• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

usui@996gt3csのブログ一覧

2012年04月06日 イイね!

スカイライン-征服-

スカイライン-征服-DVD借りて観賞。
映像は良く出来ていますが、ストーリは??
見る価値も??
Posted at 2012/04/06 00:07:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2012年02月29日 イイね!

StarWars 3D

StarWars 3Dもうすぐ公開。
2Dで撮影された作品をどうやって3Dにするのか想像出来ないけど、観るしかない。
Posted at 2012/02/29 16:51:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2012年02月12日 イイね!

ドラゴン・タトゥーの女

ドラゴン・タトゥーの女久々に映画鑑賞。
今年の1本目はドラゴン・タトゥーの女
ミレニアムのハリウッドリメイク版なのでお金かかってました。
オリジナルのミレニアムも見ているのでストーリーが分ってしまうのが少々残念でしたが、オリジナルに忠実な内容でした。

オープニングの映像+音楽(ツェッペリン移民の歌)がカッコ良過ぎです。
ツェッペリンかと思ったらナイン・インチ・ネイルズのトレントのカバーなのね。

ミカエル役はダニエル・クレイグで完璧。
もうちょっとリスベットよりの内容にしても良かったかな~
オリジナル版の暗い感じの映像も良かったりとも感じます。

デヴィッド・フィンチャー監督って「エイリアン3」、「セブン」、「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」、
「ソーシャル・ネットワーク」と色々と撮っているんですね。
そして意外と監督知らずに観ています。

2時間45分の長編ですが飽きずに観れます。
2、3作目が早く公開される事を期待。
関連情報URL : http://www.dragontattoo.jp/
Posted at 2012/02/12 23:49:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2011年12月21日 イイね!

今から楽しみな作品

今から楽しみな作品スターウォーズが3Dになって来年帰ってきます。
DVDは全部持っていますが、3DのメディアがリリースされたらTVやプレイヤー全部3D対応機器に買い替え必須かな?

なんで子供は同じDVDを何回も繰り返し観ても飽きないんだろう?って不思議に感じていましたが、
おさ~んの私も全く一緒でした....
ライトセーバー振り回している時のブイーン、ブイーンする効果音がたまりません。
この赤鬼君、結構頑張っちゃってくれるので大好きなキャラの1つです。
(最後は胴体真っ二つにされて間抜けな死に方なんですが...)
Posted at 2011/12/21 23:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2011年12月21日 イイね!

ミッション・インポッシブル

ミッション・インポッシブル久々に映画鑑賞。
映画を観ると休んだ気になるのが不思議。
娯楽映画は気分転換に最適です。
トム・クルーズも結構いい歳なのに頑張っていますね♪
中だるみも無く2時間楽しく鑑賞させていただきました。
Posted at 2011/12/21 23:02:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「グリップ交換 http://cvw.jp/b/984345/30300587/
何シテル?   06/11 23:05
車を降りてバイク生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FSW 
カテゴリ:車
2011/02/14 20:59:49
 
クレフ 
カテゴリ:車
2011/02/14 20:59:18
 
テクニカルメイト 
カテゴリ:車
2011/02/14 20:58:51
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
価格もこなれて来た996GT3CSをサーキット用に購入。
ドゥカティ ハイパーモタード ドゥカティ ハイパーモタード
購入して良いのか悩む。
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
毎日通勤で使っているTMAX 往復90Kmも苦にならず、さすがビクスクです。
ハーレーダビッドソン XL883N ハーレーダビッドソン XL883N
最近ハマッテイル ハーレーXL883N アイアン 遅くて、タルくてどうしようもないのです ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation