• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

usui@996gt3csのブログ一覧

2012年12月25日 イイね!

DUCATI HYPERMOTARDのインナーサイレンサー外してみた

リューターを借りて、溶接留めされているボルトを外してインナーサイレンサーを取りだすと
こんな細工されていました。こんな小さな穴で排気間に合うんですね。


出口はスッキリして中のパンチングも見えます。


しか~し、走ってみると爆音過ぎて五月蠅いを通り越して脳が痛い(>_<)
帰宅してから再度インナーサイレンサー装着しました。

マフラーに付属しているECUに交換すると、アクセル開け始めのドン付きが改善されて乗り易くなっています。(左側DUCATI Performance ECU)
Posted at 2012/12/25 13:54:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | DUCATI | 日記
2012年12月23日 イイね!

マフラー(テルミニョーニ)到着

マフラー(テルミニョーニ)到着さて、年末年始のお休みで装着です。
専用コンピューターも付属しているので、そこそこのお値段でしたがe-bayでお安く調達。

消音の為かサイレンサーの出口に更にパイプが突っ込まれて溶接されているので、前準備で
パイプを外す作業からスタートです。
Posted at 2012/12/23 11:22:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | DUCATI | 日記
2012年12月07日 イイね!

hypermotard用Termignoni

LeoVinceのキャタライザー無しパイプとTermignoniサイレンサーの組み合わせは
こんな仕上がりになるみたいです。
e-bayで落札したサイレンサーが月末には届く予定なので年末はDUCATI弄って遊べそう。
サイレンサーにECUも付属しているので、もしかするとキーの登録作業をディーラーにお願いする必要があるかも....
Posted at 2012/12/07 22:56:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | DUCATI | 日記
2012年11月13日 イイね!

NEW HYPERMOTARD 発表

NEW HYPERMOTARD 発表ついに水冷化されてしまいまったようです。
ハイパーの特徴であったハンドルエンド部のミラーも無くなり、
シート下のアップタイプサイレンサーも無くなり....
癖が無い?無難にまとめた??

見慣れるまで、ちょっと時間がかかりそうですが慣れたらカッコ良く見えそうです。
Posted at 2012/11/13 20:52:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | DUCATI | 日記
2012年10月07日 イイね!

お気軽に乗れて良いかも

お気軽に乗れて良いかもハーレーよりもお気軽に乗れて助かります。
良く回るエンジン、ヒラヒラと向きが変わる車体。
サスペンションのストロークも長く、良く動き、乗り心地も良く満足(^^♪
燃費も20Km/Lと悪くない。

ショートツーリング、コンビニに買い物にも行ける。
荷物が積めないのでロングツーリングは苦手。

なかなか良いバイクと出会えました。

気になるバイクも無い訳ではなく。
BMWのR1200GSが水冷化されたのも気になります。
もう体力的にあの車重は重くて扱えなさそうなので、購入する事はなさそうかな。
Posted at 2012/10/07 19:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | DUCATI | 日記

プロフィール

「グリップ交換 http://cvw.jp/b/984345/30300587/
何シテル?   06/11 23:05
車を降りてバイク生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FSW 
カテゴリ:車
2011/02/14 20:59:49
 
クレフ 
カテゴリ:車
2011/02/14 20:59:18
 
テクニカルメイト 
カテゴリ:車
2011/02/14 20:58:51
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
価格もこなれて来た996GT3CSをサーキット用に購入。
ドゥカティ ハイパーモタード ドゥカティ ハイパーモタード
購入して良いのか悩む。
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
毎日通勤で使っているTMAX 往復90Kmも苦にならず、さすがビクスクです。
ハーレーダビッドソン XL883N ハーレーダビッドソン XL883N
最近ハマッテイル ハーレーXL883N アイアン 遅くて、タルくてどうしようもないのです ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation