• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずRing!のブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

久々のドライブ!

久々のドライブ!今日は、久々にFN2でドライブをしました。

千葉県の房総半島の最南端である白浜(野島崎灯台)までの往復約300kmのドライブです。







久々に、こんなに乗れるなんて、ちょっとテンションあがってしまいました。

SSC+鬼薬莢クイックシフターのトリプルアタックで、シフトフィールもかなり良くなったので、再度効果を確かめる意味でもこの距離は持って来いです。

このルートは、山沿い、海沿い、そんでもって、高速道路に田舎道と、いろいろなシーンの道を通るので、景色や状況が変わってと持て楽しいルートでした。

予想通り、シフトフィールもかなり良くなったことが実感できましたので、無意味なシフトチェンジをしていたかもしれません。(笑)

また、リアウィングを変えたせいなのか分かりませんが、高速道路での走行が、ものすごく安定した気がします。

エアロもちゃんと機能しているのかと、個人的に喜んでしまいました。

2時間ぐらいで房総半島の南端に到着したので、近くの海水浴場へ行き、しばらくの間停車してボーっと海を見ていました。

その後、房総半島の最南端である野島崎灯台へ行き、元海女さんをやっていたおばちゃんに呼び止められて、そのおばちゃんがやっている食堂で刺身定食を食べました。



こういうところの食堂らしく、飾り気がないけど、新鮮でおいしい刺身を堪能しました。

帰りもこの調子で、ワザと遠回りなルートで帰宅。

その結果、今日1日で366km走りました。

やあ、楽しかった!!
Posted at 2011/09/25 01:31:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2011年08月18日 イイね!

キャンプ場なう!

キャンプ場なう!この夏休みは、私なりにスポーティにFN2を乗り倒そうと計画していましたが、急遽、家族でキャンプへ行こうということになり、我がFN2はミニバン的ファミリーカーになってしまいました。

私が描くFN2のイメージには存在しないキャンプ道具なるものが、どんどん載せられていきます。(上記写真)






幸いにして、今回はテントでのキャンプではなく、コテージでのキャンプ?ということだったので、持っていく道具もそれほど多くなく、外観からはキャンプへ行くようなイメージはなかったのがちょっと良かったことです。

行きは、先日取り付けたリアモニターが大活躍!

iphoneに登録しておいた映画やドラマを再生していったので、長い道のりに対して飽きることなくキャンプ場へ到着しました。

<お世話になったコテージ>



とりあえず、チェックインして、コテージの鍵をもらい、早速、夕飯の用意です。
といっても、夕飯は定番のBBQです。

まずは、野菜から焼いていき、次にイカ、肉といった順でいきました。



今回BBQでひそかにやってみたかったのが、去年友人に教えてもらった「リッツにサーディン乗せ」です。

<これです> *ちょっとグロい気もしますが・・・



単に、缶のオイルサーディンのふたを開けて、網の上で熱し、沸騰したらその中にしょうゆを垂らして煮込み、後は、リッツ乗せて食べるだけのものです。

<こんな感じ>



これが意外とうまくて、これだけでビール5本ぐらいいっちゃいました・・・!

久しぶりに、満天の星空を見ながらBBQって、良いですね!

激務に追われ荒んでいってた心が洗われました。


Posted at 2011/08/18 01:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

かずRing!です。 50代のおっさんです。 AT車ではありますが、MTモードで楽しんでいます。(笑) まずは、人並みの運転を、最終的には、サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FIAT500eタイプ テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 21:53:02
KYAT テールレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 21:52:27
DEPO プロジェクターヘッドランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 06:32:16

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ずっと憧れだったイタ車へ遂に乗り換えました。 本当は、MT車にしたかったんですが、家族か ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
初めてのMT車。 2011年2月納車です。 DIYを中心に、少しずつイジっていきたいと思 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
子供が生まれたことをきっかけに、安全第一でかなり無理して購入しました。 10年乗るつもり ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族と親が乗れて、立体駐車場(タワーパーキング)に入れて、ちょっとだけスポーティな車でし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation