• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月17日

都内にドライブ!

本日、カミさんの買い物に付き合うため、家族で久々に銀座へ行きました。
考えてみれば、銀座へFN2で行くのは今回初めてです。

今日は、天気も良かったので、家からたった20分の道のりですが、首都高である程度スピード出せてドライブできるだけで、自分的には満足です。

FN2を近くの適当なパーキングに停めて、ブラブラ歩き回りましたが、第一印象として感じたのは、「中国人観光客が全然いない」です。
2月ぐらいに行った際は、歩いている人の半分ぐらいは日本語ではない言語を話している方でしたが、今日はほとんど日本人。
まあ、しょうがないけど、これまで露骨とは・・・。

それから、みゆき通りの方へ歩いていくと、ある一角に人盛りができているので、行ってみると、かわいいネコがみゆき通りの標識の上にいました。
(思わず、パシッ!)
人がいっぱいいるのに、気にせずマイペースに寛いでいました。


それから、銀座三越に行き、地下の食品フロアでウロウロしてたら、以前、他のブログに出ていたパン屋のJohan(ジョアン)を見つけました。



確かココは、チョコブレッド(420円)が有名なお店だったことを思い出し、近くまで行ってみると、やっぱりチョコブレッド目当ての行列が出来ていました。
通常は、1時間前から並んで整理券を確保しなければならないのですが、たまたま時間が合ったので整理券を2つGETでき、運良くチョコブレッドを買うことができました。
噂通り、チョコがたっぷり練りこんであってとってもおいしかったです。


ちなみに、Johan銀座店って食べログにも出てるんですね!

帰りは、レインボーブリッジを渡って帰りました。

こういう状況でのFN2でのドライブも、楽しいものです・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/17 19:56:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

責任?
バーバンさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年4月17日 20:29
こんばんは。

『Johan』は確かフランスのパン職人の名前だったかと
思います。 違うかな? はて?

私もチョコブレッドいってみようかなぁ。旨そうな写真なんですもの。
コメントへの返答
2011年4月17日 23:03
こんばんは。

フランスのパン職人なんですか?
すいません、知りませんでした。

でも、確かにおいしいですので、ぜひ、いってみてください!
2011年4月17日 23:25
パンは主食でなくオヤツの会、会長の私から見ても(笑)美味そうです。

特に渦巻きの巻きが多いところが、タップリのチョコを予感させます(笑)

私も、ドライブに行きたくなりました。
コメントへの返答
2011年4月18日 0:05
こんばんは。

ぜひ、ご賞味ください。

そんなにパン好きな私ではありませんが、これはおいしいと思いました!

プロフィール

かずRing!です。 50代のおっさんです。 AT車ではありますが、MTモードで楽しんでいます。(笑) まずは、人並みの運転を、最終的には、サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FIAT500eタイプ テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 21:53:02
KYAT テールレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 21:52:27
DEPO プロジェクターヘッドランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 06:32:16

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ずっと憧れだったイタ車へ遂に乗り換えました。 本当は、MT車にしたかったんですが、家族か ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
初めてのMT車。 2011年2月納車です。 DIYを中心に、少しずつイジっていきたいと思 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
子供が生まれたことをきっかけに、安全第一でかなり無理して購入しました。 10年乗るつもり ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族と親が乗れて、立体駐車場(タワーパーキング)に入れて、ちょっとだけスポーティな車でし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation