• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

usui@996gt3csのブログ一覧

2012年07月23日 イイね!

スリッパークラッチ

昔はバックトルクリミッターなんて呼んでいた様な気がしますが、今まで所有するバイクに付いていた事は無く、今回のハイパーモタードが初体験。
1100ccだとオプションみたいですが796では標準で装備されています。
シフトダウン時に半クラ状態をキープしてくれてエンジンブレーキが弱くなり、リアタイヤが跳ねるのを抑制してくれる機構みたいです。
エンジン回転をシビアに合わせなくてもシフトダウン出来るので、右手はフロントブレーキに集中出来るのがメリットなのかも。
デメリットは、う~ん....リアブレーキも積極的に使う方向にするって事でしょうか。
姿勢制御だけでなく、リアでも制動する事を意識して使う。
デフォルトの設定でフロントブレーキの立ち上がりがとっても強いので、リアも積極的に使わないとフロントとのバランスが悪く、フロント寄りのバランスになってしまいます。
早く慣れて思い通りに動かせる様になりたいですね。
Posted at 2012/07/23 22:41:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | DUCATI | 日記

プロフィール

「グリップ交換 http://cvw.jp/b/984345/30300587/
何シテル?   06/11 23:05
車を降りてバイク生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123456 7
891011 12 1314
1516171819 2021
22 23242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

FSW 
カテゴリ:車
2011/02/14 20:59:49
 
クレフ 
カテゴリ:車
2011/02/14 20:59:18
 
テクニカルメイト 
カテゴリ:車
2011/02/14 20:58:51
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
価格もこなれて来た996GT3CSをサーキット用に購入。
ドゥカティ ハイパーモタード ドゥカティ ハイパーモタード
購入して良いのか悩む。
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
毎日通勤で使っているTMAX 往復90Kmも苦にならず、さすがビクスクです。
ハーレーダビッドソン XL883N ハーレーダビッドソン XL883N
最近ハマッテイル ハーレーXL883N アイアン 遅くて、タルくてどうしようもないのです ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation