• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidemasa-Tのブログ一覧

2014年07月01日 イイね!

りんくうの興奮も冷める間もなく車弄りは続くんだな、これが

りんくうの興奮も冷める間もなく車弄りは続くんだな、これが
りんくうに向かう前から兆候はあったんだけれどリアのブレーキパッドとローターが帰りがけにとうとう終ったぽいっす こんな事もあろうかと 新しいものを注文はしておいたんですがどうやら今日届く可能性が高いし   取り付けも明日辺り出来そうだし   土曜のTC2000走行には何と ...
続きを読む
Posted at 2014/07/01 07:35:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | リラックマFD弄り | クルマ
2014年06月22日 イイね!

今日はドアノブ交換と遮熱板の改良をしていました

今日はドアノブ交換と遮熱板の改良をしていました
今日は一日天気がよくないですね~ 一昨日Rmagicさんから送られてきたドアノブの交換を予定通り実施しました FDのドアノブは構造上の問題からか暫く経つとガタが出て来て動きが渋くなりそして破損といったケースが多いのだそうです うちのリラックマFD Rmagicロベルタ3号さんは買った時から運 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/22 16:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | リラックマFD弄り | クルマ
2014年06月11日 イイね!

バッテリー移設用の新規バッテリー

さすがに今使っている鉛バッテリーは保安上使うわけにはいかないので新規に頼みました なにせ鉛バッテリーは硫化水素ガスを発生させる事があるので非常にヤバい(||  ゚Д゚)   吸い込むと場合によっては死んじゃうし…ァヮヮ((゚д゚;))      ...
続きを読む
Posted at 2014/06/11 07:34:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | リラックマFD弄り | クルマ
2014年06月01日 イイね!

やっぱし、やるわ

吸気温度がどうにもならんし 目途がついたら「く」マウント導入 「くま」ウントぢゃないよ(笑) まずはバッテリー移設から
続きを読む
Posted at 2014/06/01 12:22:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | リラックマFD弄り | クルマ
2014年05月17日 イイね!

今日は目の検査と吸気温度対策をやっていました

今日は目の検査と吸気温度対策をやっていました
最近物を見づらくなってきたので近所の眼科で検査してきました 特に目の異常はなく視力が若干低下していました まだ老眼でないことも判りました(笑) 先日の筑波サーキットを走って吸気温度が高くなり過ぎ(最高温度100℃(+_+))ているのに気が付き、 これは何か対策をとらなければなら ...
続きを読む
Posted at 2014/05/17 18:04:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | リラックマFD弄り | クルマ
2014年05月16日 イイね!

どうやったらいいのやら…

どうやったらいいのやら…
エアクリ周囲に遮熱板(+導風)を設置したいけど… パイプは複雑に回っているし空間も少ない(*_*)
続きを読む
Posted at 2014/05/16 21:47:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | リラックマFD弄り | クルマ
2014年03月23日 イイね!

修理と放出予定

修理と放出予定
リラックマFDがないので3連休だというのに自由に出かけられるアシもなく殆んど自宅でダラダラしておりました(´;ω;`) でも一応考えていたことがありまして~ カナードに出来た傷の修正とボロボロになった部分の切除をしてしまおうかと   それと・・・   ...
続きを読む
Posted at 2014/03/23 15:00:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | リラックマFD弄り | クルマ
2014年02月09日 イイね!

LSD~

機械式を今年中に入れちゃおかな~ウヒヒ 暇な時の妄想~
続きを読む
Posted at 2014/02/09 18:47:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | リラックマFD弄り | クルマ
2014年01月19日 イイね!

Rmagicさんに預ける日が決定とアライメントの狂い

Rmagicさんに預ける日が決定とアライメントの狂い
今日遭ったことの呟きの内容は深く触れません 納得できないことは多々ありますが   去年から依頼していたブツの取り付けがようやくセットできることになりました 預けに行く日は2/15 引き取り予定日は3/1…(*´-ω・)ン? 長沼のイベントと重なるぞ~(; ・`д・´) ...
続きを読む
Posted at 2014/01/19 19:47:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | リラックマFD弄り | クルマ
2013年12月28日 イイね!

Facer N1(05)にアンダースィープは

Facer N1(05)にアンダースィープは
聞いた話ではFacer N1(05)モデルはアンダースィープを装着しないでバンパーを装着するのが基本設計のため、バンパー下部の面積を広めて補強を入れた形状になっているのだそうな   専用のアンダースィープパネルを装着するにはバンパー下部をかなり広い面積でカットする必要があるそうな ...
続きを読む
Posted at 2013/12/28 21:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | リラックマFD弄り | クルマ

プロフィール

「Rotary Petit Meetingは2021.11.7開催です http://cvw.jp/b/984114/45461331/
何シテル?   09/14 10:48
こんにちは♪ 黄色いFDに乗っていますhidemasa-Tと申します<(_ _)> メッセ等書き込んでいただく時にはアルファベット書きは結構面倒だと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hidemasa-Tさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:00:26
伊藤笑会 with Ready go next ロータリー型ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 14:35:06
静岡セブンデイ開催における注意事項2017年Ver.とお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 07:04:13

愛車一覧

マツダ RX-7 黄色FD号…別名リラックマFD (マツダ RX-7)
中古で2年落ちを購入し、色々パーツ交換をしてどれ位進化していけるのかというのが趣味のよう ...
トヨタ bB 洋七号 (トヨタ bB)
リラックマFDが戻ってくるまでの間(遅くなっても2019.3.31.迄)のアシ車として知 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
E-FD3S所有時に通勤用として近所のホンダ協力店にてコミコミ30万円で購入。 今まで ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
就職が決まり最初に購入したのがこの車 1985年式2ドアハードトップ1600GTスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation