• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidemasa-Tのブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

純正パーツストック確認

純正パーツストック確認今更の確認(笑)


キイロイボンネット×1

キイロイリアバンパー×1(レインホースメントナシ)

キイロイFフェンダー左右各1

キイロイリアウィングステー左右各1

キイロイドアミラー左右各1

テールレンズ3点セット×1
 
純正車高調(ショーワ)1セット

インタークーラーパイプ1セット

ヘッドライトユニット(キイロイライトカバーナシ、モーター付き) 


エアクリーナーボックス×1

フロントシート左右各1

純正17インチアルミ×1セット(スタッドレス装着)

キイロイエンケイアルミテンパー17インチ×1

キイロイテッチンテンパー16インチ×1

パワープラントフレーム
 
スタビライザーf・r各1

 
 
さて…幾つかは絶対残すけど他はこのまま保管しとこうかどうしようか悩む  




追加)

16インチFキャリパー×2

16インチローター前後各2枚 
 

 
Posted at 2012/11/14 10:52:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2012年11月11日 イイね!

下回りチェックの結果他

下回りチェックの結果他昨日のトラブルで下回りを中心にダメージがないか行きつけのオートバックスで確認してもらいました

(状況によってはMAZDAディーラーより信頼おけるので…)


リフトしてもらい、リア周り中心にサスペンション・デフ・タイヤ&ホイールのチェックを細かくやって貰いました


結果として、異状なし、でしたε-(´∀`*)ホッ

年に何回も下回りを見てもらっているので前にリフトした時との違いがあるといつも伝えてもらえるので結構信頼しています


 
唯一指摘されたのはリアディヒューザーが少し擦れているとのこと

これはトラブルがあった以前に大黒PAの段差で擦ったのを私自身理解してますので…(;^ω^)

 
まだ新しいタイヤの皮剥きもほかの3本との山の高さが全然違うので高速のギャップに足を取られることもありますが… 


リアブレーキパッドも交換依頼しました

PmuのHC+にしました

はてさて、効き味はどう変わるのやら


これを打ち込んでいるPCもOSがWin8になり、今まで使っていたWin7と操作系が大幅に変わってしまい、悪戦苦闘中です


使い方を覚えるのに時間がかかりそうです 
Posted at 2012/11/11 19:26:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2012年11月10日 イイね!

不幸中の幸い?それとも悪運が強かったのか?

不幸中の幸い?それとも悪運が強かったのか?今日は隊長をはじめ、参加された皆様に多大なご迷惑おかけいたしました( ;∀;)

そして何シテル?で呟いた内容を見た皆様に大変なご心配をおかけいたしました(;´・ω・`)ゞごめんなさい

タイヤがダメになった原因は何か異物が刺さって少しずつエアが漏れたことが原因のようです

事前に十分な点検をしたつもりだったのですが見逃したところがあったみたいです

もしくは集合場所に行く途中で何か踏みつけたのか…



今朝出かける時に携帯ストラップに使っていた組紐が切れた時から何か嫌なことが起きることを警告していたんでしょうかね~

それにしても高速道路やもっと山道を登ったところでトラブルが起きなくて良かったです
 
上記の場合、もしかしたら命に関わる事が起きていたかもしれません…
  



この次に出かける時は完全に走れる状態で参加したいです

やっぱりツーリングは自分で自分の車を運転しないとと強く思いました

 

 
  

先日の自宅PCのクラッシュを始めにリアパッドの終了、そして今回のタイヤ代はかなりきついダメージでした…

 

 
Posted at 2012/11/10 23:02:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2012年11月09日 イイね!

PC生き返る?

PC生き返る?明日の準備のため仕事から早く帰ってきておもむろに昇天したPCをつけたら息も絶え絶えながらも稼動しだした(^_^;)

最後の残り火というやつか…

 
とりあえず新しいPCが到着するまで持ち堪えてちょ~
Posted at 2012/11/09 18:49:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ?な出来事 | パソコン/インターネット
2012年11月08日 イイね!

天に召される

天に召される




 








 


  
 

……タイトル写真の台詞の通りという訳にはいかないのよ~( ;∀;)




 




 

 











 


 
自宅のPCが天に召されました

今わかっている限りではマザーボードのLANコントローラ、メモリ、グラフィックカード

一気に笑点…いや、昇天の模様


暫くブログの更新も滞るものと思われます

メッセージと何シテル?位は携帯で何とかなると思いますが携帯で文章打つの苦手なので( ・ω・)∩……(*´д`;)…
  
 
 

プロフィール

「Rotary Petit Meetingは2021.11.7開催です http://cvw.jp/b/984114/45461331/
何シテル?   09/14 10:48
こんにちは♪ 黄色いFDに乗っていますhidemasa-Tと申します<(_ _)> メッセ等書き込んでいただく時にはアルファベット書きは結構面倒だと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
4 567 8 9 10
111213 14 1516 17
1819 2021 22 2324
25262728 29 30 

リンク・クリップ

hidemasa-Tさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:00:26
伊藤笑会 with Ready go next ロータリー型ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 14:35:06
静岡セブンデイ開催における注意事項2017年Ver.とお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 07:04:13

愛車一覧

マツダ RX-7 黄色FD号…別名リラックマFD (マツダ RX-7)
中古で2年落ちを購入し、色々パーツ交換をしてどれ位進化していけるのかというのが趣味のよう ...
トヨタ bB 洋七号 (トヨタ bB)
リラックマFDが戻ってくるまでの間(遅くなっても2019.3.31.迄)のアシ車として知 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
E-FD3S所有時に通勤用として近所のホンダ協力店にてコミコミ30万円で購入。 今まで ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
就職が決まり最初に購入したのがこの車 1985年式2ドアハードトップ1600GTスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation