• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidemasa-Tのブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

お気に入りのCM第二弾(笑)

頭の中がまだ現実逃避している状態です(笑)

 
先日youtubeで見つけたCMは私の10代後半から20代前半の金はないけど車に情熱を一番持っていた頃のものでした

 
他にも懐かしく気に入っているCMがあったんですよね~














クルマのCMではないですが…
 
Posted at 2012/06/18 08:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になること | 日記
2012年06月17日 イイね!

本当は広島本社が先頭立ってやってほしいんだけれど

この記事は、マツダ、21年ぶりルマン復帰…2013年にディーゼルエンジン供給について書いています。

まあ今のマツダ本社の上層部 (特にモータースポーツに全然興味も示さない社長) が入れ替わらないと無理だろうなあ
Posted at 2012/06/17 19:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA | クルマ
2012年06月17日 イイね!

東京→川崎→横浜→自宅→黄色FD号修理預けとあちこち出歩き回った一日だったねえ(´・ω・`)

東京→川崎→横浜→自宅→黄色FD号修理預けとあちこち出歩き回った一日だったねえ(´・ω・`)今日はさすがに疲れました(=ω=)

渋滞には巻き込まれなかったものの自宅から川崎まで一般道で向かうとこんなに疲れるとは…キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン

途中、東京ゲートブリッジなる奇怪な格好した橋を渡りたくてついでに柴又も寄ってみようかと狭い道にハマってどれだけバックしたことやら┐(´д`)┌ヤレヤレ

環七ではパトカーに乗った人にガン見されました(笑)

となんだかんだいってゲートブリッジの近くにある若洲公園の駐車場に到着です

注射駐車料金は500円かかりました
 
 


やっぱり変な形の橋ですねい(笑)

まあ、特に歩いて渡りたいわけでもないので少々眺めて次の目的地へ(笑)

ゲートブリッジを通る道は広くて綺麗で交通量も少なく、いかにもアクセル踏んでくれといっているようです(笑)

しかも目の前の車線には全然車がいません(笑)

これはそういうことかぁ~(`・ω・´)シャキーン

でもこれは絶対ヤベ━━━<(;゚;Д;゚;)>━━━!!と思ったのでほどほどにしておきました(笑)

で、しばらくして次の目的地のSABかわさきに到着です

昨日今日とRE雨宮さんのイベントが開催されてます

 


ちょっと気になったパーツがあったのでスタッフに聞いて滞在時間もそこそこに大黒PAへ向かいました


大黒に到着したのはいいのですが、知っている人が誰もいません(´;ω;`)

まささんが来ていると思ったんだけどな~(つд⊂)エーン

今日は旧車がメインの集まりだったようです


 
ついに特大のリラックマとコリラックマが大黒に降臨です(爆)

  

お昼の時間でしたから軽く食事を摂ることに

 

  

じゃがべーなるジャガイモ主体のB級グルメ

マーガリンを添えて食べるようです



味のほうは…

好みの問題ということで(笑)

私的にはいもフライのほうが好みかなあ~


車まで戻ったら近くにこんな車が2台停めてました



大黒に到着して一時間ほど待っていたのですが知ってる人が誰も来ません

仕方がないのでもう帰ろうかと思ったところローターサウンドが聞こえてきました

誰だろう?と思ったら見覚えのある白FDが登場(^^♪

青森NBさんでした

これからかわさきに行くとのこと

他にも色々話してそれぞれ行く場所に向かうことに


その後私は一旦自宅に戻り、荷物を降ろして修理のために黄色FD号を預けてきました

修理期間は1週間程だそうで…

なるべく早く戻ってきて欲しいなあ
Posted at 2012/06/17 19:04:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2012年06月16日 イイね!

バント…いや、バトン受けたのを忘れかけてたけどまあ書こうと思ったわけだねえ

団ちょーからだいぶ前に絨毯爆撃というエゲツナイ攻撃を喰らい撃沈したのですがkeikaさんから期待されているようなので何とか蘇り、書くことにしました


1:あなたの愛車は?

何だっけ?…あーそうそうRX-7というオムスビとカタツムリの各2セットが載っかっているやつ
 
2:新車?中古車?

買おうと思った時には新車で売ってなかったんだよ
 
3:いくらした?


多分コミコミで400はしなかったと 

4:一括?ローン? 


ニコニコ現金払い(`・∀・´)エッヘン!!

5:年式は?

21世紀の2001年式だよーん(笑)
 
6:今走行距離どのくらい?


メーターが最近新品になりましたので408kmです(笑)

7:乗って今年で何年目?

黄色FD号は8年目

その前の2型FDも含めるとロータリー暦は合計16年位
 
8:いつまで乗る予定? 


命尽きるまで(`・ω・´)シャキーン…乗れるかなあ~

9:愛車のテーマは? 


目指せジェントルな車(笑) 

10:エアロのメーカーは?

基本は雨さんのエアロでポツポツと別のエッセンスを投入(装着した順は逆)
 
11:ホイールのメーカーは?

大阪にある会社の軽いホイールCE28Nの特注色
 
12:ダウンサス?車高調?エアサス?

騎士足です
 
13:洗車は月何回する?

洗車は気が向いたら(笑)
 
14:燃料費は毎月いくら?

考えたくない
 
15:1番高かったパーツは?

諸々入れるとAD GT Kit IIかなあ~やっぱり

単体だとAUTOEXEのボンネットだな
  

16:今まで総額いくらかかった?

考えたくないけど車体購入も入れて黄色FD号だけで燃料代諸々も込みで総額800超えるな めいび
 
17:この車で良かった事は?

黄色FD号を通じて多くの知り合いが出来たこと

これに尽きるかと
 
18:この車で悪かった事は?

貯金が減ったこと
 
19:1番お気に入りのポイントは?

やっぱりお尻かと(笑)
 
20:1番嫌いなポイントは?

ないよ
 
21:次乗るなら何に乗る? 


考えたことなし

22:愛車以外で好きな車は? 


ストラトスHF ミウラS SGC7 Super GReddy ピンク6号  

23:恋人・旦那・奥さんに何に乗って欲しい?


似合う車なら何でもいいですヨン(^_-)-☆ 


あ~質問項目多すぎ( ´Д`)=3 フゥ
 
 
とりあえずバトンということなので個人指名は禍根を生みそうなので(笑)78ツーリングメンバーで書く気になったら誰か書いてね てへぺろ☆(・ω<)


 
下記のひな型使ってちょ(笑)(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
 

1:あなたの愛車は? 

2:新車?中古車? 

3:いくらした? 

4:一括?ローン? 

5:年式は? 

6:今走行距離どのくらい? 

7:乗って今年で何年目? 

8:いつまで乗る予定? 

9:愛車のテーマは? 

10:エアロのメーカーは? 

11:ホイールのメーカーは? 

12:ダウンサス?車高調?エアサス? 

13:洗車は月何回する? 

14:燃料費は毎月いくら? 

15:1番高かったパーツは? 

16:今まで総額いくらかかった? 

17:この車で良かった事は? 

18:この車で悪かった事は? 

19:1番お気に入りのポイントは? 

20:1番嫌いなポイントは? 

21:次乗るなら何に乗る? 

22:愛車以外で好きな車は? 

23:恋人・旦那・奥さんに何に乗って欲しい? 

 
Posted at 2012/06/16 19:40:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2012年06月16日 イイね!

あれから今日でちょうど20年…の2週間後(長文注意)

2週間前に書いたブログの続きになります


幸い私自身も親族も鉄道事故には巻き込まれませんでした


 
1992年6月16日の午前11時前だったでしょうか

当日私は仕事で職場に来ておりました

午後からの仕事に備えて朝から準備をしていたところでした

 
丁度いた建屋が急にガタガタと振動し出しました

最初は地震かなあ?位にしか思わなかったのですが、ドーンと大きな音が何度か繰り返し聞こえてきます

何か変だなあ?と思いながら仕事を続けていました


その頃は今ほどネットによる情報を得られるわけでもなく、TVも備え付けられていない時です(事務局除く)


で、午後からの仕事も始まってすぐの頃に事務から”hidemasa-Tの住んでる町で花火工場が大規模な爆発があったようだぞ!” 
 との話がありました

私の住んでる町(当時守谷市は町でした)に花火工場は1軒しかありませんでした

私の家からは直線で200m弱2,3年前までは工場が庭から見えていました



”これは両親や家が巻き込まれた” と思いました

自宅に電話をかけても一切通じませんし、一体どうなっているのか正確な情報が入ってきません

  

これでは不安ばかり頭によぎり仕事になりません  


事務から話があった後の1時間も経った頃に妹から電話が…

何故か時々途切れる内容で”…家がメチャメチャ…家が燃えた…周辺が立ち入り禁止で家に近づけない”と云った内容だけ聞こえて切れました

もう仕事どころではありません

帰るにも決済を取る上司はこういう時に限って出張でいないし


同僚は”一大事だから事後報告でいいから、後の作業は引き受けるから”とのことで急いで帰宅することに

この日ほど職場から自宅までなかなか辿り着けないと思ったときはありませんでした


やっとの思いで自宅付近まで到着しましたが、ほぼ半径400mが立ち入り禁止になっていました  


辺り一面が焦げ臭く、これは相当マズイと思い封鎖していた警察官を説得し立入禁止内に入ることに

そこで見たのは窓ガラスがほぼ全てがなくなり外壁はなんともなかったものの、内装が天井も含めて七割方吹き飛んでなくなったり落下している状態の自宅でした

事故当時自宅にいた両親は無事なのは幸いでした

 
しかし、自宅周囲を見ると花火工場の建物に使っていたとみられる鉄骨が庭に何本も刺さっていますし、打ち上げ花火の花火球がゴロゴロと転がっています

自宅より花火工場に近い家は全焼若しくは全壊していました

 
1トン以上の火薬に誤って火が点いて起こったらしいという事故でした (原因特定できず)


 
この爆発事故で死者が3名(うち1人は遺体が見つからず死亡宣告)、負傷者50名以上、被災民家600棟以上という惨事になってしまいました

その後被害を受けた住民が補償の交渉をしましたが足並みの乱れや相手がほぼ零細の個人経営ということもあって決着するまで7,8年かかり、精神的にも肉体的にも疲労がかさんだだけのような決着でした

  
 
 
 

Posted at 2012/06/16 13:49:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Rotary Petit Meetingは2021.11.7開催です http://cvw.jp/b/984114/45461331/
何シテル?   09/14 10:48
こんにちは♪ 黄色いFDに乗っていますhidemasa-Tと申します<(_ _)> メッセ等書き込んでいただく時にはアルファベット書きは結構面倒だと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
34 5 6 78 9
1011 12 13 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
2425 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

hidemasa-Tさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:00:26
伊藤笑会 with Ready go next ロータリー型ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 14:35:06
静岡セブンデイ開催における注意事項2017年Ver.とお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 07:04:13

愛車一覧

マツダ RX-7 黄色FD号…別名リラックマFD (マツダ RX-7)
中古で2年落ちを購入し、色々パーツ交換をしてどれ位進化していけるのかというのが趣味のよう ...
トヨタ bB 洋七号 (トヨタ bB)
リラックマFDが戻ってくるまでの間(遅くなっても2019.3.31.迄)のアシ車として知 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
E-FD3S所有時に通勤用として近所のホンダ協力店にてコミコミ30万円で購入。 今まで ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
就職が決まり最初に購入したのがこの車 1985年式2ドアハードトップ1600GTスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation