• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidemasa-Tのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

大爆笑改めかなりの胡散臭さ

大爆笑改めかなりの胡散臭さ
ぶらりとネットを見ていたら中国製のどう見てもIQのコピーのEV車両が・・・ 詳しい内容はリンク先を見てもらうにしても IQとほぼ同じ大きさに車重約350kg 5ps程度のモーターに巡航距離150km、最高速48km/hだって(>_<)かなり無理がある設定 正気か? やはり中国だからか? ...
続きを読む
Posted at 2011/07/31 12:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月31日 イイね!

本日のお出かけの予定は延期

雨も降り、二度寝して行動が遅くなってしまったこともあり、今日の大黒PAへGo!!はまたこの次の機会にと心変わり 今度行けるのは8月中旬~下旬頃かなあ 海にクラゲが出てくる頃(爆) 昨日、常磐道を3.11の大地震以降谷和原ICから北に向かったのは初めてで、路面は?施設は?交通状況は?どんな状態 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/31 10:16:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月30日 イイね!

負けた・・・・

今日、用事があって出かけたところで用事を済ませ、戻ってきたら黄色FD号の隣に祭のお神輿が鎮座していた(汗) ド派手さと目立ち度ではとても勝てぬな(爆)
続きを読む
Posted at 2011/07/30 17:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | 日記
2011年07月29日 イイね!

テストが出来ない

RE雨宮さんでラジエターを交換して効果の検証をしたいのだけれど、天候不順で気温が上がらず、水温上昇の状態の確認もきちんと出来ず 明日常磐道を走行する予定だけれど、どうなることやら 雨の日の走行は好きではないし・・・・ハア まあ、とりあえず走ってこよう
続きを読む
Posted at 2011/07/29 21:45:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | 日記
2011年07月27日 イイね!

毎年今の時期になると困ること

チョッとでも日が照っているところに放置すると金属製のシフトノブが触ると火傷しそうなほど熱くなるんだよね まあ冬は冬で冷たくなりすぎることもあるんだけれど…・ やっぱり、この時期だけでもシフトノブを交換かなあ そもそもメーカーが金属製のシフトノブの装着を企画した時に評価試験しなかったのかしら? ...
続きを読む
Posted at 2011/07/27 12:53:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2011年07月24日 イイね!

運転(走り)が丸くなるか?

黄色FD号は車内ではよく分からないけれど結構大きな音を醸し出しているらしい(近場に住んでいる会社の同僚宅の傍を通過する時に数百m.手前から見えなくても通過していくのが音でわかるそうな) てな訳ですこーしだけ娑婆っ気出して(もうすぐ45だというのに)ちょびっとは大人しーく走ることにすっかね と、 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/24 17:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | 日記
2011年07月20日 イイね!

何とかラジエター交換完了、だけど・・・

無事台風の影響も最小限にRE雨宮さんへ行って帰ってができ、もう少し気温の上昇とか渋滞に巻き込まれるなど過酷な環境に遭遇しないと本当に問題が解決したか分からないけれど、ひとまず改善している感じがします ただ、今度は別の問題が発生 どうもブローバイのオイルがアンダーカバーに垂れているぽいとの指摘 こ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/20 19:53:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2011年07月19日 イイね!

気象条件は最悪

明日、RE雨宮さんのところへ午前からラジエター交換等の作業をしてもらうことになっているのだけれど、台風6号さんのおかげで天候は最悪の状況になりそう 道中に水没しそうなところがあるのが少し気がかり 運転も慎重に慎重を重ねることとするべぇさ(・_・)
続きを読む
Posted at 2011/07/19 19:14:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | 日記
2011年07月17日 イイね!

どうも今年は色んな意味でめぐり合せが悪いようだ

どうも今年は色んな意味でめぐり合せが悪いようだ
7/20にRE雨宮さんの富里工場までラジエター交換に行くのですが、天気の予報が台風(崩れ?)がすぐそばまでやって来そう やたら荒れた天候にならないのを祈るのみ でも暑くなり過ぎるのも、人にも黄色FD号にもよろしくないし、かといって台風が来て大雨・暴風の中の走行もきついし、どうにか程ほどになって ...
続きを読む
Posted at 2011/07/17 17:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月17日 イイね!

暑っ!!

暑っ!!
暑くて人も猫もダレまくり(;´д`)トホホ…
続きを読む
Posted at 2011/07/17 12:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Rotary Petit Meetingは2021.11.7開催です http://cvw.jp/b/984114/45461331/
何シテル?   09/14 10:48
こんにちは♪ 黄色いFDに乗っていますhidemasa-Tと申します<(_ _)> メッセ等書き込んでいただく時にはアルファベット書きは結構面倒だと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3 45 6 789
101112 1314 1516
1718 19 20212223
242526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

hidemasa-Tさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:00:26
伊藤笑会 with Ready go next ロータリー型ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 14:35:06
静岡セブンデイ開催における注意事項2017年Ver.とお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 07:04:13

愛車一覧

マツダ RX-7 黄色FD号…別名リラックマFD (マツダ RX-7)
中古で2年落ちを購入し、色々パーツ交換をしてどれ位進化していけるのかというのが趣味のよう ...
トヨタ bB 洋七号 (トヨタ bB)
リラックマFDが戻ってくるまでの間(遅くなっても2019.3.31.迄)のアシ車として知 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
E-FD3S所有時に通勤用として近所のホンダ協力店にてコミコミ30万円で購入。 今まで ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
就職が決まり最初に購入したのがこの車 1985年式2ドアハードトップ1600GTスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation