• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidemasa-Tのブログ一覧

2012年03月14日 イイね!

今月の計画の二つ目も崩壊か・・・(つд⊂)エーン

今月の計画の二つ目も崩壊か・・・(つд⊂)エーン17日のオフ会、主催者さんに万一にも迷惑かけるわけにいかないし…(´;ω;`)

苦悩中((+_+))
Posted at 2012/03/14 08:15:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2012年03月13日 イイね!

今月の計画の一つ早くも崩壊(T_T)

今月の計画の一つ早くも崩壊(T_T)昨日ブログにも書いた構造変更車検を17日までに間に合うよう今週中にやってしまおーと近所の知ってる所に何箇所か頼んでみたところ、間に合わない可能性が…とか、今月はゴメン、来月なら…といったような返事でダメでした(T_T)

突然無理目な頼みを入れて失礼しました<m(__)m>

今回の件で構造変更車検をするのは結構手間暇かかることを知りました(/_;)

もう少し前もって時間に余裕作っておけばよかったかなー……反省


因みに費用は10諭吉さんくらいかかるといわれました…orz


残念だけどこれは後回しにしますか((+_+))
Posted at 2012/03/13 09:14:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2012年03月05日 イイね!

黄色FD号を近日リニューアルさせます

昨日のブログで千葉長沼のイベントであった嫌なことを書きましたが、それだけでは自分自身も嫌になってしまうので…イベントに行った目的と内容をもう少し詳細に…
 

イベント当日RE雨宮さんとは1月に開催されたオートサロンで購入した空力付加パーツの取り付けとスリークライトの不具合の確認(修正)の日を合わせました

この件は空力付加パーツ取り付けは朝一からやれば夕方位には作業完了とのことなので3/25に富里まで伺って作業完了まで滞在する予定です
スリークライトの不具合状況次第でどうなるか分かりませんが…


富里で作業が終わったらその翌日(3/26)以降にR magicさんでパワーFCの取り付け・セッティング(現車合わせ)と足回り純正フルブッシュ打ち直しにピロトーコンリンク・ピロラテラルロッド取り付け&アライメント調整を作業してもらうことをお願いしました

こちらの作業日程はまだよく判りませんし、なにぶんパワーFCが欠品状態だそうでいつ入荷してくるのかさっぱり判りませんが近日中にR magicさんのスタッフから連絡があることでしょう


この作業をすべて終えれば不具合&修理個所は現時点で判明しているとこで2~3箇所まで減ることになります

これで暫くはここが調子悪くてということがなくなるはず(^^)/

もう次にここが壊れた~となっても直すお金がないのでしばらく不動車かも(T_T)
Posted at 2012/03/05 14:01:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2012年03月04日 イイね!

フェンダーダクトに指や物は入れたり、入れたりしようとしないでくださいヽ(`Д´)ノプンプン

フェンダーダクトに指や物は入れたり、入れたりしようとしないでくださいヽ(`Д&#180;)ノプンプン昨日SAB長沼に行ってきたのですがイベント設営場所近くに黄色FD号を停めていました

そんなわけでイベントに訪れた人には色々視られるだろうなぁ~とは覚悟していました

視られるぶんにはいいんです

写真を撮られてもいいんです…ネット公開する時にはナンバー読めないようにしてもらえば

 
でもイベント会場で友人やショップのスタッフと話していたら恐らくイベントのために訪れた人が何人もフェンダーダクトに指を入れようとしたり(実際は狭いので入らない)、何かモノを入れようとする姿が見えたんですよね


もし自分の車を勝手に弄られたらどういう気分ですか?

よくそのへんを考えてもらいたいです(>_<)

 
Posted at 2012/03/04 13:26:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2012年02月26日 イイね!

手直しするところが出てきたか(?_?)

ワイドボディにしてから黄色FD号に変なところが・・・・

スリークライトの左右とも外側が妙に高くなっているし

特に左側(助手席側)がしばらく走っていると高く上がっているんだよね(゜o゜)

で、押すと少し引っ込むし

以前はきっちり下がっていたんだけれど・・・・


今度の週末は長沼のイベントもあるし、行った時に一応伊藤さんとそのことを話してみるか・・・・

当日一緒に活動してくれるみん友さんいるかなあ(^^)/


追)今日になってうちの親がフェンダーのダクト回り見てなんか変わったと気がついた(爆)
Posted at 2012/02/26 17:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ

プロフィール

「Rotary Petit Meetingは2021.11.7開催です http://cvw.jp/b/984114/45461331/
何シテル?   09/14 10:48
こんにちは♪ 黄色いFDに乗っていますhidemasa-Tと申します<(_ _)> メッセ等書き込んでいただく時にはアルファベット書きは結構面倒だと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

hidemasa-Tさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:00:26
伊藤笑会 with Ready go next ロータリー型ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 14:35:06
静岡セブンデイ開催における注意事項2017年Ver.とお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 07:04:13

愛車一覧

マツダ RX-7 黄色FD号…別名リラックマFD (マツダ RX-7)
中古で2年落ちを購入し、色々パーツ交換をしてどれ位進化していけるのかというのが趣味のよう ...
トヨタ bB 洋七号 (トヨタ bB)
リラックマFDが戻ってくるまでの間(遅くなっても2019.3.31.迄)のアシ車として知 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
E-FD3S所有時に通勤用として近所のホンダ協力店にてコミコミ30万円で購入。 今まで ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
就職が決まり最初に購入したのがこの車 1985年式2ドアハードトップ1600GTスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation