• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

日本カー・オブ・ザ・イヤー2011-2012は「日産リーフ」

今更ながら、へぇ~って感じでして、
第一次選考対象車「10ベストカー」をみても、へぇ~っていう感想です。
「楽しくなければ車じゃない」とT社の社長が言われていましたので来年以降に期待です。

ここ最近、カー・オブ・ザ・イヤーの存在意義が分らなくなってきました。
ブログ一覧 | 季節 | 日記
Posted at 2011/12/04 20:34:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2011年12月4日 21:14
へぇ〜
でも技術革新の岐路に立っていると考えるならばアリかと。
でも満充電で140キロしか走れないのは微妙ですね。
コメントへの返答
2011年12月4日 21:18
都会では実用に耐えられると思いますが、地方になるとインフラ整備が間に合っていないですね。
微妙~な感じです。
2011年12月4日 23:33
リーフ乗ると楽しいですよ。

まあ日に100kmを10年走れればA1ではなくリーフ買ったかもです。

後は、犬のケージが乗らなかったので止めましたけど

近いうちに1台はEV車かいます。

震災でガソリンにも困ったしね。
コメントへの返答
2011年12月5日 0:19
街乗りで移動専用車ならEVも受け入れられるかなぁと感じていますが、モーター音だけでは寂しい気がします。
NISMOのリーフの走行動画は物足りませんでした。
しかし時代はEV主流になりつつあるのは受け入れなければなりません。

震災時のガソリン不測には困りましたが、公共交通機関を使えばなんとかなってしまいました。

プロフィール

「グリップ交換 http://cvw.jp/b/984345/30300587/
何シテル?   06/11 23:05
車を降りてバイク生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FSW 
カテゴリ:車
2011/02/14 20:59:49
 
クレフ 
カテゴリ:車
2011/02/14 20:59:18
 
テクニカルメイト 
カテゴリ:車
2011/02/14 20:58:51
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
価格もこなれて来た996GT3CSをサーキット用に購入。
ドゥカティ ハイパーモタード ドゥカティ ハイパーモタード
購入して良いのか悩む。
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
毎日通勤で使っているTMAX 往復90Kmも苦にならず、さすがビクスクです。
ハーレーダビッドソン XL883N ハーレーダビッドソン XL883N
最近ハマッテイル ハーレーXL883N アイアン 遅くて、タルくてどうしようもないのです ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation