• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidemasa-Tのブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

ボンネット交換するならば

ボンネット交換するならば
今年の夏の暑さで黄色FD号にAUTOEXEのボンネットではエア抜けが全然足りないことが身に沁みて判りましたε-(o´_`o)ハァ・・ 将来的にはもっとエアの通りが良いものを考えなければならぬと 一応エアロパーツをRE雨宮製に統一するほうが良いかという考えからAD HOOD 9へ交換かな~と ...
続きを読む
Posted at 2012/10/06 17:05:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2012年09月07日 イイね!

一体いくら?

一体いくら?
結構前からやってみたいとは思っていたんだけれど、黄色FD号のFMアンテナをRE雨宮9号機のようにシャークフィンタイプにしたいな~と ルーフの穴あけ、配線の引き回し直しが必要そうで作業を頼んだら一体幾ら位かかるんだろうか?(´ヘ`;)ウーム… 車検証の記載変更もしなくちゃならんのかな
続きを読む
Posted at 2012/09/07 18:58:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2012年07月31日 イイね!

偶然に使われたとはいえ

偶然に使われたとはいえ
今日アップされたR魔おーはらさんのブログ ブーストの掛かりを比較したデータがどこかで見たグラフだなあ~ と思い、前にベンチかけた時のグラフを見較べたらグラフの形状が一緒 一応おーはらさんに確認してみたら"日付が同じなら多分そうだよ~"とのこと で、もう一度確認 https://min ...
続きを読む
Posted at 2012/07/31 12:56:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2012年07月28日 イイね!

今日の洗車とメンテナンス

今日の洗車とメンテナンス
いや~暑かったッス(´-∀-`;) 朝から洗車と黄色FD号に疲れが出ていないか各部チェックすれば暑さに関しては大丈夫だろうと思っていたのが間違えだった鴨 朝から汗だくで…どうせだったらヨシギューのツユだくの方がちょっと嬉しいような(笑) (;^ω^)      ...
続きを読む
Posted at 2012/07/28 19:19:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2012年07月27日 イイね!

明日はメンテじゃ

明日はメンテじゃ
ここ1ケ月で静岡7DAY、MAZDA TUNING FESTA、7/7 7Day in 大黒、筑波山、大黒、箱根… と、休日に大活躍(笑)の黄色FD号 明日明後日の休日は特に出かける予定も無く、暫くぶりにキチンと掃除とメンテナンスしてあげるとするか リラックマファミリーも綺麗にしてあげるか ...
続きを読む
Posted at 2012/07/27 20:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | 日記
2012年07月16日 イイね!

今日はただ…

今日はただ…
大黒でこんな構図の写真を撮りたかっただけだよ~と強がってみる(´;ω;`) 暑すぎて大黒で外の2時間半滞在は拷問に近いものがあったε-(‐ω‐;) まあ、勝手に居ただけなんだけど(爆)   定位置がこんなにガラガラだし…  ↑なんか他の車が黄色FD号を避けているように見えなくもな ...
続きを読む
Posted at 2012/07/16 17:14:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2012年07月12日 イイね!

チョッと考えた

チョッと考えた
黄色FD号のリアディヒューザー 黒ゲルコートのFRPが素のままであまりにも華がないような気が… …という訳で資金面で余裕出来たら塗っちゃおうか(笑) さて何色がいいかなあ~ ボディ同色がいいか? ホイールと同色がいいか? はたまた別の色にするか? (´ヘ`;)ウーム…
続きを読む
Posted at 2012/07/12 07:17:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | 日記
2012年07月09日 イイね!

次の目標は…

次の目標は…
静岡7DAYもマツダチューニングフェスタも7の日も終わってしまいましたね   黄色FD号の弄りを次に何していきたいのか今は自分自身で考えつきません   ひとつ判っているのは何をするにも先立つものが必要だということ( ´Д`)=3 フゥ 結局そこに行き着くのかと&nbs ...
続きを読む
Posted at 2012/07/09 09:51:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2012年06月28日 イイね!

黄色FDが帰還す(^^♪

黄色FDが帰還す(^^♪
間に合いました(^^)/ これで7/1にも7/6,7/7のイベントも黄色FD号で出撃できます(笑) Fバンパーは綺麗に修復されてきましたし、あとはボロボロになったカナードを交換してしまえば支度は整います 傷んだカナードは時間をかけて自分で修復してみたいと思います 出来が悪かったら色塗って誤 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/28 19:44:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2012年06月24日 イイね!

今日は特にやることもなく

今日は特にやることもなく
自宅待機中(´;ω;`) やりたいことはちーーーーーとも進まず、せいぜい気になるパーツをこれからどうしよかと妄想するのみ(;´д`)=3トホホ・・ ま、妄想だけで終わらすのが幸せなものもあるわな'`,、('∀`) '`,、  
続きを読む
Posted at 2012/06/24 12:52:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ

プロフィール

「Rotary Petit Meetingは2021.11.7開催です http://cvw.jp/b/984114/45461331/
何シテル?   09/14 10:48
こんにちは♪ 黄色いFDに乗っていますhidemasa-Tと申します<(_ _)> メッセ等書き込んでいただく時にはアルファベット書きは結構面倒だと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

hidemasa-Tさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:00:26
伊藤笑会 with Ready go next ロータリー型ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 14:35:06
静岡セブンデイ開催における注意事項2017年Ver.とお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 07:04:13

愛車一覧

マツダ RX-7 黄色FD号…別名リラックマFD (マツダ RX-7)
中古で2年落ちを購入し、色々パーツ交換をしてどれ位進化していけるのかというのが趣味のよう ...
トヨタ bB 洋七号 (トヨタ bB)
リラックマFDが戻ってくるまでの間(遅くなっても2019.3.31.迄)のアシ車として知 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
E-FD3S所有時に通勤用として近所のホンダ協力店にてコミコミ30万円で購入。 今まで ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
就職が決まり最初に購入したのがこの車 1985年式2ドアハードトップ1600GTスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation