• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月23日

ちょっと気になったタンク

ちょっと気になったタンク GT3のミッションオイル交換時に使用したこのタンク。
(見えませんが下部からホースがニョキッと生えています)
使い方は
1.ミッションオイルを入れる。
2.コンプレッサーにつないでエアーを入れる。
3.ホースをミッション注入口へいれて、ホース先端のコックを開く。
4.エアー圧でオイルが出てくる。

オイル注入キャップにハングル文字が刻まれていたので朝鮮半島製みたい。
アストロで1万円切る位で売られていたらしい。

TOKICOのオイルサーバーを持っているので特に必要ではないけれど、ちょっと気になる。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/03/23 20:31:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

Google Gemini
ターボ2018さん

中秋の名月?
けんこまstiさん

タイトスケジュールの午後( ´ー` ...
変り者さん

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年3月23日 20:33
>登紀子の
ではご自身で是非!(笑)
コメントへの返答
2013年3月23日 20:48
予想通りGODさん喰いついて来ましたね(^^♪

ブログネタ用に、おひとついかがですか~
探してきましょうか??
2013年3月23日 21:20
ミニはエンジンもミッションもデフまでもが共用なので、その高価な装置は必要ありません(苦笑)
その他の車両はお店任せです^^;
usuiさんが使わなくなったら(すでに使ってない?w)譲ってもらいますww
コメントへの返答
2013年3月23日 21:28
全部供用だと、上から入れて完了ですね。
バイクみたいです。

Pはフロントにガレージジャッキかけて良い場所が無いので結果ウマをかける事が出来ず、水平に4輪上げるにはリフトが必要なんです。
GT-R手放してからはトキコは出番が無くて物置で長期休養中です。
2013年3月24日 9:01
僕は、消火器のをバラシテタイヤのエアバルブを底面に付けてデフ、MT用のオイルサーバにしてました。 意外と便利でしたよ
コメントへの返答
2013年3月24日 12:47
なるほど!
消火器ベースなら圧力掛けても安心ですね~

プロフィール

「グリップ交換 http://cvw.jp/b/984345/30300587/
何シテル?   06/11 23:05
車を降りてバイク生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FSW 
カテゴリ:車
2011/02/14 20:59:49
 
クレフ 
カテゴリ:車
2011/02/14 20:59:18
 
テクニカルメイト 
カテゴリ:車
2011/02/14 20:58:51
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
価格もこなれて来た996GT3CSをサーキット用に購入。
ドゥカティ ハイパーモタード ドゥカティ ハイパーモタード
購入して良いのか悩む。
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
毎日通勤で使っているTMAX 往復90Kmも苦にならず、さすがビクスクです。
ハーレーダビッドソン XL883N ハーレーダビッドソン XL883N
最近ハマッテイル ハーレーXL883N アイアン 遅くて、タルくてどうしようもないのです ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation