• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidemasa-Tのブログ一覧

2014年02月17日 イイね!

ジムニー侮りがたし

これ見てジムニーが欲しくなった


お金があればの話だけど(笑)





 


http://www.youtube.com/watch?v=Ek5OebM4BC4&feature=youtu.be
Posted at 2014/02/17 19:26:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2014年02月16日 イイね!

未曽有の大雪で仕方がないことなんだけど予定が大幅に狂ってしまった…

昨日ショップさんに預ける筈だったのが大雪で今日に変更したのですが…

ショップさん周辺が大雪のため積雪が酷くて行くことが不可能に(*_*)

否、行けないことはないけど鈑金作業が増えることは間違いないと(>ω<ノ)ノ
 
予定したブツの取り付け作業の日程を一旦白紙にして明日に日取りを決め直すことになりました(。ノω<。)ァチャ-

今月中に作業が始まるとしたら3/1-2にある長沼のイベントをFDで行くことはほぼ絶望的な確率になりましたとさ


仕方がないので手元にリラックマFDがあるのだったら火曜日にばーつくでファミリー走行枠があるから休暇が取れたら走りに行ってこよう~そうしよう~♪




































大雪は嫌いぢゃ~ 
 
 
Posted at 2014/02/16 20:52:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ε-(o´_`o)ハァ・・ | クルマ
2014年02月15日 イイね!

次のタイヤの選定が難しい

リラックマFDのフロントタイヤは今年の5月で4年選手

リアタイヤは12月で2年選手


特にフロントは街乗りではまだいけるかもしれないけどサーキット走行ではもはや寿命とみるべきか?

しかも225/40R18と細い…

金銭面で考えるとフェデラルなんだけど国産タイヤメーカを選びたいのでダンロップのディレッツァZII☆スペックか横浜のネオバAD08Rのどちらかかな?と

 


間違っても絶対韓国製と中国内地製のタイヤは選ばない!←私のささやかなポリシーっす(笑)


サイズは255/35R18を4本にするか265/35R18を4本にするか…


ホイールは今ストックしてある10.5J×18の2本を使うにして今リアについている9J×18を使うには265のサイズだとリム幅が狭いような気がするんだけど…


2014年02月13日 イイね!

明日明後日は天気が悪そうですな~

また雪かいな~

15日にR魔へリラックマFDを置いてくるのは翌日になっても作業は週明けからなのでいいんだけど、土曜に走行会の申し込みしてるみん友さんは大丈夫かな~(。´・ω・)?

積もったら場合によってはキャンセルになるんですかね~

その辺はよくわからんッス

 
多少は雪が降っても積もらないか即融けてしまうことを祈るしかないな(人'д`o)

 
Posted at 2014/02/13 19:01:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ┐(´~`;)┌ | 日記
2014年02月09日 イイね!

LSD~

機械式を今年中に入れちゃおかな~ウヒヒ




暇な時の妄想~
Posted at 2014/02/09 18:47:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | リラックマFD弄り | クルマ

プロフィール

「Rotary Petit Meetingは2021.11.7開催です http://cvw.jp/b/984114/45461331/
何シテル?   09/14 10:48
こんにちは♪ 黄色いFDに乗っていますhidemasa-Tと申します<(_ _)> メッセ等書き込んでいただく時にはアルファベット書きは結構面倒だと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2 34 5678
9101112 1314 15
16 17 181920 21 22
232425 2627 28 

リンク・クリップ

hidemasa-Tさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:00:26
伊藤笑会 with Ready go next ロータリー型ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 14:35:06
静岡セブンデイ開催における注意事項2017年Ver.とお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 07:04:13

愛車一覧

マツダ RX-7 黄色FD号…別名リラックマFD (マツダ RX-7)
中古で2年落ちを購入し、色々パーツ交換をしてどれ位進化していけるのかというのが趣味のよう ...
トヨタ bB 洋七号 (トヨタ bB)
リラックマFDが戻ってくるまでの間(遅くなっても2019.3.31.迄)のアシ車として知 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
E-FD3S所有時に通勤用として近所のホンダ協力店にてコミコミ30万円で購入。 今まで ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
就職が決まり最初に購入したのがこの車 1985年式2ドアハードトップ1600GTスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation