• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月23日

昭和30年代位の生活♪

昭和30年代位の生活♪ 昨日ですが富士山と三保松原も世界文化遺産に
登録となりましたね。
日本の象徴でもあるし 
美しく保っていきたいものですね。




話は変わりますが 前々から気になっていて
東京で家族4人で冷蔵庫・電子レンジ・炊飯器・洗濯機等電化製品は
持たない 昔ながらのやり方で暮らしを実践している主婦がいるのですが
私もこういう生活にすごく憧れていてでもなかなか出来ないんですよね・・・。

でもそれを実践してるんだからすごい!!
でもこれを実践するには手間がかかる
だから働いてる主婦にとっては難しいのか・・・
でもいろいろと参考になること
たくさんあるし 少しずつでも自分も
実践していったら 絶対心豊かで楽しくなるだろう
とは思ってる。
だから昭和30年代ごろってよかったんじゃないかな~て思う。

それで昔買って まだ読んでなかった(そういう本がいっぱいある・・・)
「大江戸えころじー事情」

という本を思い出して引っ張り出してきた。
おもしろい・・・しかも勉強になる
最後に
私たちは「これからどうなるのだろう」という
受け身の立場ではなく、日本をどんな国にしたいかを
自分自身の責任で考えながら、
「そのためにはどうするべきか」と
考える立場におかれている。
未来は他人事ではない。
と結ばれていました。

おすすめです よかったら読んでね。

イルカさんも言ってるけど
「地球にしてきたことを振り返るのは、人間という生き物にしかできないことです。反省したり、悩んだり、悲しんだりして、皆さんの一人ひとりが心を動かすことが大切なのではないでしょうか。ぜひ皆さんも、ご自分らしい方法で地球をいっぱい愛していただきたいと思います。」

無理しないで
節電 節約だけに目をむけるのではなく
地球を愛していこう規模の心持になれば
少しずつ動けるのかなって思いました。

富士山の世界文化遺産 登録で美しい日本を守りたいな~
と思ったわけで・・・(*'ー'*)

ブログ一覧 | 生活の知恵 | 日記
Posted at 2013/06/23 19:26:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

久しぶりの映画館
R_35さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ころんさん 元気ですか~?今年も行けないけど楽しんでね~みんなにもよろしくねぇ~私は元気です。むうさんもたぶん元気です(笑」
何シテル?   09/15 22:13
ちーさん(●`ω´)です。よろしくお願いします。 車のことはよくわからないのに いろんな縁でここに至ってます。 マイカー購入を機に 居候してた旦那の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

超大掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 18:31:37
今日のにゃんこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/03 21:18:39

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
初マイカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation