• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidemasa-Tのブログ一覧

2013年03月18日 イイね!

セブンドックの結果は如何に?(ノ∀\*)キャ

セブンドックの結果は如何に?(ノ∀\*)キャ
さて、セブンドックの結果ですがこのような結果と相成りました 走行距離はメーター交換をしているので実質62,000km位走行しとりますだ(笑) NGは殆んどなしでした(ΦωΦ)フフフ… そんな中…   ブレーキ&クラッチフルードは前からダメと気付いていたので想定内でした ...
続きを読む
Posted at 2013/03/18 11:05:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2013年03月15日 イイね!

今度の日曜はセブンドック

今度の日曜はセブンドック
タイトルの通りですので相模原のR・magicさんへ10時には到着出来るようにせねば 高速が渋滞で混まなければいいけどね~ また到着に5時間かかるのは勘弁ですわ(>_   丸々1日かけてのチェックだから何をして暇潰ししようか考え中 もしかしたら乗り鉄をやってるかも(笑) 早 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/15 20:09:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2013年03月09日 イイね!

LED照明の点灯状況

足元照明の消灯システム(youtube) グローブボックス照明 トランクルーム内サイド間接照明 急ぎで撮ったのでキタネー(´;ω;`)
続きを読む
Posted at 2013/03/09 19:21:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2013年03月09日 イイね!

マイナーバージョンアップ(笑)黄色FD号が2013Ver.1.0Rev.C2へ

マイナーバージョンアップ(笑)黄色FD号が2013Ver.1.0Rev.C2へ
1月下旬ころからボチボチとやっていた大人のLED電飾ピカピカにする作業が先程一応の終了 結構早い段階で ドア側面と ドア下部と他にグローブボックス内照明は終わっていたのですがフロントシート足元とトランクルーム内の取り付け作業が思いのほか難航 作業できる日に限って風が強かったりし ...
続きを読む
Posted at 2013/03/09 16:57:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2013年03月05日 イイね!

この先何処まで行くのやら~

この先何処まで行くのやら~
長沼のイベントも終わり、今年の一年どうしていこうかと考え中のhidemasa-Tではありますが黄色FD号を変えていくものと点検や参加するイベントなどもありますし、少し纏めてみたいと オートサロンの時に注文したAD HOOD 9 DRY Carbon まだ出来上がりの話は来ておりませんので何と ...
続きを読む
Posted at 2013/03/05 20:26:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2013年02月27日 イイね!

スーパーロータリーミーティング with MAZDA車 in スーパーオートバックス千葉長沼店には間に合わないことほぼ確定とその他諸々(長っ)

スーパーロータリーミーティング with MAZDA車 in スーパーオートバックス千葉長沼店には間に合わないことほぼ確定とその他諸々(長っ)
いよいよ3日後です ボンネットは間に合わなさそうです 2/27現在連絡はなし まあ、暑くなった日の対策品なので… 2/28は休暇が取れなかったので3/1に休暇を取って全精力を注いで翌日からのための準備をしようかと(笑) 洗車と実物大の搭乗は最低でもやっておかないとねぃ 出来ればL ...
続きを読む
Posted at 2013/02/27 19:42:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2013年02月24日 イイね!

今日も天気は大荒れε-(´ω`●)ハァ・・

今日も天気は大荒れε-(´ω`●)ハァ・・
今日は昨日に増して風が強く、スグに土埃を被ってしまうので洗車や接着作業等もっての外の状態でした… その中エアフィルターの清掃のみ敢行 外したインテークパイプの中に塵が入らないようタオルで塞ぎ、詰所の中で閉めきって掃除すればおKと思いエンジンフードを開けると土埃が一面入り込んでしまっているし… ...
続きを読む
Posted at 2013/02/24 18:52:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2013年02月23日 イイね!

スーパーロータリーミーティングの参加準備が進みません(;・∀・)

スーパーロータリーミーティングの参加準備が進みません(;・∀・)
今日設置したLEDが点灯せず… LEDの配線が何処でおかしいかテスター使ってチェックしたらトランクからグローブボックス近くまで引っ張った電線が怪しいと推測 また引き直さねば・・・(;´д`)=3トホホ・・ あともうひとパターンの配線が残っているからそれも明日出来るかどうか判らぬな~ 平日 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/23 19:51:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2013年02月11日 イイね!

自身の健康より黄色FD号の健康が大事(爆)

自身の健康より黄色FD号の健康が大事(爆)
タイトルの通りで…(*>∀R・magicさんに黄色FD号のセブンドックを申し込みました 希望日は3月16日…その日以降しか空きがないということでしたので…   追)チョイ訳アリで3月17日(日)に変更です(;^ω^)   このあたりが怪しいかな?と思うところがあるのでそ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/11 17:45:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2013年02月10日 イイね!

黄色FD号、2013Ver.1.0Rev.C完了です

黄色FD号、2013Ver.1.0Rev.C完了です
2013Ver.1.0Rev.Cのテーマは使いやすさと快適性の向上でした       1.前席側シートベルトの着用のしやすさを向上 2.ルームミラーを通常位置での防眩性を向上 3.アクセルペダルの操作性を向上   以上三点の改善です ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 16:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ

プロフィール

「Rotary Petit Meetingは2021.11.7開催です http://cvw.jp/b/984114/45461331/
何シテル?   09/14 10:48
こんにちは♪ 黄色いFDに乗っていますhidemasa-Tと申します<(_ _)> メッセ等書き込んでいただく時にはアルファベット書きは結構面倒だと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

hidemasa-Tさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:00:26
伊藤笑会 with Ready go next ロータリー型ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 14:35:06
静岡セブンデイ開催における注意事項2017年Ver.とお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 07:04:13

愛車一覧

マツダ RX-7 黄色FD号…別名リラックマFD (マツダ RX-7)
中古で2年落ちを購入し、色々パーツ交換をしてどれ位進化していけるのかというのが趣味のよう ...
トヨタ bB 洋七号 (トヨタ bB)
リラックマFDが戻ってくるまでの間(遅くなっても2019.3.31.迄)のアシ車として知 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
E-FD3S所有時に通勤用として近所のホンダ協力店にてコミコミ30万円で購入。 今まで ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
就職が決まり最初に購入したのがこの車 1985年式2ドアハードトップ1600GTスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation