号に関して大幅なモディファイはございません(笑) 小物は追加の予定がありますけど 去年50,000km超えたこともあって、ここいらで総合的なコンディション診断 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/01 11:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2011年12月29日 イイね!

構造変更の書類は遅れ気味

構造変更の書類は遅れ気味
先程少し出かけていて帰ってきてから携帯に着信が入っていたのに気付いたので確認するとRE雨宮さんからの着信が履歴に かけ直してみたものの通じないのでメッセージの内容を確認 ”構造変更の書類は出来上がっているが発送が年が明けてからになる”とのこと まあ年の瀬も押し迫っていたのでしゃんめーという ...
続きを読む
Posted at 2011/12/29 17:14:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2011年12月26日 イイね!

スペーサーで奥まったタイヤ少し出しました

スペーサーで奥まったタイヤ少し出しました
さて(笑)、昨日RE雨宮さんでスペーサーを入れてタイヤの奥まった状態を修正した写真が撮れなかったので本日外に出掛けて写真を撮ってみました 上の写真がスペーサーなしの状態 写真が暗いので分かりづらいかもしれませんがかなり奥まっているのが見えます   こちらがスペーサー+30mmを入れた ...
続きを読む
Posted at 2011/12/26 15:54:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2011年12月25日 イイね!

今日富里に行ってやったこと

今日は午前中から色々と相談を聞いて貰いたいことがあってRE雨宮さんに行って参りました 一つはタイヤが引っ込んでいることの対策、もう一つは構造変更の書類の件 実はタイヤが引っ込んでいる件はホイールスペーサーがまだ装着しておらず(って全然話を聞いていなかったような気が(笑))、ノーマルの状態その ...
続きを読む
Posted at 2011/12/25 19:16:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2011年12月24日 イイね!

こんなんなりましたけど~(古っ!)

こんなんなりましたけど~(古っ!)
とりあえず今回のモディファイの目玉を   まあなんというか やっぱりというか ホイールのサイズとインセットを最適化してないからタイヤ&ホイールが奥まってしまったし(-_-;) 今後の検討課題だな
続きを読む
Posted at 2011/12/24 20:48:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2011年12月24日 イイね!

こんなんなりまいたけど~(古っ!)

こんなんなりまいたけど~(古っ!)
とりあえず今回のモディファイの目玉を   まあなんというか やっぱりというか ホイールのサイズとインセットを最適化してないからタイヤ&ホイールが奥まってしまったし(-_-;) 今後の検討課題だな 追)すみませんm(_ _)m なぜかタイトル間違えたブログが残ってしまいまし ...
続きを読む
Posted at 2011/12/24 20:47:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2011年12月23日 イイね!

明日長沼に行く場合、明後日にする場合

もう少し出来上がりの連絡が遅かったらきっとダークサイドの世界に入っていたかもしれないhidemasa-Tでございます(笑) 全ては長沼の伊藤さんと明日の電話でのやり取り次第ということとなりますが、既に黄色FD号改の長沼で目撃情報も私のもとへ届いているので明日引き取りでも大丈夫なはず その場合午 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/23 20:34:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2011年12月23日 イイね!

( ̄ー ̄)フッフッフッ

時は来た(爆)
続きを読む
Posted at 2011/12/23 09:49:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ

プロフィール

「Rotary Petit Meetingは2021.11.7開催です http://cvw.jp/b/984114/45461331/
何シテル?   09/14 10:48
こんにちは♪ 黄色いFDに乗っていますhidemasa-Tと申します<(_ _)> メッセ等書き込んでいただく時にはアルファベット書きは結構面倒だと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

hidemasa-Tさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:00:26
伊藤笑会 with Ready go next ロータリー型ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 14:35:06
静岡セブンデイ開催における注意事項2017年Ver.とお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 07:04:13

愛車一覧

マツダ RX-7 黄色FD号…別名リラックマFD (マツダ RX-7)
中古で2年落ちを購入し、色々パーツ交換をしてどれ位進化していけるのかというのが趣味のよう ...
トヨタ bB 洋七号 (トヨタ bB)
リラックマFDが戻ってくるまでの間(遅くなっても2019.3.31.迄)のアシ車として知 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
E-FD3S所有時に通勤用として近所のホンダ協力店にてコミコミ30万円で購入。 今まで ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
就職が決まり最初に購入したのがこの車 1985年式2ドアハードトップ1600GTスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation