• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月29日

みんカラに必須なもの

みんカラに必須なもの 最近、いろんなデジカメが出てきてますね!
カメラは、昔から好きでしたので、いろいろと使ってきましたが、ここ最近は、デジタル一眼レフカメラをメインで使ってします。

しかし、みんカラ始めてからは、その場の雰囲気でパシッと撮ることが多く、また、交換用レンズを持って移動することも少なくなってきたので、そろそろデジカメを変えようかなと思ってきました。




今の生活スタイルで、必要と思うデジカメのポイントとしては、

 1.コンパクトである(とにかく軽い)
 2.それなりに一眼レフみたいにいろいろと弄れる
 3.レンズが替えられる

と思っていたところ、ちょうど良いデジカメに出会えたので、早速、買い替えてしまいました。

今回購入したのは、RICOHの「GXR」です。

このカメラ、コンパクトなのにレンズが替えられるのが魅力的です。
しかも、レンズがユニット化しているので、埃が入りません。

<本体とレンズが分離したところ>


<レンズを嵌めるところ>


更に、ニッチ市場で人気のある「GR」シリーズのレンズやファームウェアも共有しているようなので、期待大です。

まだ、交換ユニットがちょっとしかありませんが、ライカMレンズが到着できるマウントユニットも今後出てくるようですし、ペンタックスも買収したことで、ペンタックスのレンズも使えるかもと拡張性はどんどん広がりそうです。

こいつをFN2ドライブ時のお供にして、今以上に記録をとっていきたいと思います。
ブログ一覧 | My Goods | 趣味
Posted at 2011/07/29 21:29:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

夏影
tompumpkinheadさん

久々のオフ会
LSFさん

この記事へのコメント

2011年7月30日 11:19
僕も最近GRを友人の薦めで買いました。
ズームないのはちょっと不便ですが、超キレイな写真が撮れるのでびっくりしました。

レンズの性能ってやっぱり重要なんですね~

コメントへの返答
2011年7月30日 23:26
こんばんは。
そうでしたか!GRをお使いでしたか!

私もGRを友人から貸してもらって、一時期使っていましたが、良いカメラだった記憶があります。

それもあって、GXRにしちゃったのもありますが。

ですから、GRレンズを使用している交換レンズが保身ですが、5万ちょっとするので、当面はお預けです・・・。
2011年7月30日 18:40
写真には興味がないんですが、みんカラを始めるようになってデジカメの低性能さに辟易しています(笑)
昔から小さな機械が無類に好きで、高校生の時分に買ったカシオのQV10-Aの感動から、今までずっとカードカメラのみを買い続けてきたんですが、接写することが多いのでカードではなかなか接写が難しくて・・・・。
自分の中の大きさリミッターを少し解除して(笑)もう少し性能の高いものが欲しいです。
コメントへの返答
2011年7月30日 23:33
こんばんは。

そうですよね!

私もみんカラはじめてから、デジカメの利用シーンが変わった気がします。

sffzさんと同じようにパーツレビューや整備手帳、ブログなどに必要な機能って接写なんですよね!

そういう意味で、RICOHのデジカメは昔から接写が得意なんですね。

一度お試しください!
2011年7月30日 19:43
私はおかげさまでカメラにははまっていないので、そこそこ写ればOKなんです。

というか、はまるとキリがないので、(お金も)見て見ぬ振りで興味をあえて持たない

ようにしてます。 腕時計もそうです。 まず滅多にしませんし、G-Shockしか持ってません。

ロレックスだなんだっていうのには惹かれません。

でも、カーボンかなんか?の黒いセナモデルっていうのには『欲しい~』と思いましたが、

50万ぐらいだったか?値段をみて、論外でした。。

このカメラは面白いモデルですね、ちょっと興味があります。。
コメントへの返答
2011年7月30日 23:37
こんばんは。

確かに、ハマリだしたらキリがないですよね!

このカメラも、昔使っていたカメラをまとめて某オークションで売って、そのお金で買いました。

最近は、FN2に投資をしているので、こういう買い方しか出来ません・・。

プロフィール

かずRing!です。 50代のおっさんです。 AT車ではありますが、MTモードで楽しんでいます。(笑) まずは、人並みの運転を、最終的には、サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500eタイプ テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 21:53:02
KYAT テールレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 21:52:27
DEPO プロジェクターヘッドランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 06:32:16

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ずっと憧れだったイタ車へ遂に乗り換えました。 本当は、MT車にしたかったんですが、家族か ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
初めてのMT車。 2011年2月納車です。 DIYを中心に、少しずつイジっていきたいと思 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
子供が生まれたことをきっかけに、安全第一でかなり無理して購入しました。 10年乗るつもり ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族と親が乗れて、立体駐車場(タワーパーキング)に入れて、ちょっとだけスポーティな車でし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation