• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずRing!のブログ一覧

2011年08月18日 イイね!

キャンプ場なう!

キャンプ場なう!この夏休みは、私なりにスポーティにFN2を乗り倒そうと計画していましたが、急遽、家族でキャンプへ行こうということになり、我がFN2はミニバン的ファミリーカーになってしまいました。

私が描くFN2のイメージには存在しないキャンプ道具なるものが、どんどん載せられていきます。(上記写真)






幸いにして、今回はテントでのキャンプではなく、コテージでのキャンプ?ということだったので、持っていく道具もそれほど多くなく、外観からはキャンプへ行くようなイメージはなかったのがちょっと良かったことです。

行きは、先日取り付けたリアモニターが大活躍!

iphoneに登録しておいた映画やドラマを再生していったので、長い道のりに対して飽きることなくキャンプ場へ到着しました。

<お世話になったコテージ>



とりあえず、チェックインして、コテージの鍵をもらい、早速、夕飯の用意です。
といっても、夕飯は定番のBBQです。

まずは、野菜から焼いていき、次にイカ、肉といった順でいきました。



今回BBQでひそかにやってみたかったのが、去年友人に教えてもらった「リッツにサーディン乗せ」です。

<これです> *ちょっとグロい気もしますが・・・



単に、缶のオイルサーディンのふたを開けて、網の上で熱し、沸騰したらその中にしょうゆを垂らして煮込み、後は、リッツ乗せて食べるだけのものです。

<こんな感じ>



これが意外とうまくて、これだけでビール5本ぐらいいっちゃいました・・・!

久しぶりに、満天の星空を見ながらBBQって、良いですね!

激務に追われ荒んでいってた心が洗われました。


Posted at 2011/08/18 01:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2011年08月13日 イイね!

シートベルトが楽チン!!

シートベルトが楽チン!!
待ちに待ったシートベルトガイドが到着しましたので、早速、取り付けました。

某氏の呼びかけで、FN2の純正シートにぴったり装着できるものを製作するとのことで、すぐ注文しちゃいました。

装着してビックリですが、本当にこれって純正オプション?って思ってしまうくらい、ピッタリだし、材質もシートの材質にものすごく近い状態です。

これで、腕が弓みたいにしなりながらシートベルトを取らなくてすみそうです。
Posted at 2011/08/13 21:24:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | CIVIC TypeR EURO | クルマ
2011年08月10日 イイね!

銀座ランチ!!

今日は、FN2ネタではなく、ランチネタです。

現在の勤務先が銀座なので、銀座で安くてうまいランチを求めて、現在、いろいろと開拓しています。

会社から歩いて10分ぐらいのところに、最近ハマっているお寿司屋さんがあります。
(東銀座から歩いて2、3分)

あまりぱっとしない小さな雑居ビルの2階にあり、目立たなく店を構えていますが、中はとても清潔感があって居心地は良いお店です。

<入口付近にある看板>


若い板さんとお上さんで経営していて、感じの良い接客で、若い女性のお客さんが多いです。

私はランチしかいきませんが、ランチにぎりが10貫で1,000円で、サラダと味噌汁が付きます。


それ以外は、上にぎり(\1200 13巻)とちらしがあります。

にぎりは、小ぶりでとても食べやすく、ネタの鮮度がよいので、値段の割にはおいしいです。

私が特に気に入っているのが、海老のダシ良くとれている味噌汁です。
正直、この味噌汁が飲みたくて行っているかもしれません。

週に1回は必ず行っています。
(ちなみに、この寿司屋の回し者ではありません・・・。)
Posted at 2011/08/10 21:51:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランチ | グルメ/料理
2011年08月07日 イイね!

水族館へGo!

水族館へGo!突然ですが、今日は家族全員で鴨川シーワールドへ行ってきました。

最近、子供は部活、カミさんは習い事などで、バラバラな生活でしたが、今日は珍しく全員休みということと、愛車が退院してからどこかへいきたい衝動にかられていたので、本日の朝、急遽行くことになったんです。

といっても、休日は、めちゃめちゃルーズになる我が家なので、起きたのが10時、出発が11:30という感じです。




行く途中、無性にアイスが食べたくなったので、ミニストップへ寄り道し、「ハロハロ」(上記写真)を堪能して、いざ、鴨川シーワールドへ行きました。

着いたのが14時ぐらいで閉園が17時ですから、たった3時間しかないですが、一気に、いろんなショーを見て回り、一番面白かったのが「シャチ」のショーで、飼育担当の人とシャチのパフォーマンスがすごかったです。

<そのワンシーン>

完全にシャチに飛ばしてもらってます。

その後、尾っぽで観客に向かって水をかける「サマースプラッシュ」というイベントがあり、最前列の人は、みんなびしょびしょでした。

なんやかんだで、時間があっと過ぎてしまい、帰りの途中で、おいしそうなお蕎麦屋さんを見つけたので、ここで夕食をとることにしました。


詳細は、おすすめスポットをご参考いただけばと思いますが、水がおいしかったので蕎麦もおいしかったです。(また、行きたい)

家に帰ってくると、待ち遠しかったものが到着していたので、疲れを忘れ、ちょっとテンションあがっちゃいました。


明日、取り付ける予定です。
Posted at 2011/08/07 23:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | CIVIC TypeR EURO | クルマ
2011年08月06日 イイね!

シートがFIT!!

シートがFIT!!先日、腰痛対策になるかもしれないということで、スパルコのサイドバックレストを購入したんですが、先日、愛車FN2が無事にDから退院したので、本日、早速、どれほど効果があるか確認しました。

痛くなりそうな腰の部分にあたるシートのところに、サイドバックレストを取り付けます。

バックレスト自体、裏にマジックテープになっているのでペタっ貼ればそのまま付きます。

早速、サイドバックレストを貼り付けた状態で、シートに座り運転してみましたが、

いやあ~、これ、結構いいかもです。

理想は、レカロシートに交換するのが良いんですが、これでも全然腰が痛みません。

当面は、これで腰痛に悩まされずに、楽しくドライブできそうです!!

Posted at 2011/08/06 21:29:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | CIVIC TypeR EURO | クルマ

プロフィール

かずRing!です。 50代のおっさんです。 AT車ではありますが、MTモードで楽しんでいます。(笑) まずは、人並みの運転を、最終的には、サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  123 4 5 6
789 101112 13
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

FIAT500eタイプ テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 21:53:02
KYAT テールレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 21:52:27
DEPO プロジェクターヘッドランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 06:32:16

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ずっと憧れだったイタ車へ遂に乗り換えました。 本当は、MT車にしたかったんですが、家族か ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
初めてのMT車。 2011年2月納車です。 DIYを中心に、少しずつイジっていきたいと思 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
子供が生まれたことをきっかけに、安全第一でかなり無理して購入しました。 10年乗るつもり ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族と親が乗れて、立体駐車場(タワーパーキング)に入れて、ちょっとだけスポーティな車でし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation