• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidemasa-Tのブログ一覧

2011年09月18日 イイね!

ホームセンターで売っていた

前にも同じようなネタを書きましたが


私の住まい近くのホームセンターのペットセンター出入り口でだいぶ前からヤギを売っていて、いつの間にか2匹に増量。一匹8万円也 名前はサクラちゃんと梅ちゃん 性別失念

しかも馬まで別柵に入れて展示中。こちらに値段はなし 名前はルシルちゃん 同じく性別失念


どうもというかやっぱりというかホームセンターも即売は期待していないようで、ヤギの餌を店内のレジで1袋100円で売っているし儲けはこちらで、なのか?

最近はヤギを飼っている人も少ないので小さな子供にゃ受けるだろうな


私が赤ん坊の頃は近所で飼っていたヤギの乳で育ったhidemasa-T
Posted at 2011/09/18 13:45:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買いもの | 日記
2011年09月17日 イイね!

告別式に黄色FD号

今日、30年間の付き合いになる高校時代からの先輩の父親の告別式に行きました


よく葬儀会場には派手な車で行くべきではないと言われますが、私は軽自動車等のセカンドカーを持っていないし、親の足車をとるわけにもいきません

公共交通機関を利用するにはちょっと距離がある郊外の式場だったので、やっぱり黄色FD号を乗って行くしかありません

一応私にも良心の呵責というものも少~しはあるので出来るだけ目立たない駐車場の奥に停める事にしようとしましたが、式場の交通整理の係の人が式場の入り口近くのほうへ誘導しようとするではないですか!

いくらなんでも黄色FD号を入り口近くに停めておくのはまずいべな

何考えてるのやら誘導係


まっ、誘導係を少しだけ無視して少し奥のランクル100の陰に隠れるように停めておきましたが
Posted at 2011/09/17 18:00:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月11日 イイね!

浜松での東西REミーティングお疲れさまでした

取り急ぎですが


今日の東西REミーティングで私のお相手してくださった皆様に感謝です

この場を運営された幹事の皆様に感謝です


残念ながら時間の関係で最後までいる事は出来ませんでしたが、またこのようなイベントが開かれた際には時間の許す限り参加していきたいと思いますので、またお相手の程宜しくお願いいたしますm(_ _)m



hidemasa-T
Posted at 2011/09/11 21:51:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年09月09日 イイね!

MAZDA 787B再び・・・危うく見逃すところだった←訂正とお詫びを追加

10・29,30のお台場でMAZDA 787Bのデモ走行を再び行うそうです
但し、お台場で走るのはスペアカーの予定ですね

これはこれで希少かもしれない(^_^;)
  


他TF108やRA108のデモ走行まで予定に・・・

他60’sのHONDA F1から2,3年前まで現役バリバリだったレーシングカーの展示やデモ走行が数多く予定されています

ORC雨宮SGC-7もその中に・・・・うわっ!


もちろんイベントも盛りだくさんでモータースポーツ好きには必見かと

 
とても全ては紹介しきれないので関係情報URLで確認してくださいませm(_ _)m


 
私も時間が作れたら是非に行きたいなあ(*^_^*)


お詫びと訂正追加情報

当初書き込んだ開催日等やデモ走行等のスケジュールの情報が9/9 21:45現在リンク先サイトで内容が変わっており一部消去され、閲覧できなくなっているようです

なぜこのような事になったのか経緯は判りませんが、このブログは冒頭の開催日の修正を行わせてもらいました

他、デモ走行等の情報も変更や中止もあり得ますが、当初掲載されていた情報として消さずに残して置くことにいたします

結果的に間違った情報を流してしまったことをお詫びいたしますm(_ _)m


hidemasa-T
Posted at 2011/09/09 08:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年09月08日 イイね!

9.11浜松へ

色々悩みました

でもやっぱり当日朝に体調や天気が悪くない限り行くことにしました



往復600km以上の日帰り走行

滞在時間は3時間もいられるかどうか

翌日疲れが残っていても仕事は休めない



でもいいんです

その場の雰囲気を味わい、私と同じRE車を乗る車好きの方々と少しだけ挨拶を交わすだけだとしても

その瞬間から次への私の活力になれば



という訳でこのブログを見てくれた、9.11東西RE合同ミーティングに参加される方々、当日のお相手の程宜しくお願いします


今回お誘いしましたが残念ながら都合が付かずいくことのできないみんともさんにお土産話持って帰ります


追)浜松土産ってやっぱりうなぎパイ?


Posted at 2011/09/08 22:28:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「Rotary Petit Meetingは2021.11.7開催です http://cvw.jp/b/984114/45461331/
何シテル?   09/14 10:48
こんにちは♪ 黄色いFDに乗っていますhidemasa-Tと申します<(_ _)> メッセ等書き込んでいただく時にはアルファベット書きは結構面倒だと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    12 3
456 7 8 910
111213141516 17
18 1920 2122 23 24
2526 272829 30 

リンク・クリップ

hidemasa-Tさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:00:26
伊藤笑会 with Ready go next ロータリー型ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 14:35:06
静岡セブンデイ開催における注意事項2017年Ver.とお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 07:04:13

愛車一覧

マツダ RX-7 黄色FD号…別名リラックマFD (マツダ RX-7)
中古で2年落ちを購入し、色々パーツ交換をしてどれ位進化していけるのかというのが趣味のよう ...
トヨタ bB 洋七号 (トヨタ bB)
リラックマFDが戻ってくるまでの間(遅くなっても2019.3.31.迄)のアシ車として知 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
E-FD3S所有時に通勤用として近所のホンダ協力店にてコミコミ30万円で購入。 今まで ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
就職が決まり最初に購入したのがこの車 1985年式2ドアハードトップ1600GTスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation