• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidemasa-Tのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

まさかの2カ月連続

まさかの2カ月連続写ってる写真が掲載されるとは…(;^ω^)
Posted at 2012/11/29 12:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2012年11月25日 イイね!

どうせ今日は動かせ(さ)ないし、暇なので…

どうせ今日は動かせ(さ)ないし、暇なので…AUTOEXEラムエアインテークシステム内のK&Nフィルターのクリーニングしました

前回掃除したのは…4月初め頃

かなり空いてしまいましたね~(^_^;)

かなり汚れているだろうと思い、取り出してみたところ意外に汚れてはいなかったですね


 


実際には上の写真よりひだの部分は全体に白っぽくなってました
 
それでも虫の死骸や枯れ草の細かくなったものや煤などのゴミなどもありましたからクリーニングです

今まで何回か作業したことがありましたからそれほど手間取ることはありませんでしたが、水洗浄の後がなかなか乾燥しません(>_<)

兎に角待つのみ…だんだんイライラしてきます(自然乾燥なので時間がかかる~)


5時間かかって乾燥してフィルターオイルを吹きかけこのような状態に

 
 


半日作業になってしまいますから、やっぱり予備のフィルター持ってたほうが良さそう

まあ、いい時間潰しには成りましたが…

Posted at 2012/11/25 14:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2012年11月20日 イイね!

違和感の改善のために一歩進む

違和感の改善のために一歩進む先日リアタイヤを1本だけ新品にしたら高速道路のギャップや道の悪いところでハンドルがとられる感じがあるのと左右のコーナーの曲りの感じがそれぞれ違うような違和感があったため、
とある親切なお店の人に
というか親切な人のいるお店といったほうが正解かな…

 もう一本リアタイヤ注文しました(^.^)

これでリアブレーキパッドにアタリがついてリアタイヤが揃えばマトモに走れるようになるかな~
  

 
Posted at 2012/11/20 19:49:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2012年11月18日 イイね!

作業が中途半端になった

作業が中途半端になった今日は午後ちょっと時間があったのでハイマウントストップランプの取り付け作業


取り付けたのは日星工業のLEDハイマウントストップランプS2904というもの






FDにハイマウントストップランプあるやん!というツッコミもあるでしょうが(笑)RE雨宮のREAR finisher coverをつけると取っ払わないとダメなのよ

↓これのことね



FDの高い所からハイマウントストップランプが点灯したら後方車両の安全確保にも役に立つし…と思い、付けてみたけど…(後からのこじつけ)

付属の配線の長さが足りん!

今手元に2極カプラも延長配線コードもないのでハッチドアに仮止めで貼り付けて一旦終了

今日はもう必要なパーツの買い出しもやる気にならん(ヽ´ω`)

 
点灯確認も角度調整もできんかった…( ;∀;)

では残りの作業はまた来週~(笑)
Posted at 2012/11/18 16:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2012年11月17日 イイね!

出費が多くて頭が痛い

出費が多くて頭が痛い今日はパッド交換してアタリをつけるために少し走ってくるかと思いきや強い雨のために中止(´;ω;`)

明日に持越し

 
まだまだ本調子とはいえないとこもあるけどリアからの鳴きがかなり減ったような気がする

実際にはアタリがついてからどうなるかだな


 
リアタイヤも山の高さが左右でかなり違うため路面のギャップに持っていかれかけたり、コーナーの踏ん張り方の感じが左右で違いすぎる気がするので無事だった右側の新品交換も検討課題ぢゃ


 

 
Posted at 2012/11/17 20:23:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ

プロフィール

「Rotary Petit Meetingは2021.11.7開催です http://cvw.jp/b/984114/45461331/
何シテル?   09/14 10:48
こんにちは♪ 黄色いFDに乗っていますhidemasa-Tと申します<(_ _)> メッセ等書き込んでいただく時にはアルファベット書きは結構面倒だと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

hidemasa-Tさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:00:26
伊藤笑会 with Ready go next ロータリー型ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 14:35:06
静岡セブンデイ開催における注意事項2017年Ver.とお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 07:04:13

愛車一覧

マツダ RX-7 黄色FD号…別名リラックマFD (マツダ RX-7)
中古で2年落ちを購入し、色々パーツ交換をしてどれ位進化していけるのかというのが趣味のよう ...
トヨタ bB 洋七号 (トヨタ bB)
リラックマFDが戻ってくるまでの間(遅くなっても2019.3.31.迄)のアシ車として知 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
E-FD3S所有時に通勤用として近所のホンダ協力店にてコミコミ30万円で購入。 今まで ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
就職が決まり最初に購入したのがこの車 1985年式2ドアハードトップ1600GTスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation