今日 午前中夏タイヤに交換しました。
タイヤはダンロップ「エナセーブ EC203」
環境にやさしいエコタイヤということで
先月 購入しました。
なんだかんだで2時間くらい かかったか・・・交換に
あっ、冬タイヤのはまった石とったり 洗ったりしたのも含んでね。
ジャッキアップはいつも ドキドキするんですけど・・・
壊れそうで??
そして空気圧を見てもらって
ちょっと 走ってきました。
今まで冬タイヤだったけど
えーっと 違いですか?
タイヤ触ったとき なんか柔らかいような感じだったけど
そんな フワフワもせず
違いがよくわからないが 疲れなかったし
スーっと行ってきた感じです。
燃費とか気になるところですが
どうなるかな?
国道の桜は今満開で、
山々にポッポッと咲く山桜もとてもきれいです。

山桜と
(タイヤはよくわからないですね)
BGMはABC-Z(^ー^*
Posted at 2014/04/19 19:58:30 | |
トラックバック(0) |
今日のプレオちゃん | 日記